この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助が若手のうちは結構手厚い。また、昼食費補助/テレワーク補助も出るなど、給与面以外の待遇も良いと感じている。
【気になること・改善した...続きを読む(全185文字)
株式会社日本総合研究所 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助が若手のうちは結構手厚い。また、昼食費補助/テレワーク補助も出るなど、給与面以外の待遇も良いと感じている。
【気になること・改善した...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価がわかりやすく、高い評価にはしっかり差がつくようにはっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職でもないのに、一定昇格する...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仲間意識が強く、みなそれぞれのプロとしての意識は高いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
銀行からの出向者や転籍者で部長以上がし...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休暇の推奨はしており、休めるには休める。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多い部署にあたると、ワークライフバランスは完全に崩れ...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育がきちんとしており、たくさんの自社研修がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
体育会系の社風であり、意識の高い押しつけもある。...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修は充実している。面談もたびたびあるので人事は人を育てる気はありそうに感じた。新人研修の期間が長く、とにかく新人をしっかり教育してから現場...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独身寮に5年入れるので、その間にお金が貯められるし、仲間ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職金や福利厚生は期待できそうにない。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収的には不満がない。初任給の改定があり、新卒からかなりの額がもらえる。また、住宅補助についても三年目までの若手は独身で六万円もらえるので、...続きを読む(全268文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大阪支社もあるが、東京都内確約であるのがありがたい。都内でも勤務地は微妙に感じているが、とにかく都内に留まりたい人にはかなりアドバンテージが...続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グローバルな活躍ができると考えており、実際に比較的若い年次から駐在している人もいたため、そこは間違っていなかったように思う続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務の割にはもらっていると思う。若手のうちは特に差はつかないため、頑張ってる人とそうでない人との差がかなり大きい状況。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験であったが新卒で入って手厚い研修があったため、一通りのことは基本的には学べた。他の企業と比べても研修の点ではかなり手厚いのではないか。...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近は女性も多く、その点ではロールモデルも多いため働きやすい環境があると思う。また、働きやすい制度も整っている上、活用している方も多く非常に...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常にワークライフバランスは整っているように感じる。制度も整っている上、在宅勤務などの浸透率も非常に高い。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どの部門、どのプロジェクトにアサインされるかによるが、比較的自由に時間配分をさせてもらえると思う。ただ、その差が激しく、また異動等の流動性も...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総じて穏やかな人が多く,コミュニケーション能力も高い人が多い。管理職も仕事だけしか興味がないという人は少なく,個人そのものに関心を示してくれ...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的なシステム開発と比較しても、給与は悪くないと考えます。極端に偏った評価もなく、安定した給与を得ることができるのではないか、という印象で...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
比較的ハードな仕事であったが、オープン系汎用系ともに多くのノウハウが必要であると
感じている。
自分で実力を伸ばしたい人にはぴったりの会社です。
...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社の体質としては,プライベートを無碍にしてまで働けというものではない。しかし,実際に繁忙期に入れば,プライベートと両立するということは難しい。
ノー...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によっては子育てをしながら業務についている人を見かけた。会社はしっかりと配慮した人事を行っていることを感じた。
一方,開発などの最前線を続けるため...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
おもに銀行向けのシステムであるので,業界としては,金融系全般に通用する力がつくと思われる。とにかくつくれという体質ではなく,いいものをちゃんとつくってい...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
1年目には評価どのものはほとんどない。資格試験に合格できないと次のステップにいけないというものはあったが,情報系の学部を卒業している人たちにとっては,入...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接では人がやわらかい感じがした。実際,穏やかな人が多いが,人事部門はほかの開発部門などとは異なる雰囲気の人が多い。OB訪問の機会があるが,できれば複数...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
夏期休暇は一定の期間であれば選択できる。平日5日間休みなので,土日を入れると9連休になる。
住宅補助は3カ月ごとに支給される。食事補助も食堂がないとこ...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
最新の技術を使ってシステム開発に携われるのは面白味があった。また,金融系のシステムということで責任が大きいことやユーザーが多数いることはやりがいにつなが...続きを読む(全156文字)
会社名 | 株式会社日本総合研究所 |
---|---|
フリガナ | ニホンソウゴウケンキュウショ |
設立日 | 2002年11月 |
資本金 | 100億円 |
従業員数 | 2,349人 |
売上高 | 2496億7800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 谷崎勝教 |
本社所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田2丁目18番1号 |
電話番号 | 03-6833-0900 |
URL | https://www.jri.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。