就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
多田電機株式会社のロゴ写真

多田電機株式会社 報酬UP

【一貫性と和やかさが魅力】【19卒】多田電機の技術職の最終面接詳細 体験記No.5544(高知工科大学/男性)(2018/9/7公開)

2019卒の高知工科大学の先輩が多田電機技術職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒多田電機株式会社のレポート

公開日:2018年9月7日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 高知工科大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2018年06月
形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
人事/技術職/技術職
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

研究内容と志望動機など一貫性があり、また部活の話で盛り上がったのでやる気が大きく評価されたと思います。

面接の雰囲気

面接官が年配の人ばかりで緊張しましたが、雑談も少しあり緊張をほぐしてもらいました。また、面接はまったく圧迫ではなく和やかでした。

最終面接で聞かれた質問と回答

あなたが1番自信を持っていることは何ですか。

私が最も自信を持っていることは、斬新なアイデアを出すことです。どうすれば興味を持ってもらえるか、新たな視点で物事を考える自信があります。この自信の根拠は、あるグループワークで、内容がハンガーの定義を変え、商品にしてプレゼンテーションしました。周りが院生の中、どうすれば自分のアイデアに興味を持ってもらえるか考えました。周りはハンガーの定義を体重計、服を冷温するなどのアイデアがあった中、私は服を掛けるのではなく、人を掛けるものとして、ハンガーの定義を筋肉トレーニング器にしました。また、キャッチフレーズを「人を掛けて、脂肪を乾燥」としました。このアイデアが見事に採用され、この定義を軸としてプレゼンテーションしました。他のグループから、面白いや新しい発想だと好評の声をもらいました。このように、誰もが興味を持ち、印象を強く与えるアイデアを出す自信があります。

将来、成し遂げたいことは何ですか?そのために何が必要であると考えていますか?

私は、高精度で安価なオゾナイザを開発設計して、世界の人々に安全安心な水を届けたいと考えています。そのためには、性能とコスト面について考えなければなりません。性能としては、どのような汚水でも浄化できるようにしようと考えています。コスト面は、日常的に利用できるように安価に設計を行いたいと思います。このオゾナイザを生み出す上で必要なことは、高度な専門知識を習得することです。工学的な知識だけでなく、医学的な知識も必要となります。また、自分自身の知識だけではなく周りの協力も必要と考えます。様々な分野の知識をシェアすることで、新たな発見、成果が出ると思います。そして、オゾナイザを開発し、水は安心安全なものだと思える社会を実現したいです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

メーカー (機械・プラント)の他の最終面接詳細を見る

多田電機の 会社情報

基本データ
会社名 多田電機株式会社
フリガナ タダデンキ
設立日 1963年10月
資本金 3億円
従業員数 322人
代表者 杉田勉
本社所在地 〒661-0001 兵庫県尼崎市塚口本町8丁目1番1号
電話番号 06-6497-9014
URL http://www.tadadenki.jp/

多田電機の 選考対策

  • 多田電機株式会社のインターン
  • 多田電機株式会社のインターン体験記一覧
  • 多田電機株式会社のインターンのエントリーシート
  • 多田電機株式会社のインターンの面接
  • 多田電機株式会社の口コミ・評価
  • 多田電機株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。