株式会社ダイテックの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2017卒株式会社ダイテックのレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2017年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
企業研究
私は技術職として選考を受けました。入社したらプログラミングをすることになるので、プログラミングに少しでも触れたことがあったほうがよいと思います。プログラミングの面白いところについて考えました。それを面接でもアピールすることができました。また、独立系なので、システムの上流から下流まですべて扱っていることが特徴であり、これが魅力だと思っています。独立系であることを踏まえて面接に臨んだほうがよいと思います。
志望動機
御社はENEOS系POSシステムと建築設備業者向けのCADシステムというニッチな業界でトップをとっていて、挑戦的な社風があることから志望いたしました。私はプログラミングに興味があり、シミュレーションや実験にプログラミングを活用してきました。私はプログラミングで世の中をより便利にできるという実感があり、御社でそれができると考えています。また、御社は高い収益性のある事業があるにもかかわらず、さらにクラウドサービスという新しい事業を開始し、挑戦的な社風であると思いました。私も御社で業務に挑戦的に取り組みたいと考えています。
1次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 人事/技術職
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
志望業界、企業への関心を評価しているわけではないと感じました。あまり志望動機について詳しく聞かれませんでした。むしろ、学生時代に熱中したことについて深掘りしたときにわかりやすく納得できるように答えられているかが問われているのだと思いました。自信をもって自分の実績や経験をしっかりと説明すれば問題ないと思います。
面接の雰囲気
面接官の方は朗らかでとてもよい印象を持ちました。自分の回答についても深く聞いてくださいましたので、よりアピールすることができました。最後に質問する時間も設けてくださいました。
1次面接で聞かれた質問と回答
研究内容について教えてください。
研究内容は専門用語を使わずに、一般的に理解できるような説明を心がけました。私はスマートフォンなどのデバイスに息を吹きかけただけで病気やストレスを診断することのできるセンサの開発を目指しています。研究が達成されれば、手軽に病気を診断できるようになります。例えば、肺がんの早期発見につながります。さらに、ストレスも手軽に診断することができます。ストレスが診断できれば、各個人のストレスを解消する方法を見つけるのにも役立ち、人々の健康を増進し、さらには豊かな生活を送るのにも役立ちます。
研究で工夫した点について教えてください。
ここでも、専門用語を使わずに、一般的に理解できるような説明を心がけました。工夫点の中で最もわかりやすいところを題材にしました。素子の作製です。従来の研究室の先輩から教わった作製プロセスでは2ヶ月かかってしまいました。工期短縮のために新しい装置を使い始め、条件出しを行いました。作製に失敗したときはプロセス毎に顕微鏡を用いて原因を追究して、最終的に素子を完成することができました。その結果2週間に短縮することができました。
2次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官4
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 副社長/人事/技術職/技術職
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
一次面接とほとんど変わらず、志望業界や会社への理解について深く聞かれませんでした。一次面接と同様、学生時代に熱中したことについての回答が評価されたと思います。プログラミングやCADの経験も面接の中でアピールしたこともよかったと思っています。また、多くの質問をして企業への関心を示したことがよかったと思います。
面接の雰囲気
面接官の方は朗らかでとてもよい印象を持ちました。自分の回答についても深く聞いてくださいました。質問について丁寧に答えていただきました。
2次面接で聞かれた質問と回答
研究内容について教えてください。
研究内容は専門用語を使わずに、一般的に理解できるような説明を心がけました。プログラミング経験をアピールしました。私はスマートフォンなどのデバイスに息を吹きかけただけで病気やストレスを診断することのできるセンサの開発を目指しています。研究が達成されれば、手軽にいつでも病気やストレスを診断できるようになります。人々の健康を増進し、さらには豊かな生活を送るのにも役立ちます。研究ではシミュレーションや実験を行い、プログラミングをして機械を制御して役立てています。
研究の工夫点について教えてください。
ここでも、専門用語を使わずに、一般的に理解できるような説明を心がけました。また、マクロな視点で考え構成を変えました。素子の作製です。従来の研究室の先輩から教わった作製プロセスでは2ヶ月かかってしまいました。研究の目的は素子作製ではなく、素子の応用であったため、これに時間をかけることは合理的でないと思いました。工期短縮のために新しい装置を使い始め、条件出しを行いました。作製に失敗したときはプロセス毎に顕微鏡を用いて原因を追究して、最終的に素子を完成することができました。その結果2週間に短縮することができ、本来の研究に集中することができました。
最終面接 落選
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 10分
- 面接官の肩書
- 社長/人事
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
社長が面接官であったため、社長との相性のマッチングが最重要であると思いました。私も質問をするので、あなたも質問してください、というようなことをおっしゃり、対等な立場という感じがして好印象でした。面接時間が短かったので、質問は2つしかありませんでした。おそらく技術への興味が強いことは評価されたと思います。しかし、逆質問でどれだけ社長にアピールできるかの方がポイントだったと思います。逆質問で話が盛り上がったことが合格の直接の要因だったと思います。
面接の雰囲気
社長面接と聞いていたので緊張していましたが、緊張をやわらげるような表情や言葉遣いで安心しました。こちらへの質問もありましたが、事業説明、逆質問もありました。
最終面接で聞かれた質問と回答
入社したらしたいことについて教えてください。
私は技術で世の中をさらに快適にしたいと考えております。私は大学でプログラミング技術や研究の方法について学んでおり、御社でも技術力を向上させて役立てたいと思います。御社でシステムの構築に携わり、企業の業務をスマート化し、経費の低減をしたいです。また、CADで建築物の設計を高速ですごしやすい空間にすることに寄与したいと考えております。そして、人々が生活する空間をより快適にして、御社や社会に大きく貢献したいです。
健康であるか。
業務に支障のある病気や怪我などがなく、健康です。風邪をひくこともありますが、低い頻度です。また、常に落ち着いた行動を心がけているので、怪我もほとんどありません。ですので、中学・高校時代は皆勤賞を取りました。雨の日も風の日も雪の日も自転車を使って、長時間の通学に耐えました。大学でも必要以上の科目を受講し、高い出席率と高い得点率で全科目合格しています。御社で働くにいたっても、これまで通り心身に大きな支障をきたすことなく、働ける自信があります。
内定者のアドバイス
内定に必要なことは何だと思うか
私は技術職として選考を受けました。入社したらプログラミングをすることになるので、プログラミングに少しでも触れたことがあったほうがよいと思います。私はその経験を面接で述べることができました。受験するに当たって、長時間プログラミングできるほどプログラミングやITが好きなのかを考えたほうがよいと思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
他の内定者を知らないのでわかりません。説明会では多くの学生がいましたが、個人的に話すこともありませんでした。積極的に質問している熱心な学生はいました。面接前に待合室で会った唯一の学生とは雑談しました。面接前の少ない時間では、その方の性格や能力までは判断できませんでした。優しそうな方だったとは思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
一次面接や二次面接では自分のしてきた経験について自信を持ってしっかりと説明できる用意をしてきたほうがよいと思います。複数の面接官で深掘りがあるので、あらゆる質問に答えられるようにしなければなりません。決して圧迫ではないので緊張しすぎることはありません。最終面接では、企業研究をして自分をアピールできるような質問を用意してください。
ダイテックの 会社情報
会社名 | 株式会社ダイテック |
---|---|
フリガナ | ダイテック |
設立日 | 1987年5月 |
資本金 | 5500万円 |
従業員数 | 170人 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 繁本明彦 |
本社所在地 | 〒730-0025 広島県広島市中区東平塚町1番14号 |
URL | https://www.daitecjp.com/ |