就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
グンゼ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

グンゼ株式会社

【こだわり深い味わい】【21卒】 グンゼ 研究職の通過ES(エントリーシート) No.38473(香川大学大学院/男性)(2021/1/6公開)

グンゼ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年1月6日

21卒 本選考ES

研究職
21卒 | 香川大学大学院 | 男性

Q.
あなたが所属しているゼミ、研究室ではどのようなテーマを扱っていますか?(200)

A.
「電荷移動可能な新規有機化合物の開発」というテーマで研究しています。応用例として電荷輸送材料には、電気の蓄積・輸送を行うもので太陽光発電が挙げれます。金属から有機物に変更することで柔軟・軽量・性能の調製が容易という利点に繋げれます。平地以外への採用が可能になり日本の発電問題を助けるものになります。また独自性としてPCETの発現を組み込みます。これにより、スイッチング・伝導性の向上が期待できます。 続きを読む

Q.
あなたが、これまで一番壁にぶち当たったことについて教えてください(400)

A.
最大の壁は、大学受験です。合格発表当日、不合格通知を受けた夜が脳裏に浮かびます。周りには平常心で接していました。が、夜になり1人の時間になると悔しさと涙が溢れ出し、布団にうずくまり自分の弱さを痛感しました。その他にも、勉強・部活・研究で苦痛なことはあったが、涙の後に無を感じたのはこの経験だけです。 乗り越えるためには当然、翌年の大学受験に合格するのみです。補習科に進学し朝・昼・夜と勉強・テストを繰り返しました。特に理系科目に力を入れました。担当教師が、自分の不得意な問題や最難易度の問題を用意しくれ挑戦しました。そのかいあり、理系科目全て8割越えの点数が取れ志望大学にも進学できました。 情報取得・先人に頼る・先手の重要さを感じました。大学生活では、第一に友達・先輩・先生との連携を強く持つことで、多くの恩恵に繋がりました。この経験を貴社でも活かし 知識を蓄えいち早く戦力になると考えています。 続きを読む

Q.
周りから驚かれるような、あなたならではのこだわりについて教えてください。(300) そのこだわりに関連した写真

A.
コーヒーへのこだわりが2点あります。誕生日ケーキと合わせてコーヒーを飲んだことから好きになり最高の1杯を探求しています。1点目は、自分でドリップすることです。淹れ方は数種類あるが、ドリップが1番おいしさを感じられます。また、アルバイト先を喫茶店に選び、落とす温度・速度などを勉強しています。2点目は、器です。飲み比べると素焼きの器が最も味の深みを表現できました。そこで陶芸を趣味とする祖母に教わり、自分用の器を作製しました。祖母からもこだわったかいがある1杯と頂きました。このように、突き詰める力や最善に持っていく力は、貴社の高品質を求める姿勢に共通しfirst penguinになれると考えます。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

グンゼ株式会社のES

グンゼの 会社情報

基本データ
会社名 グンゼ株式会社
フリガナ グンゼ
設立日 1896年8月
資本金 260億7100万円
従業員数 5,214人
売上高 1360億3000万円
決算月 3月
代表者 佐口敏康
本社所在地 〒623-0011 京都府綾部市青野町膳所1番地
平均年齢 43.3歳
平均給与 606万円
電話番号 06-6348-1313
URL https://www.gunze.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130951

グンゼの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。