出光クレジットの本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)
出光クレジット株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
出光クレジットの 本選考の通過エントリーシート
全2件中2件表示
16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
・学業で力を入れたこと
-
A.
教育社会学ゼミでの活動に力を入れています。教育社会学とは、教育問題を社会学的な観点から考察するというものです。具体的には、現代社会における学歴について学んでいます。学歴とは機会平等の観点から近代化が進むにつれて取り入れられた尺度なのですが、現代では学歴によって、その人物が評価されてしまう傾向があると、文献や他大学も含めたアンケート調査によって判明しました。そこから、学歴の持つ影響力や、学歴に差が出る要因、大学進学する理由など、身近な問題と絡めて考察しています。 続きを読む
-
Q.
・学業以外で力を入れたこと
-
A.
2年間続けているスポーツジムの受付でのアルバイトです。その中でも新規のお客様への見学案内に最も力を入れました。見学案内はスタッフがお客様に付き添う形で館内を一周します。その最中では、言葉遣いや礼儀に配慮しつつ、ニーズの聞き出しをし、お客様にあったプランの提示などを行います。初めのうちはお客様との会話を疎かにし、ジムの良さばかり伝えていました。しかし、ジムのことと同じくらい私のことを尋ねてくるお客様との出会いから、私自身のことを知っていただければ、お客様も安心し、様々なお話が伺えることに気が付きました。それ以降は、ジムの良さを伝える中でも私自身のことを話すよう心がけました。すると、お客様が心の中で考えていることをおっしゃってもらえることが多くなりました。結果として、見学案内を担当したお客様の入会率が自店の中で上位に入る月が多くなり、月によっては100%も達成することもできるようになりました。 続きを読む
全2件中2件表示
出光クレジットを見た人が見ている他社の本選考ES
出光クレジットの 会社情報
会社名 | 出光クレジット株式会社 |
---|---|
フリガナ | イデミツクレジット |
設立日 | 1986年4月 |
資本金 | 19億5000万円 |
従業員数 | 269人 |
代表者 | 鈴木勝也 |
本社所在地 | 〒130-0026 東京都墨田区両国2丁目10番14号 |
電話番号 | 03-5624-7319 |
URL | https://www.idemitsucard.com/ |
NOKIZAL ID: 1227400
出光クレジットの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価