企業研究
- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
アバナード株式会社 報酬UP
アバナード株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
【ESの形式】履歴書【ESの内容・テーマ】自分の特徴希望動機研究内容学校の履歴書による【ESを書くときに注意したこと】文章をきちんと書くように心かけ、ESを読みくり返す。【ES対策で行ったこと】他人から見て自分がわかるような文章になっているのか他人に読ん...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】リンクから接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事担当【面接の雰囲気】面接官から大体の流れを説明していただいて、話しやすい雰囲気を作ってくださった。...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLから入る【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】マネージャー【面接の雰囲気】基本の流れへの説明(これがとても親切で何が知りたいのかをはっきり話してくだ...
【ESの形式】履歴書を提出【ESの内容・テーマ】志望動機、自己PR、プログラミング経験【ESを書くときに注意したこと】履歴書に自由に書けるスタイルなので、文字数多めに志望動機を書きました。【ES対策で行ったこと】就活会議、ONE CAREERを参考につつ...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでしたので、五分前に接続し待機していました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】時間が限られており、質問数も多かったので若...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでしたので、五分前に接続し待機していました。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】現場社員様【面接の雰囲気】質問内容が少し特殊で、厳し目な雰囲気...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでしたので、五分前に接続し待機していました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】マネージャー【面接の雰囲気】非常に和やかでした。こちらの話をし...
【ESの形式】openworkのWeb履歴書から提出【ESの内容・テーマ】学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容自己PRクラブ・サークル学業で力を入れたこと学業以外で力を入れたことインターンシップの有無プログラミングの経験【ESを書くときに注意したこと】...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】自己紹介、質問、逆質問【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】10年目の人事【面接の雰囲気】面接官の第一印象から温厚な人だなと思い、また口調も物腰の柔らかい...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】自己紹介、質問、逆質問【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】マネージャークラス【面接の雰囲気】とにかく質問の量が多く、質問に対してとにかく答えていく感じ。...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】自己紹介、質問、逆質問【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】リーダークラス【面接の雰囲気】非常に厳か。面接官の方の表情が終始変わることはなかった。質問の量...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室面接退室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部の方【面接の雰囲気】正直言うとあまり良い印象ではなかった。決して厳かというわけではないが、こちらの...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室面接退室【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】アドバイザリーコンサルタント【面接の雰囲気】初めはとても温厚な人で和やかに進んだ。しかし時間が進むにつれ...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】自己PR / 学生時代に力を入れたこと / プログラミング経験【ESを書くときに注意したこと】文字数が決まっていたため、なるべく短い文章で要点だけまとめるようにした。その際に文章の構成や読みやすさに気を付けた。【ES対策で行ったこと】ナビサイトのESだったので、研究について詳しく書くことが求められた。そのため自分の研究をわかりやすく記述することを意識した。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらteamsのオンライン会議に入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接時間が短かったため、急ぎ目の面接であった。面接は面接官がESについての質問を行い、それに対して少し深堀をするといった面接だった。面接官は温厚な雰囲気であった。【自己PRをしてください。】私の長所は主体的な行動力です。私は地元にクラブチームを設立した経験があります。私は小学生から高校生までソフトテニスを行っていて、友人の大会での活躍を知り、自分も大会に参加したいと考えました。大会に参加するにはクラブチームの設立が必須であるため、私は友人を集めてクラブチーム創設を打診しました。しかし大会に参加しても勝てないという意見が大多数でした。そこで私はテニスを楽しむという観点と、対外試合を楽しむという観点から以下の2つのことを行いました。1つ目は指導してくれるコーチを招くことです。コーチを招くことで、全体的なレベルが上がり、テニスを楽しめる環境が生まれました。2つ目は対外試合を行うことです。隣町にあるチームに対外試合を申し込み、実際の試合の臨場感を体感することで、対外試合の楽しさを伝えました。これらを行うことで、クラブチームを設立できました。このように私は長所は、主体的な行動力です。【学生時代に頑張ったことを教えてください。】私と友人数名で、出席管理システムを開発し、友人の勤務する学習塾に販売しました。開発ではチーム内で役割を分担し、定期連絡を通して進捗の確認、要望・機能の再確認を行い、円滑な開発が進むようにしました。しかし、開発初期の定期連絡ではお互いに気を遣っていて、相手の悪い点を指摘できず、会議が停滞してしまうことがありました。そこで私は積極的に自分の作ったものをチーム内で批評することで、お互いが気を遣わず、自由に発言できる雰囲気を作りました。その結果、チーム内に批評を行う文化が根付き、技術・知識不足による開発の停滞を防ぐことが可能になりました。こうしてお互いに自由に意見を言える環境を作ることによって、様々な視点から物事を考えられるというチームの強みを発揮し、要望以上のシステムを提供できました。以上の経験から私は、自分とは別の視点から物事を見ることや、様々な情報を自分なりに解釈し応用する力を学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】30分という短い時間であったため、質問に対しての回答を端的に伝えることを心掛けた結果、コミュニケーション能力が評価されたと思います。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらteamsのオンライン会議に入室【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事 / マネージャー【面接の雰囲気】雑談に近い面接だった。こちらの話をよく聞いてくれて、こちらの話したい意図をすぐに理解してくれたため、とても話しやすい雰囲気の中面接を行うことができた。【学生時代に頑張ったことを教えてください。】一次面接を同様の内容を回答した。その後面接官から以下のようなの深堀の質問があった。「チームでのあなたの役割を教えてください」私のチームでの役割は、システム全体の基盤を作成することと、チームの定期連絡の調整をすることです。システム全体の基盤作成は全体の作業の負担軽減のために行い、またリーダー的な役割を行おうと思い、積極的にチームをまとめ、定期連絡の予定調整、司会進行を行いました。「開発で気を付けたこと」開発で気を付けたことは、顧客だけでなくチーム全員が納得するものを作ることです。顧客の満足するものを作ることは当たり前ですが、チーム全員が真剣に話し合い、納得のいくものを作るということも意識しました。【自己PRをしてください。】一次面接を同様の内容を回答した。その後面接官から以下のようなの深堀の質問があった。「クラブチーム創設の際に気を付けたこと」グラブチーム創設の際に気を付けたことは、全員が納得するような環境を作ることです。もともと自分より他人を優先する性格のため、まずチーム全員が納得するように、一人ひとりに聞き込み、チームの方針を決定しました。「チーム内で意見が分かれたときはどうするか」実際にチーム創設に際に「大会に参加しなくてもいい」人と「大会に参加したい」人に別れました。その際には大会に参加することだけを目的にするのではなく、テニスを楽しむということもチームの方針として定めました。こうすることで大会に参加、もしくは楽しくテニスをするという目的をもってチームに属することになるため、誰かが嫌な思いをすることなくチームを作ることができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自身の研究の話など、内容が難しいことを話す際に、なるべく理解しやすい言葉で話すことを意識した。またガクチカなどを話すときは、エピソードを淡々と話すのではなく、自分がどう感じたか、その結果どう行動したかを強調した話したことが、しての理解しやすい差につながったと感じた。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらteamsのオンライン会議に入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】最初はアイスブレイクの意味を込めた簡単な雑談から入った。面接は全体的に雑談という感じで進んだ。面接官の人はこちらの話を真摯に聞いてくれて、とても話しやすかった。【自分のキャリアについて、どのように考えていますか?】漠然としか考えていませんが、入社後はまず技術力をつけて、ゆくゆくはプロジェクトマネージャーになりたいと考えています。私自身他人とのコミュニケーションが好きで、他人を優先してしまう性格のため、プロジェクトマネージャーに向いているのではないかと考えています。そこで私は、仕事をする中で、技術力や知識、問題解決能力を身に着け、プロジェクトマネージャーとして御社に貢献したいと考えています。「弊社では英語を使用する機会もありますが、英語を勉強することに対してどのように考えていますか?」私は、英語は今後必須の能力であると考えているため、積極的に勉強しようと考えています。貴社では実際に海外の社員の方とコミュニケーションをとる機会があるため、それを利用して英語力をつけたいと考えています。【自分の長所と短所を教えてください。】「長所」私の長所は周りをよく見て、周りの全員が満足する環境を作るところです。私は小さいころから自分だけが満足することには納得できず、その場にいる全員が満足しないと納得できない性格なので、常に周りを見て、悩んでいる人や不安な人がいたら積極的に声をかけるようにしています。この長所を生かして、プロジェクトでは周りを見つつ成果を上げたいと考えています。そしてゆくゆくはPMとして、プロジェクト全体を統括できる人材になりたいと考えています。「短所」私の短所は、自分より周りを優先してしまうところです。周りを気にするあまり、自分が忙しくても、周りの頼みや助けを優先してしまい、その結果無理をしてしまうことがあります。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】まず企業について十分に理解をしたうえで、企業でできること、自分のやりたいことを一致させて話をしたことがよかったと考える。また自分のやる気を前面に押し出して、一緒に仕事をしたいと思わせることが大事だと思います。
続きを読む会社名 | アバナード株式会社 |
---|---|
フリガナ | アバナード |
設立日 | 2005年7月 |
資本金 | 8500万円 |
従業員数 | 400人 |
決算月 | 8月 |
代表者 | 鈴木淳一 |
本社所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木1丁目6番1号泉ガーデンタワー9階 |
URL | https://www.avanade.com/ja-jp |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。