就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社オリックスのロゴ写真

株式会社オリックス 報酬UP

【未知への挑戦、広がる可能性】【16卒】オリックスの本選考体験記 No.154(早稲田大学/)(2017/6/13公開)

株式会社オリックスの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2016卒株式会社オリックスのレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2016年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 早稲田大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

ES+テスト(5月) → 1次面接(7月) → 2次面接(7月) → 3次面接(7月) → 最終面接(8月)

企業研究

企業のHPから情報を収集しました。その後は、面談の中でお話を伺い、そこから知識を得ていきました。また関連会社が多いので、それぞれの業務領域と、その中でオリックス株式会社がどういった立ち位置なのかを調べました。

志望動機

幅広い業務領域に魅力を感じました。銀行や保険のような仕事に限らず、航空機や船舶、不動産など幅広く展開されており、普通では経験することのできない仕事にも携われる可能性があることが魅力的です。

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
営業の方
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最初の面談ということで、人間性や過去について重点的に見られていたと思います。面接官とは会話をするというところに気を付けて臨み、それが実践できたので通過できたと思います。

面接の雰囲気

和やかな雰囲気で、私の過去を聞かれました。また逆質問の時間も多くあり、正直何をやっているかあまり分かっていなかったので、関連する業務について質問しました。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代力を入れたことと志望動機

中学から続けているアメリカンフットボールです。その中で、自分が周囲から必要とされているという実感をモチベーションにして頑張れたので、社会人でも、他ではできないような仕事をする中で、多くの人から必要とされる人間になっていきたいと思います。

オリックスについて知ったきっかけ

まずはプロ野球チームです。そこで名前だけは知っていましたが、何をしている会社なのかは正直分かりませんでした。その後、業界本の中でリース会社に分類されていましたが、HPを見るとさらに幅広い展開をされており、それらを調べる中で興味を持ちました。

2次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
営業の方
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

やはり面接官と話ができる人かということを見られていると思います。私自身が面接後に楽しかったと感じられたので、きっと面接官にもいい印象を与えられてのだと思います。

面接の雰囲気

1次と同じような形式・雰囲気でした。もしかしたら2人のうち1人が人事の方だったかもしれません。その方はわりと年次が高そうでした。しかし雰囲気はとても和やかで、最後にはプロ野球の話で盛り上がりました。

2次面接で聞かれた質問と回答

逆質問

プロ野球の球団を持った理由は何ですか?オリックスは常に隣のフィールドに事業を展開してきましたが、プロ野球だけは唯一隣り合っていないフィールドです。1番の目的は知名度だと思います。

オリックスに興味を持った理由

1次と同じように回答しました。その中で、プロ野球球団からオリックスを知った人が少なくないというお話になり、それを踏まえて上記の逆質問をしました。

3次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部長
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

ここは実質の最終面接でした。おそらく1次と2次で評価が高かった人には早期で内定を約束するフローになっていたようです。しかし拘束は全くなく、1日の日程も柔軟に対応してくれましたし、8月はいろいろなところを受け、すべて出そろったところでもう1度しっかり考えて、うちに来てくれればそれが一番ありがたいというスタンスでした。

面接の雰囲気

前回2回の内容や評価を踏まえて、もう1度私の過去や志望動機を聞かれました。その後、実はもう選考は済んでおり、8/1に来てくれればいいお返事ができるということを言われました。

3次面接で聞かれた質問と回答

親御さんの教育方針

小さいころは毎日勉強する癖をつけるようにしていました。その後は、重要な決定については子供の意見を尊重してくれ、あまり大きな口出しはされませんでした。

オリックスに興味を持ったきっかけ

2次までと同じ回答をしました。その中で、前回までの2回で4人の方とお会いする中で、さらに志望度が上がりましたということを伝えました。

最終面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部長
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

全てを通じて人のいい方が多く、自分の素を出して臨めたことがいい結果につながったと思います。他社に対する拘束は全くなかったので、本当にオリックスで働きたいと思っている学生を採用し、楽しみながら働いてほしいという想いがあると感じました、

面接の雰囲気

まずは以前話があったように内定ですということを伝えられました。その後、拘束はなく、他の企業も受けて、その中で選んでほしいと言われました。さらにはオリックスの中で興味のある分野について聞かれ、その分野の社員と会わせてくれるという約束ももらいました。

最終面接で聞かれた質問と回答

興味のある分野

航空機の分野に興味があります。私が長年触れてきた英語を活かせる分野だと思いますし、他の会社ではなかなか携われない仕事でもあり、さらにはスケールも大きな仕事なので、将来的に携わりたいと考えているからです。

今までの面談でどう感じたか

話しやすい雰囲気を作ってくださる方が多く、話が盛り上がる機会も多かったので、面談を通じて志望度が上がっていきました。またお話を伺う中で、とても幅広く展開されているという印象を受け、自分もそういった可能性が多い環境の中で働きたいと思いました。

内定者のアドバイス

内定に必要なことは何だと思うか

しっかりと自分の過去や想いを伝えること、面接官との会話を楽しむことが重要だと思います。展開している分野が幅広いので、すべてについて知っている必要はないと思いますが、興味のある分野は押さえておいた方がいいと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

マニュアル通りに話すのではなく、自分の言葉で自分の経験を話している人が評価されると思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点

私のフローは早期選考のフローのようで、通常は8月からグループ共通の1次面接があります。他にもグループ会社が多数あるので、それぞれの特徴や自分のやりたいことについてその時までに固めておくことが必要だと思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社オリックスの選考体験記

サービス (専門サービス)の他の本選考体験記を見る

オリックスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社オリックス
フリガナ オリックス
本社所在地 〒660-0805 兵庫県尼崎市西長洲町2丁目5番30号

オリックスの 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。