この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は良い
特に住宅手当、社宅制度は助かっている
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は不可のため、できるようになってほしいと感じる続きを読む(全78文字)
グローリー株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、グローリー株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にグローリー株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は良い
特に住宅手当、社宅制度は助かっている
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は不可のため、できるようになってほしいと感じる続きを読む(全78文字)
社宅に安く住めたり、カフェテリアプランがあったりと福利厚生はかなり良いと思う。続きを読む(全39文字)
寮は8千円プラス光熱費で、通勤時間は30分ぐらいみたいです。続きを読む(全30文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅勤務の補助も少しであるが出してくれる。またカフェテリアポイントが年間で貰え、制限はあるが好きなことに使えるのは嬉しい部分。
またそれとは...続きを読む(全257文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助、有給などは問題なく取れた。最近は育休も取れるよう制度が出来ている。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎年6〜8日の決まった...続きを読む(全118文字)
持ち家を持っている家庭には補助も出る。福利厚生は充実している。続きを読む(全31文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるが、在宅勤務なども柔軟。どうしても営業系は出社直行直近ありきではある。
【気になること・改善したほうがいい点】
導入設置まで営業が...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助がしっかりしている。独身寮があるため、都市部であってもかなり補助がある為若手にとってはありがたい。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
大手と比べると薄いと感じる。家賃補助も少ない印象。自動車通勤OKだが、駐車場代を毎月取られる。福利厚生は充実して...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当が手厚い。持家でも世帯主ならもらえる。
カフェテリアポイントが育児用品や在宅ワーク用品、懇親会費や資格取得など幅広く使えるため便利。...続きを読む(全112文字)
技術職の場合は基本的に兵庫の本社で働くことになるため、転勤がほとんどなく働きやすい。続きを読む(全42文字)
福利厚生に関しては特に不満はないとおっしゃっていましたが、個人的には少ないと思います。続きを読む(全43文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内制度は充実してます。
【気になること・改善したほうがいい点】
ここも上司依存で、結局ローカルルールに縛られる。
よい福利厚生や社内制度も...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助に関しては、場所と持ち家がどうかなどの判断基準で金額に差はありますが、賃貸でもでます。学習支援に関しては福利厚生の制度で年間数万円で...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は非常に良いと思います。
年間休日も多く、休みの日は気分転換できました。
資格なども取得支援などあり、スキルアップもできるのでそこは...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当や結婚休暇など様々な福利厚生がありとても充実した内容である。カフェテリアプランなどもありとても良いのでオススメである。
【気になるこ...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カフェテリアプラン等の福利厚生がしっかりしているポイントが良い点だと思います。また、住宅手当も他社よりも多いのではないでしょうか。地域により...続きを読む(全124文字)
【本・サイトで調べた】時間単位年休制度や半日休暇、フレックスタイム制(コアタイムあり、一部部署を除く)を導入しており、柔軟な働き方ができるようになっている...続きを読む(全289文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カフェテリアポイントなどがあり、福利厚生は充実しているように感じる。
有給休暇やフレックス制度も比較的取得しやすい雰囲気がある。
子供がいる...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は非常に整っている。
カフェテリアプランを年間72000円貰えるのも良い。
ただし、家賃補助、カフェテリア以外の福利厚生を使っている...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当、残業手当、カフェテリアプラン、勤務地手当など、十分な手当が揃っていると感じている。他の会社を比べても、驚かれることが多くあり、大企...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
健康診断、ポイント等の制度が整備している。ゴルフ補助、書籍の補助もあるし、福利厚生は良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・独身寮があるので家賃負担が少なく済む。・持ち株制度があるので将来の為に積み立てできる。・カフェテリアを導入しているので、自己啓発やリフレッ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生については素晴らしいと感じる。住宅手当6万補助(首都圏地区)、独身寮1万円負担、持家補助3万(首都圏地区)など他の会社と比べても手厚...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当〔勤務地によって支給額が変わるため、場所によって総支給額が大幅に変わる〕、家族手当、日当、勤務地手当、インセンティブ、社内持ち株制度...続きを読む(全185文字)
会社名 | グローリー株式会社 |
---|---|
フリガナ | グローリー |
設立日 | 1983年11月 |
資本金 | 128億9000万円 |
従業員数 | 11,367人 |
売上高 | 3724億7800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 原田 明浩 |
本社所在地 | 〒670-0063 兵庫県姫路市下手野1丁目3番1号 |
平均年齢 | 44.7歳 |
平均給与 | 746万円 |
電話番号 | 079-297-3131 |
URL | https://www.glory.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。