- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 製薬業界に限定して就職活動を行っていました。特に、製薬企業だと臨床開発職、CROだとCRAに興味を持っていました。そのため、日本No.1内資CROであるシミックについて知りたいと思い、インターンに応募しました。続きを読む(全105文字)
【がん領域に強い興味】【22卒】イーピーエスの冬インターン体験記(理系/イーピーエスを知ろう!~CRO業界がわかる仕事体験(CRA職)~)No.13849(東京理科大学大学院/男性)(2021/4/22公開)
イーピーエス株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒 イーピーエスのレポート
公開日:2021年4月22日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2022卒
- 実施年月
-
- 2020年12月 中旬
- コース
-
- イーピーエスを知ろう!~CRO業界がわかる仕事体験(CRA職)~
- 期間
-
- 3日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
CROに興味を持ち、調べていく中でこの会社を知りました。CRAの業務がどのようなものか詳しく知りたかったということが動機として大きい部分です。その中でも、私自身、がん領域に強い興味を持っていたため、がんに強みを持つイーピーエス株式会社のインターンに参加したいとなりました。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
ESの内容が、他の企業に比べて重いため準備は早めに始めました。また、長い文章を書いている中で、自分の主張がズレていかないよう、注意をしながら書きました。webテストはそこまで難しくないため、普段通りの対策で問題ありません。
同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。
ESとwebテストのみでしたので、ESの内容が重視されていると感じました。自己PRやインターンで学びたいことの文字数も他の企業に比べて多かったため、論理的な文章が書けているかも注目していると思います。
選考フロー
応募 → エントリーシート → WEBテスト
応募 通過
- 実施時期
- 2020年11月 上旬
- 応募後の流れ
- 選考に参加
- 応募媒体
- 企業ホームページ
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年11月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
趣味・特技(200文字以下)/あなたの強みを教えてください。(750文字以下)/インターンへの意気込みを教えてください。(750文字以下)
ESの形式
webで入力
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出
ESを書くときに注意したこと
ESの内容が、他の企業に比べて重いため準備は早めに始めました。また、長い文章を書いている中で、自分の主張がズレていかないよう、注意をしながら書きました。
ES対策で行ったこと
様々な就活サイトで通過したエントリーシートの内容を読みました。構成などの参考であったり、自分が書いたものを改善する基準に使いました。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議、onecareer
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年11月 中旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
玉手箱の対策本を一通り解く。他の企業のwebテストを受け、玉手箱に慣れておく。
WEBテストの内容・科目
玉手箱:言語、非言語、性格
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
一般的な玉手箱・1時間
対策の参考にした書籍・WEBサイト
『必勝・就職試験! 【玉手箱・C-GAB対策用】8割が落とされる「Webテスト」完全突破法【1】
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 50人
- 参加学生の大学
- 薬学生が多いですが、様々でした。学生同士の交流はないため、詳しいところはわかりません。
- 参加学生の特徴
- 座談会形式のインターンシップですので、CROに興味を持つ学生です。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 15人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンの形式・概要
会社概要についての講義、座談会
インターンの具体的な流れ・手順
前半は講義、後半は座談会。
講義
・現在のCROの状況に関する説明
・EPSについて、職種の詳しい説明、福利厚生について
座談会は30分×3で興味のあるブースに赴き、話を伺う。
ここで前半の講義で生じた質問をすることで理解を深めることができる。
このインターンで学べた業務内容
CROに存在する職種とその詳しい仕事内容
テーマ・課題
講義と座談会
1日目にやったこと
イーピーエス株式会社についての概要。会社が持つ強みや業種の説明、なぜCRAなのか、なぜイーピーエスなのか、CRAの一日の仕事内容について。1日目は講義形式のみで終わりました。
2日目にやったこと
始めに日本SHLの方からのチームワークについての講義があります。その後座談会があります。事前に送付された参加社員の方の職種の情報から、興味のあるブースに赴き、話を伺います。1人につき30分、3人にお話を伺えます。
3日目にやったこと
始めに日本SHLの方からの面接のコツについての講義があります。その後座談会があります。事前に送付された参加社員の方の職種の情報から、興味のあるブースに赴き、話を伺います。1人につき30分、3人にお話を伺えます。2日目とは異なる職種の方が参加しています。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
社員の方々に直接質問する機会があります。ここで現場の雰囲気やどのような社員さんが多いか理解できるよう多く質問しました。ブースに参加する人数によっては、顔は出さず質問もチャットであることがあります。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
グループワークなどはないため、そこまで苦労することはありません。強いて言えば、座談会は各ブースごとで参加する学生数に大きな差があるため、人数が多いところでは自分の質問が届きづらいこと、人数が少ないところでは質問することがなくなって、気まずい時間が流れることです。
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
参加者同士での関わりはほぼありません。あくまで、講義と座談会です。
インターンシップで学んだこと
講義と座談会という企業説明に特化したインターンシップですので、理解を深めやすいと感じました。特に座談会は他の企業のインターンシップとは比べ物にならないほど充実しているため、業務理解も深めやすく、自分が働いているイメージを明確にしやすいと感じました。
参加前に準備しておくべきだったこと
実際に活躍されている社員の方への質問ができる貴重な機会ですので、ある程度の企業研究を行って、そこでしか回答が期待できない質問をできるように準備する必要があると思いました。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
充実した座談会が一番の理由です。どのように考えて働いているのか、やりがい、大変だったこと、キャリアプランなど直接聞かなければわからないことを質問する機会が多くあります。また、CRA以外のDMや統計解析など、他のCROのインターンシップでは関われなかった職種の方とも関わることができます。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
正直、講義と座談会のみであるため、他の学生と自分を比較する機会は一切ありません。また、会社とのマッチ度や必要とされる人材かどうかを自分で判断することはできません。よって、このインターンシップで内定について考えることはできないと考えています。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
私自身、強い興味を持っていた、がん領域への強みを詳しく知ることができたためです。また、座談会が充実しているため、実際に働いている社員の方のお話を聞くことで、業務理解も深めやすく、自分が働いているイメージを明確にしやすいため、志望度は上がりました。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
大きな有利はないと思います。ただ、webテストの免除はありました。また、一次面接の予約も少ししやすいと感じました。インターンシップ参加者は早めに予約画面にアクセスできるのかもしれません。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
インターンシップ参加者限定の人事説明会がありました。インターンシップは臨床に関わる業務の方へ質問できますが人事の方にはできなかったため、この機会で面接での注意点など質問できました。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
CROはもちろんのこと、製薬メーカーや農薬メーカー、素材メーカーと様々な業界に興味を持っていました。CROに関して言えば、イーピーエス以外にもメディサイエンスプランニングやIQVIAなどにも魅力を感じていました。いくつかのCROのインターンシップに参加しましたが大きな違いを感じられる、参加すればするほどどの企業が良いか迷う結果となりました。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
各CROを違いについて学びたいと考え、インターンシップに参加しましたが、予想以上に違いがないことがわかりました。しかし、強みとしている領域に差はあるため、そこから見極めていく必要があります。このインターンシップでは、イーピーエスががん領域に強みを持っていることを実感できました。また、同じCROでも外資と内資では雰囲気を大きく異なり、私には内資の雰囲気があうと感じました。
同じ人が書いた他のインターン体験記
イーピーエス株式会社のインターン体験記
- 2026卒 イーピーエス株式会社 仕事体験のインターン体験記(2025/02/06公開)
- 2025卒 イーピーエス株式会社 イーピーエスを知ろう!~CRO業界がわかる仕事体験(CRA職)~のインターン体験記(2024/10/07公開)
- 2025卒 イーピーエス株式会社 イーピーエスを知ろう!~CRO業界がわかる仕事体験(CRA職)~のインターン体験記(2024/10/07公開)
- 2025卒 イーピーエス株式会社 イーピーエスを知ろう!~CRO業界がわかる仕事体験(CRA職)のインターン体験記(2024/10/07公開)
- 2026卒 イーピーエス株式会社 CRA仕事体験のインターン体験記(2024/09/27公開)
- 2026卒 イーピーエス株式会社 CRA職1日仕事体験のインターン体験記(2024/08/22公開)
- 2025卒 イーピーエス株式会社 仕事体験(eCTD編纂[薬事申請支援業務])のインターン体験記(2024/07/09公開)
- 2025卒 イーピーエス株式会社 安全性情報職のインターン体験記(2024/07/09公開)
- 2025卒 イーピーエス株式会社 仕事体験(安全性情報)のインターン体験記(2024/05/31公開)
- 2025卒 イーピーエス株式会社 イーピーエスを知ろう!~CRO業界がわかる仕事体験(CRA職)~のインターン体験記(2024/05/16公開)
医療・福祉 (医療)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
CRO系の会社に興味があり、その中でも動物実験を行っている技術職があったため。
また、出身地でもある地域に研究所があり、実際に働いている人と話してみたいと考えたから。
また、若手社員との座談会もあり、選考に進む際に参考になるため。続きを読む(全117文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 伊藤忠傘下のCROなので興味があった。ほかのCROに比べてビジネスの色が強い印象を持っていたので参加しようと思った。また、ほかのCROと違い、仕事体験的な内容ではなく、ロジカルシンキングを主に使うものだったのも理由の一つである。続きを読む(全114文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 田辺三菱製薬株式会社のプレシジョンメディシンやアラウンドピルソリューションといった独自の取り組みに強い関心を抱いていました。特に、中枢神経・免疫炎症領域における研究開発の実績を知り、専門性の高い研究が行われている点に魅力を感じました。また、CMC職という新薬開発に...続きを読む(全199文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
非営利団体や組織に興味を持っており、その中でも年金は誰にとっても欠かせない身近な存在であると感じていたため参加しました。
また、自身も年金の学生控除などを利用する上でもっと知ってみたいと思うようになりました。
続きを読む(全107文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. メディクルードのことは正直全く知らなかったが、インターンの練習をしたいという思いがあった。また、自分の視野を広げるためにも、これまで触れてこなかった業界の会社を選ぶことで新しい発見が得られると考えた。インターン自体の経験を増やすことが目的で、実際にどのような業務を...続きを読む(全164文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 在宅で認知症の祖母の介護を行っており、その経験から祖母が福祉用具を通して生きる活力が増す姿を見て、高齢者の方の役に立ちたいと思った。その上で御社は様々な観点から医療福祉業界で事業を展開しているので、将来的に安泰だとおもった。続きを読む(全112文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 検査技師の免許を持っていて、検査センターも視野に入れていた。検査センターのインターンには参加したことがなく、どのような仕事をしているのか実際に見てみたいと思ったから。病院とどう違うかを実際に体験してみたいと思った。続きを読む(全107文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
就活序盤であったため、業界を特に絞ることなく就活を行っていました。
GD選考の練習のために選考に参加したところ、インターンシップ参加権を得ることができ、日程も直近であったため、そのままインターンシップへの参加を決定しました。続きを読む(全113文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 農業や食に関心をもっており、また、JAと全農の違いを理解したかったためインターンに参加しようと決めました。また、対面の開催地は遠方にありましたが、オンライン形式でも開催されるということで参加を決めました。続きを読む(全102文字)
イーピーエスの 会社情報
会社名 | イーピーエス株式会社 |
---|---|
フリガナ | イーピーエス |
設立日 | 2014年7月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 3,324人 |
売上高 | 407億6000万円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 佐々明 |
本社所在地 | 〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2番23号 |
電話番号 | 03-5684-7797 |
URL | https://www.eps.co.jp/ja/ |
イーピーエスの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価