16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
①学生時代に一番力を入れて取り組んだこと、およびそのことから学んだこと、感じたことを教えてください。(400)
-
A.
スターバックスコーヒーでのアルバイトで「相手の立場になって考え、気配りを絶やさない」ようにすることです。私が所属しているのは総勢28人の店舗で、社員を含めた6人のうちの1人として責任者を務めています。私は人が喜ぶ顔をみるのがやりがいです。そのためお客様や働く仲間の状況を考えての提案やサポート出来るよう行動しています。また責任者になってから、店舗に利益の面でも貢献したいと思うようになりました。そこで私が担当している水筒やコーヒーの抽出器具等のグッズ類の販売促進のために、おすすめ選手権や抽出器具の勉強会を企画しています。これらの取組のなかで、「いつも助けてくれる○○(名字)が頑張っているから」と助けてもらうことが多々ありました。日々の行動によって、信頼関係を強く出来ると学びました。その一方で、気配りは時として自分がなくなる可能性もあります。自分の考えを持ち、決断することも大切にしています。 続きを読む
-
Q.
②生命保険業界および住友生命を志望する理由を教えてください。(300)
-
A.
生保業界を志望した理由は2点あります。1点目は人々が本当に困った時の助けになるもので、不安を軽減させるものだからです。私自身も幼い頃に、父が癌で手術を受け入院しています。再発の可能性はありますが、私達家族は生命保険の存在によって生活の不安を和らげてもらっています。このような人々を守りたいです。2点目は、私自身の魅力で商品を販売するものだからです。また貴社を志望いたしますのは、「非常識」への挑戦と謳っているからです。生保業界の先行きは安定とは言えないかもしれません。しかし柔軟な発想を持ち、常識にとらわれない貴社ならば、私自身も常にアンテナをはり成長しようと思い続けられると感じました。 続きを読む
-
Q.
③10年後、どのような社会人になりたいかを教えてください。(300)
-
A.
「鯨井」とみてもらえる人です。取引先ならば「(会社名)の人」、社内ならば「○○部の人」と思われるのではなく、「○○(名字)」に仕事を頼みたいと思われる人です。小さなことにも手を抜かず、頼まれたことのプラスアルファつまり物事の一歩先まで見据えられることが必要です。そのうえで後輩がいると思うので、一人一人に合った指導方法を見つけて信頼関係を築きたいです。そのためにも私自身が仕事の核を理解し、指導者としてのスキルを上げなければならないと感じています。また結婚・出産をしているならば、仕事と家庭をバランスよく両立したいです。この両立が後輩たちだけでなく、会社としても女性活躍推進の一例になることが目標です。 続きを読む