
25卒 夏インターン体験記

株式会社トライアルカンパニー
株式会社トライアルカンパニーのインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
まず最初に会社説明があり、小売とはなにか、小売の中でもトライアルでは何をウリにしているのか、何を目指しているのかなどを説明していただき、その後にワークがありました。
続きを読むはい 早期選考があり、早くに内定をもらえる可能性があったからです。また、説明会の時の質疑応答などで積極的にアピールしていればかなり印象はよくなると思うので本選考に有利になると思います。
続きを読む午後1時から開始し、株式会社トライアルカンパニーという会社についての説明。実習に使用する自社製品である、分析のソフトの使い方説明。実際に例を挙げて教えてもらった。例えば同時に買われているものを調べる併売分析など、何に注目して最終日に発表するのかを考えた。1日目に引き続き、何に注目して3日目の発表をするかをそれぞれ考えた。また、ラズベリーパイを使用して、Pythonという言語を使用し、サイネージを作るため、ラズベリーパイの使い方やPythonの基礎を講義をしてもらい、実際に実践してみるということを繰り返した。朝から最終発表に向けて、プログラムのコードを書いたり、パワーポイントで資料を作成したり、と個人での活動をしていた。3日間ともジュースやお菓子を出してくれ、糖分を補給しながら考えることができた。個人発表が終了すると、質問コーナーや、審査員からフィードバックが行われた。
続きを読むはい インターンシップでどんなことをして、どんなことを思ったのか、などを話すことでインターンシップの意味を再確認した上で、自分のアピールポイントを話す事はとても有利になるのではないかと考えたから。
続きを読む就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。