最終面接
【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】待合室で待たされ、冊子を読みながら待機【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】社長、役員【面接の雰囲気】厳しめ寄りの和やかでした会場へ入る前に、役員の方々なので緊張する...
マリンフード株式会社の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】待合室で待たされ、冊子を読みながら待機【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】社長、役員【面接の雰囲気】厳しめ寄りの和やかでした会場へ入る前に、役員の方々なので緊張する...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】4人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官は特に厳しい感じでもなく、淡々と質問をしていた印象が多いです。なので、アイスブレイクなどなかっ...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】3人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】あまり一次面接と雰囲気は変わらず、淡々と質問を順番にされる感じでした。なので、アイスブレイクの意味合...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】待合室でまたされました【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】社長、役員【面接の雰囲気】社長、役員ということもあり緊張感がありました。また、時間がとても短かったため...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】まず百マス計算をしてからそれぞれグループ面接【学生の人数】3人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】営業、開発、総務【面接の雰囲気】面接官は比較的若い人が多く、アグレッシブなイメージだった。学生の回答をしっかり聞いて、質問してくれた。【学生時代に頑張ったことは何ですか。】塾講師のアルバイトに注力しました。この経験を通して、多様な意見を取り入れて物事に取り組むことの大切さに気付きました。ある生徒は受験前にも関わらず受験問題が解けず、私は1年生の復習から行い基礎を固めようとしましたが、それでも解けるようになりませんでした。そこで、同僚の意見や過去の受験生のカリキュラムを参考にし、受験校の頻出問題を中心に復習することにしました。また、自分の担当教科以外に関しても成績を担当間で共有し、定期的に話し合ってカリキュラムを修正しながら進めました。その結果、多くの科目の点数を上げることができ、受験校に合格させることができました。社会人になっても広い視野を持って仕事を行い、事業の拡大に寄与したいと考えています。【マリンフードでどんなことがしたいか】御社では、より良い商品開発のために消費者の意見を積極的に取り入れている点や、ヴィーガン向けの商品など昨今の健康志向に合った商品開発を行っている点に惹かれました。特に、御社のヴィーガン向け商品のような、植物由来原料を用いた新しい商品の開発に携わりたいと考えています。私は大学で植物について学び、植物由来の機能性成分や植物肉などに興味を持ち、植物性の素材を生かした食品の開発に携わりたいと考えています。そのような思いで就活を進める中で、貴社のチーズ代替品であるスティリーノの開発を知り、貴社で働いてみたいと強く思いました。また、昨今の健康志向の高まりから、今後需要も増えるのではないかと考え、御社で今までにない独自性の高い商品の開発に携わりたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】大きな声でハキハキ答えたこと。志望動機を話した後にそれぞれ質問たときに、はっきりと答えることができたこと。
続きを読む【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらそれぞれの部屋に呼ばれた【学生の人数】3人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】営業、開発、総務【面接の雰囲気】中年ぐらいの生産、開発の男性2人と総務の女性1人だった。3人で良く談笑しており、和やかな雰囲気だった。【あなたのアピールポイントは何ですか。】私はのアピールポイントは課題を達成するために最後まで粘り強く物事をやり遂げることができる性格です。卒論のための研究活動では、主に植物の成分分析を行っていましたが、サンプルごとに数値にばらつきがあり、なかなか安定した結果を得ることができませんでした。そこで、分析の知識不足が原因ではないかと考え、分析条件や化合物について調べ直したり、教員や同期、先輩の意見を参考にして条件を変えて何度も実験をやり直しました。その結果、先行研究から期待されるようなデータを得ることができ、コロナのため中止とはなりましたが学会でも発表することができました。社会人としても、自分の仕事には責任を持って最後まで粘り強く取り組んでいきたいと考えています。【今後、食品業界ではどのようなものが求められると思うか】昨今は世界的に健康志向の高まりであったりSDGsの取り組みとして人間にも地球にも優しいといえる食品素材として注目がが高まっている植物由来の素材を用いた食品の需要が高まるのではないかと考えています。また、ヴィーガンであったりといった食の多様性も広がりつつあるなかで、植物性素材を用いた食べ物が今後、市場を広げていくのではないかと考えています。その中で、御社の植物性素材を用いたチーズやヴィーガン向けの食品の開発に魅力を感じました。と答えたところ、真ん中に座っていた管理職ポジションの社員から、私たちもそうなることを望んでいます、と言われました。この会社の商品は海外にも輸出しており、販売数も伸びているようです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】同じ部屋で2つのグループ面接が行われたため、声が聞こえにくく、集中することができなかった。そのため、大きな声で話すことが必要である。
続きを読む会社名 | マリンフード株式会社 |
---|---|
フリガナ | マリンフード |
設立日 | 1957年3月 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 399人 |
売上高 | 354億8400万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 吉村直樹 |
本社所在地 | 〒561-0814 大阪府豊中市豊南町東4丁目5番1号 |
電話番号 | 06-6333-6801 |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。