- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 夏の段階では企業に強いこだわりを持っていなかった。そのため、事業内容を見て面白そうだと感じた企業のインターンシップには、積極的に参加したいと感じた。その中の1つとして、この企業のインターンシップに参加を決めた。続きを読む(全105文字)
【自己成長の証、挑戦の軌跡】【25卒】楽待の夏インターン体験記(文系/総合職(営業系))No.45797(非公開/非公開)(2023/10/18公開)
楽待株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 楽待のレポート
公開日:2023年10月18日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2023年7月 中旬
- コース
-
- 総合職(営業系)
- 期間
-
- 2日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
応募 → 説明会・セミナー → エントリーシート → 1次面接 → 説明会・セミナー
応募 通過
- 実施時期
- 2023年03月 下旬
- 応募後の流れ
- 選考に参加
- 応募媒体
- ナビサイト
説明会・セミナー 通過
- 実施時期
- 2023年03月 下旬
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年04月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
ESの内容・テーマ
・人生の中で最も理不尽だったこと
続きを読む(全18文字)
ESの形式
オリジナルのES続きを読む(全8文字)
ESの提出方法
企業マイページ経由で提出続きを読む(全12文字)
ESを書くときに注意したこと
理不尽の内容だけでなく、どのようにそれを受け止め、乗り越えたかを記載した。続きを読む(全37文字)
ES対策で行ったこと
志望動機などは聞かれなかったので、事前に用意していたエピソードから合いそうなものをピックアップした。続きを読む(全50文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
1次面接 通過
- 実施時期
- 2023年04月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 管理部人事担当(年数不明)
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
時間ぴったりに開始続きを読む(全9文字)
面接の雰囲気
淡白な人だという印象を受けたが、冷静で温厚だった。
面接を始める際に、「面接ではなく、面談ですので、お互いの認識のすり合わせだと認識ください」と言われた...続きを読む(全110文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
とにかく独特な質問が多いという情報は就活会議で知っていたので、「自分の人生」全体におけるあらゆる経験を書き出してまとめていた。面接の中で注意していたのは、...続きを読む(全165文字)
面接で聞かれた質問と回答
あなたの人生の中における最大の成果
「私の人生の中での最大の成果は、大学受験において完全燃焼したことです。」
「志望校に合格したことではなく、完全燃焼なんですね。ちなみに、○○大学は第...続きを読む(全515文字)
人生の中で一番人に迷惑をかけた経験
「私が人生の中で最も人に迷惑をかけた経験は、中学生のころにしてしまった家出によって、父母だけでなく学校の先生や警察の方々など社会に対して迷惑をかけてしまっ...続きを読む(全248文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
説明会・セミナー 通過
- 実施時期
- 2023年06月 中旬
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 東京八丁堀
- 参加人数
- 2人
- 参加学生の大学
- 学生間で大学名を教えることが禁止されていたのでわからないが、東京に限らず地方からも来ている学生はいた。
- 参加学生の特徴
- 2日間通じて落ち着いた雰囲気の学生が多く、いわゆるザ・陽キャみたいな人はいなかった。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 50人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンの形式・概要
インターンの具体的な流れ・手順
このインターンで学べた業務内容
テーマ・課題
(NDAに反しない程度で書きます) 営業の実際の業務に近い課題や、本物の相手方のいる業務を2日間かけて合計4-5つこなす。公式YouTubeに載っている物の他それとはまったく方向性の違うものもある。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
自分がその日の業務でかかわるすべての社員が目となって、フィードバックを担当者に共有しているように思う(そこまで常にみられているというわけではない)
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
楽待株式会社のインターン体験記
IT・通信 (webサービス)の他のインターン体験記を見る
楽待の 会社情報
会社名 | 楽待株式会社 |
---|---|
フリガナ | ラクマチ |
設立日 | 2005年8月 |
資本金 | 8735万7000円 |
従業員数 | 78人 |
売上高 | 23億6400万円 |
決算月 | 7月 |
代表者 | 坂口 直大 |
本社所在地 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀3丁目3番5号 |
平均年齢 | 31.2歳 |
平均給与 | 631万9000円 |
電話番号 | 03-6833-4576 |
URL | https://rakumachi.co.jp/ |
楽待の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価