
24卒 夏インターン体験記

前半は「①SMAR&TS更改を成功させよ」でグループワークを行った。ロジックツリーなどを用いて現状の課題を策定し、それに対する施策をチームで提案する流れだ...続きを読む(全214文字)
株式会社日本総合研究所
株式会社日本総合研究所のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
前半は「①SMAR&TS更改を成功させよ」でグループワークを行った。ロジックツリーなどを用いて現状の課題を策定し、それに対する施策をチームで提案する流れだ...続きを読む(全214文字)
最終日の最後にインターンに参加した人は全員、早期選考に呼ぶと断言していた。また、4日間のインターンシップで業務理解と社風理解ができたので、本選考を受ける際...続きを読む(全88文字)
1日目には実際に使われたシステムを使って、それを変えていくという業務を行いました。社員の方から考え方や思考回路について示していただき、グループワークはスム...続きを読む(全179文字)
インターンシップに参加した学生のみに早期選考の案内が届くようになっている。また、他の学生は3月から選考開始なのでそれより前に早期選考に参加し、内定を獲得で...続きを読む(全84文字)
1日目は金融システムについて、3つのフローに沿って順にグループディスカッションを行う。 1つ目のフローではメンター社員に発表、2つ目のフローでは2グループ...続きを読む(全478文字)
インターンに参加すると、早期選考に乗ることができ、かつリクルーターも着くので就職活動において優位に働くと感じたため。リクルーターは、親身にアドバイスをして...続きを読む(全99文字)
1日グループワークだった。ワークの課題はSMARTSとよばれるグローバルの金融管理システムに対して、ステークホルダーが感じている課題を分析し、理想状態に持...続きを読む(全205文字)
インターンシップ参加者のなかで、選考案内を希望した人には早期選考のルートが用意されているので、通常のルートで選考に参加するよりも非常に有利になるのではない...続きを読む(全82文字)
1.企業説明とシステムインテグレーションについての説明
2.課題解決作業の事前説明
3.課題解決案をグループワークでつくる
4.社員さんのまえで解決...続きを読む(全212文字)
大まかに二つあります。
一つ目は、2日目に本社にて社員さんとの雑談で、内定者の半数以上がインターン参加者であると知ったからです。
二つ目は、イ...続きを読む(全108文字)
金融系会社の課題解決についてをグループディスカッションした。ディスカッションの進め方は各チームが自分で決める形式だった。社員がディスカッション中に快く質問...続きを読む(全208文字)
インターン後にリクルーターの方から連絡があり、自己分析や企業研究を一緒にしようというお誘いがあった為。また、例年ならOB訪問などに案内されるらしく、企業研...続きを読む(全89文字)
システム更改について、あるべき姿と、現在各方面(システム設計者側とシステムを使う側)から出ている問題点を洗い出し、まずはどの部分に変更を加えるべきなのか考...続きを読む(全189文字)
懇談会において社員との交流があったことや、仕事体験で時間をかけてシステム企画を行った、というインターンの経験は、志望動機や将来やってみたいことに強く関わっ...続きを読む(全129文字)
会社についての説明。その後グループワークで決済システムの問題を解決できる案の提案。複数資料を読みそこから各チーム問題とその解決策を見つける。最後に発表して...続きを読む(全174文字)
早期選考に招待された。またインターンに参加した経験は志望動機を話すうえで説得力がますため。どれだけ有利かはわからないが面接を経験できるので他社の選考にも生...続きを読む(全84文字)
SMBCグループの決済アプリ画面を企画する内容。例えば、残高処理画面の操作性が悪いと言う課題に対して、どのようにアプローチすべきかを資料を読み込んだ上で考...続きを読む(全179文字)
会社名 | 株式会社日本総合研究所 |
---|---|
フリガナ | ニホンソウゴウケンキュウショ |
設立日 | 2002年11月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 2,349人 |
売上高 | 2143億7200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 谷崎勝教 |
本社所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田2丁目18番1号 |
電話番号 | 03-6833-0900 |
URL | https://www.jri.co.jp/ |