就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
住友商事株式会社のロゴ写真

住友商事株式会社

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

住友商事の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全93件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、住友商事株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に住友商事株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

住友商事の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

住友商事の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1

カテゴリから評判・口コミを探す

住友商事の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

  • すべて表示
  • 社員・元社員で絞り込み
  • 学生で絞り込み
93件中1〜25件表示

住友商事株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年6月28日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

社宅制度が手厚く、福利厚生は充実している。特に住居補助面の待遇が非常に良い印象。続きを読む(全40文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年6月27日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

リモートワークもできる環境であり、ゴリゴリの商社という感じではない。続きを読む(全34文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年6月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

海外駐在時の手当は社宅から使用人まで幅広く、裕福な暮らしができるとお伺いした。続きを読む(全39文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年6月19日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
OB・OG訪問
選考

住宅支援制度や休暇制度などがあり、ホワイトだと感じた。続きを読む(全27文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年6月18日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

総合職・事務職ともに住宅補助や海外駐在手当、健康診断や研修制度などが整備されている。続きを読む(全42文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年6月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
座談会
OB・OG訪問
選考

財閥系ということもあり、福利厚生は充実している。続きを読む(全24文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年6月15日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
OB・OG訪問

大企業ならではの福利厚生が整っており、住宅補助や健康診断、休暇制度などの基本的なサポート体制はしっかりしていると感じました。特に海外駐在時の支援や手当が充...続きを読む(全145文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年6月13日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

近年の流れもあって、福利厚生はかなり整ってきているほどとも、有給もすぐ取得できるようだった。続きを読む(全46文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年6月12日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
選考

寮・社宅、カフェテリアプランなど充実。育児・介護支援や自己啓発補助も手厚く、長く働ける環境と聞く。続きを読む(全49文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年6月11日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
座談会
OB・OG訪問
選考

総合商社で、唯一スーパーフレックス制を導入している点が労働環境の改善に力を入れていると感じました。続きを読む(全49文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年6月6日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

人事の方がフレックス制度を利用していた。続きを読む(全20文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年6月3日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問

独身寮があり、若手はそこに住んでいるらしい続きを読む(全21文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年5月29日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
OB・OG訪問
選考

海外インフラ事業に強みを持つため、他社と比較して現地での駐在が多くなると伺った。続きを読む(全40文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年5月27日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

大手町の本社はとても綺麗だそう。打ち合わせやMTGに使えるフリースペースは実際に綺麗だった。続きを読む(全46文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年5月14日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問

福利厚生は非常に整っており、長期的なキャリア形成を支援するための制度が充実している。続きを読む(全42文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年5月5日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

商社らしい住宅補助やサポート体制があり、福利厚生や就労環境はよさそうでした。続きを読む(全38文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年4月13日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

レベルの高い社員が多く、海外駐在などもあり、互いに高め合っていけるため働く環境は良い。続きを読む(全43文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年4月9日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
今年
新規事業・事業開発
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はWELBOXを使用したカフェテリア方式であり、年間5万円程度を補助される。
【気になること・改善したほうがいい点】
過去あった玉川...続きを読む(全98文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年4月7日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

住宅手当や財形貯蓄制度、各種保険が整っており、社員の健康と福利厚生を大切にしています。また、家族向けの福利厚生や育児支援も充実しています。続きを読む(全69文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年4月3日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

社員寮がとてもきれいで新入社員はそこで仲良くなるらしい。続きを読む(全28文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年4月3日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

浦安に寮があると聞いた。バスも出てるようでとても便利だそう。続きを読む(全30文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2025年3月31日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

年収は良いが激務である。並外れた体力が必要である。一方で社員寮が充実していると言っていた。続きを読む(全45文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年3月19日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
OB・OG訪問

社会人3年目までは寮生活ができ、素敵な福利厚生があると聞いた。大浴場やスーツクリーニングサービス付き続きを読む(全50文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年3月11日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

高給なだけではなく福利厚生も充実しており家賃補助なども手厚い続きを読む(全30文字)

93件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

住友商事の 他のカテゴリの口コミ

住友商事株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2025年7月1日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

大きな総合商社ゆえ、世界を舞台に最前線に立ってビジネスが可能。もちろん個人の意見を通すことは容易ではないが、その分、事業規模へのやりがいは非常に大きなもの...続きを読む(全81文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2025年7月1日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

非常に高水準。社員の方とお話しした際には、30代で額面4桁に到達する。続きを読む(全35文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2025年7月1日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

良くも悪くもたくさん働く。完全な私生活の充実度を求めるには職種的に難しい気がする。続きを読む(全41文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年7月1日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

穏やか。三菱商事や三井物産に後れを取っている現状があり、急ピッチで社内改革が行われている。続きを読む(全45文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

経営陣・管理職

4.0

投稿日: 2025年7月1日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

経営陣は非常に前衛的。昔の住友商事は「石橋をたたいても渡らない」と揶揄されたように慎重派だったが、現在は新規ビジネスに積極的に参画しており、経営陣のかじ取...続きを読む(全86文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年6月28日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

若手のうちから海外案件を任されることも多く、自分の裁量で進められる環境。商社ならではのダイナミックさがある。続きを読む(全54文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年6月28日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

資源系は好調だが、非資源分野の収益基盤拡大が課題。新規事業開拓の動きは活発だと言っていた。続きを読む(全45文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2025年6月28日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

OJT中心で現場で育つ文化。研修制度はあるが配属後の経験で成長する色が強い。続きを読む(全38文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2025年6月28日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

大手他社に比べ穏やかな雰囲気。体育会系よりは真面目で慎重な人が多い印象。続きを読む(全36文字)

住友商事株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年6月27日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

三大商社に劣るものの、世界と日本を繋ぐことができるため続きを読む(全27文字)

商社・卸(その他)の福利厚生、社内制度の口コミ

東京国際エアカーゴターミナル株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年7月11日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
2年前
貿易、国際業務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
軽食のパンを食べ放題やイベント参加は費用が少額で、済む他ボーナスもちゃんと出るなど福利厚生は良いと思います。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全409文字)

株式会社トラストの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年7月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人数のわりに必要最低限あると思う。
制度は守らない人に対して見てみぬふりをする部署、部長がいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
利...続きを読む(全93文字)

丸紅フォレストリンクス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年7月11日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
副業は不可。
学習支援はアプリを導入して階層別に講義を視聴し、アンケートに回答する。新入社員は簿記3級取得は必須。続きを読む(全63文字)

株式会社インターメスティックの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年7月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
販売スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
確かベネフィットステーションが使えました。
それ以外の福利厚生は、法定のものだった記憶があります。
結構前なので覚えてないです。続きを読む(全70文字)

ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年7月10日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
4年前
その他の医薬・医療機器関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
健康に関する福利厚生が充実している。健康診断は当然ですが、ジム費用や健康器具(スニーカー・スマートウォッチを含む)の購入、また健康食品の購入...続きを読む(全88文字)

パール金属株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年7月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
商品企画
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅手当、通勤手当は出る。遠方からの転居では、借り上げ宿舎や寮はないため、結構昨今の物価高を鑑みると、一人暮らしはやや厳しいかもしれない。
...続きを読む(全128文字)

小田島商事株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年7月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助は新入社員なら上限4万円まで。給料に組み込まれますが、表向き額面を大きくしないような配慮があります(例えば、家賃5万円なら1万円負担...続きを読む(全208文字)

ホロジックジャパン株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年7月9日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
1年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はしっかりしていて企業の保険にも加入している。社用車は一人一台。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は不可だがそんなことを...続きを読む(全85文字)

中北薬品株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2025年7月9日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
MR・MS
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
独身や単身赴任の方には住宅や光熱費の費用負担をして頂けるので大変ありがたかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
良い点で挙げた...続きを読む(全93文字)

株式会社ライフ設計事務所の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年7月8日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

エリア限定採用のため、希望した営業所で働くことができる。続きを読む(全28文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

住友商事の 会社情報

基本データ
会社名 住友商事株式会社
フリガナ スミトモショウジ
設立日 1919年12月
資本金 2204億2300万円
従業員数 83,327人
売上高 7兆2920億8400万円
決算月 3月
代表者 上野 真吾
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目3番2号
平均年齢 43.2歳
平均給与 1744万円
電話番号 03-6285-5000
URL https://www.sumitomocorp.com/ja/jp
採用URL https://sumitomocorp-recruiting.com/
NOKIZAL ID: 1130378

住友商事の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。