就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
愛知機械工業株式会社のロゴ写真

愛知機械工業株式会社 報酬UP

【18卒】愛知機械工業の技術職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.2633 (2017/12/8公開)

愛知機械工業株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2018卒愛知機械工業株式会社のレポート

公開日:2017年12月8日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 愛知工業大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

この企業は日産系の企業にもかかわらず、トヨタ系が多い愛知県にあります。僕は最後の質問でトヨタ系が多い愛知県でなぜ日産系のうちを受けたのかということを言われ、うまく答えられず少しあたふたしてしまいました。結果的に内定したので良かったのですが、ここで日産系がいい理由、もしくはトヨタ系にいかない理由をしっかり答えられるようにしておけば良かったと思います。僕はホームページやパンフレットで企業の特徴や自分のやりたいことをイメージしましたが、そういうことは当たり前にみんなやっているので、日産系にこだわる理由を答えられるようにしておくといいと思います。また、どんなことがあっても日産系の否定的なことを言うのは面接の雰囲気を感じた身からするとやめたほうがいいとおもいます。

志望動機

私は、小学校のころからモータースポーツが大好きです。レースを走っている車の爆発的に大きいエンジン音とスピードに惹かれて、その時から将来は自動車に関わる仕事に就きたいと考え、愛知工業大学の機械学科に進みました。3年生からは自動車研究室で、エコラン参戦車両の設計製作とロータリーエンジンのカットモデル教材の製作に取り組んでいます。私は貴社において、日産自動車の小型エンジン、駆動系といった自動車の走行性能に関わる重要な部品に携われ、他の部品に比べてやりがいがあり、世の中の人に影響を与えられる点に大きな魅力を感じました。入社できた際には、走行性能と環境性能を両立させた信頼性の高いエンジン、駆動系の開発に挑戦したいです。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2017年03月

1次面接 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
人事、開発、生産技術の部長
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

この会社はTOEICを重視しているところがあるので、自己PRで話したことは過程も結果も両方とも評価されたと思うので、一次面接は通過できたと思います。

面接の雰囲気

面接官の印象は、学生一人に対して部長が三人もいたので圧迫感と緊張感がすごくあった。この面接にぶっつけ本番で臨んだら絶対雰囲気にのまれてしまうので、違う企業で面接の雰囲気に少しでもなれる必要があると思います。

1次面接で聞かれた質問と回答

自己PRをしてください。

私は「向上心」があります。大学受験の時に第一志望の学校に行けずその時の原因となったのが苦手科目であった英語でした。そこでふがいない想いをしたので「苦手なまま放置したくない」という気持ちで英語能力の向上を目指しました。
まず、大学二年の時に初めて受けたTOEICが300点という散々な結果だったので、1年で100点ずつ伸ばすという目標を設定しました。しかし平日は大学の課題が忙しく、休日は飲食店でのアルバイトをしていたので、この目標を達成するために大学への往復通学時間の4時間を有効活用することにし、毎日問題集のリスニングと英文の黙読を継続してやるようにしました。その結果、現状の目標を上回る580点を取ることができ、工業英検3級の資格も習得することができました。現在は卒業までにTOEIC700点を目指して勉強しています。
この経験から、私は、日々の小さな努力の積み重ねが、大きな目標を達成する鍵であると実感しています。この姿勢を活かし、貴社の業務においても、常に向上心を持ち、プロフェッショナルとして成長していきたいです。

今までで1番辛かったことを教えてください。

大学1年時に挑戦した仮面浪人です。仮面浪人とは、大学に在籍しながら、別の大学に入るために勉強をする学生受験生のことです。私はそのとき、大学をやめて勉強するつもりはなく、単位を取りながらの大学再受験のため、受験勉強と大学の勉強の両立に苦労しました。そこで、1週間のスケジュールを時間帯ごとに組むようにし、週に1度は予備日を設けたり、講義の合間や往復通学時間の4時間を使ったりして勉強するようにしました。また、現役時に勉強する教科が偏ってしまい、苦手科目で点が取れなかったので、得意科目と苦手科目を交互に勉強するようにしました。再受験の結果はまた落ちてしまい、ひどく落ち込みましたが、この経験から挫折した時の立ち直り方や時間の使い方、目標に対する計画性、困難な状況でもコツコツやる忍耐力を身につけることができ、強く成長することができました。

最終面接 通過

実施時期
2017年05月
形式
学生1 面接官4
面接時間
30分
面接官の肩書
人事、開発、生産技術の役員
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

一次面接よりはきはきしゃべることができ、自信をもって話をすることができたからだと思います。これは当たり前のようですが、できてない人もたくさんいるので、意識して取りくまないといけないと思います。

面接の雰囲気

一次面接の時より面接官の雰囲気がやわらかく、とても話しやすい雰囲気だったので、緊張することなく話すことができました。

最終面接で聞かれた質問と回答

学生時代頑張ったことを教えてください。

私はバスケットボールサークルに特に力を入れました。友人と2人でサークルを立ち上げましたが、練習への参加人数が少なく苦労しました。原因は、2人だけでサークルを運営し、他人の意見を取り入れていないためでした。そこで、同学年全員と他学年代表者と練習内容や運営方針について話し合いをするようにしました。その中で全員が楽しみながら大会で上位入賞を目指し、さらにゲーム感覚の練習方法を取り入れました。具体的にはサークルの後みんなでご飯を食べに行くのですが、その日のMVP賞を設けこの賞を取った人はご飯をおごってもらえたり、一か月チームを固定して勝ったほうにはその日の場所の使用料を無料にするなどをしました。この経験からコミュニケーションの大切さと、周囲の人の意見を取り入れて対応する能力が身に付きました。

得意科目と苦手科目を教えてください。

得意科目は、材料力学です。理由はほかの四力である機械力学、流体力学、熱力学は気体や空気といったことを中心としていて個人的にはイメージがしにくいのですが、材料力学はそれらの科目に比べて物体を対象としていることが多いので、現象がイメージしやすいからです。そのため材料力学を中心にこれからも英語とともにもっと勉強し、会社に貢献していきたいと考えています。また、苦手な教科はこれといってないのですが、私は普通科高校の出身で工業高校を卒業した人よりも設計の課題に時間がかかっていたり、全くわからなくなってしまい助けてもらったりしたことが何度もあったので、そこは自分の大きな課題だと感じていますが、持ち前の向上心を武器にこれから頑張っていきたいと思っています。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定をいただいたあとも少し待ってくれたが、長い時間は待っていてくれず、大学からの推薦書の提出を求められた。

内定に必要なことは何だと思いますか?

この企業は募集要項にTOEICの基準点がのっているので、早めにTOEICに取り組み基準点をこえておくといいと思う。TOEICを受けたことがなくても内定している人はいたが、TOEICに関する質問は面接中に必ずあるので受けといて損はしないと思う。自分は、TOEICに大学二年の時から取り組んでいて、その過程や結果を大きく評価してもらったと感じている。ただ、それでも一番大事なのは志望動機をしっかり言えるかどうかだと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

他の企業で見てきた人よりもみんな真面目で、ハキハキきっちりとしゃべれる人が多い印象だった。しかし、だからといって暗いわけでもなかったので、自動車が好きで何がやりたいかが明確に説明できる人がこの企業に受かる人材だと考えます。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

大学の先輩の情報で、面接の雰囲気はかなり緊張感があるといわれていたが本当にそうだった。しかし、それも一次面接だけで最終面接はそんなこともなく気楽に話すことができた。面接官との相性もあるのかなと感じた。

入社を決めたポイント

入社を決めたポイントを教えてください。

  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
  • オフィス・オフィスの位置・働く場所

入社を迷った企業

三菱自動車エンジニアリング株式会社

迷った会社と比較して愛知機械工業株式会社に入社を決めた理由

三菱自動車エンジニアリングはクルマ全体のことをやっていて完成車メーカーに近い感じだが、愛知機械工業はエンジンとトランスミッションに特化していて、自分が何をやりたいのかを考えた時に、エンジンやトランスミッションのような重要部品をやりたいことを思い出した。三菱自動車エンジニアリングはすばらしい会社だが、事業領域が広いので自分のやりたいことができるか不透明な部分があったので、愛知機械工業にお世話になることに決めた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

メーカー (自動車・輸送機)の他の選考体験記を見る

愛知機械工業の 会社情報

基本データ
会社名 愛知機械工業株式会社
フリガナ アイチキカイコウギョウ
設立日 1949年5月
資本金 85億1800万円
従業員数 1,412人
売上高 669億3900万円
決算月 3月
代表者 早川敦彦
本社所在地 〒456-0072 愛知県名古屋市熱田区川並町2番12号
電話番号 052-681-1111
URL https://www.aichikikai.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137742

愛知機械工業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。