就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社北陸銀行のロゴ写真

株式会社北陸銀行 報酬UP

【質問対策で合格へ】【22卒】北陸銀行の営業職の1次面接詳細 体験記No.19433(北海道大学大学院/女性)(2021/10/21公開)

2022卒の北海道大学大学院の先輩が北陸銀行営業職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社北陸銀行のレポート

公開日:2021年10月21日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 営業職

投稿者

大学
  • 北海道大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最終面接以外はオンラインでした。

1次面接 通過

実施時期
2021年04月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事
逆質問
あり

通知方法
直接
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

開始5分前に画面前でカメラをオンにして待機
始まってからすぐは挨拶から入り、徐々に質疑応答へ移行
終了後は退室を促され、自ら退室

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

はじめ面談という風に伝えられているが、きちんと質疑応答がある面接なので、きちんと質問対策をしてから行くべきと思います。合否は面接終了時に言われ、次の面接の案内をされました。

面接の雰囲気

面接官の人事の方は、以降の面接でも面接官や案内役としてかかわる方で、常に温厚な話し方をしていて、終始怖い緊張感はなかった。面接の初めの雑談から入ってくれて、話しやすい雰囲気を作ってくれた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

長所と短所はなんですか

私の長所は、周りから、新しい知識や新しい考え方を吸収しようとする力だと考えています。例えば部活のセパタクローでいうと、未経験のゼロからのスタートで、かつ指導者もいない状況の中で、周りに練習方法であったり、試合中の気持ちの持ち方であったりを積極的に聞きにいって学ぶ姿勢を大切にしていました。そういう姿勢が成長につながるというのは、部活動を通して学んだことでもあるので、この長所は御社で働くことができた際にも生かしていきたいと考えております。
逆に私の短所だと考えているのは、決断が遅いところ、優柔不断なところです。自覚はしているので、例えば研究活動において、研究方針を決める際にも、まずは決断に必要な知識を日ごろから学ぶ姿勢を大切にして、それをもとにより決断する際にはやく決めることができるように取り組んでいます。

総合職と地域職のどちらを志望しているか

私は、就職活動の軸として、地元に繋がり地元に貢献したいという風に考えているのですが、それは必ずしも北陸にいて働かなくてはいけないということではないと考えています。そのため、総合職の方を志望しています。私自身地元に貢献することと地元にいて貢献することは別かなと考えています。地元と離れた地で働いていても地元北陸を拠点としている御行で働くことで、地域間の企業同士を結び付けたり、地域の枠を超えた業務に将来的に携わりたいと考えているので、そうした活動全体として地元への貢献ではないかなと考えています。しかし正直まだ、完全に決め切れていない部分もあり、現在は総合職志望ですが、両親とも相談しつつ、地域職も考えているところです。


一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社北陸銀行の他の1次面接詳細を見る

金融 (銀行)の他の1次面接詳細を見る

北陸銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社北陸銀行
フリガナ ホクリクギンコウ
資本金 1404億900万円
従業員数 2,167人
売上高 972億1700万円
代表者 庵栄伸
本社所在地 〒930-0046 富山県富山市堤町通り1丁目2番26号
URL https://www.hokugin.co.jp/

北陸銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。