- Q. 志望動機
- A.
三立製菓株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒三立製菓株式会社のレポート
公開日:2017年12月14日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 営業職
投稿者
選考フロー
企業研究
私は、三立製菓のHPやリクナビサイトなどネットから拾える情報をあらかじめノートにぎっしり企業研究をした。合説や個別会社説明会などの場で、人事の方にそのノートを持って積極的に質問などをすると意欲を買われ名前と顔を覚えてもらえる。ちなみに私は7回くらい合説含め会社説明会に顔を出した。また、会社説明会で話してくれる人事や先輩社員の話はきっちりメモを取ることをお勧めする。後々に面接で役立つときがあるから。三立製菓の面接では、入社してから具体的に何をしたいかや逆質問などを聞かれる。そのため、三立製菓の代表商品である「源氏パイ」の強みや創立してから現在に至るまでの三立製菓がパイオニアとして起こした事業などを絡めて答えると評価が上がる。また、先述した説明会で人事の方などが述べた話をここでうまく取り入れると大きく評価されえると思う。GDではあらかじめお題を出されるので、前もって資料などを作成して周到な準備をしよう。
志望動機
私が三立製菓を志望する理由は、主に2つあります。第1は、「お客様に安心と満足をお届けする」をモットーとした菓子作りの信念に魅力を感じたからです。私の母親は島根県の田舎でで生まれ育ち、あまり裕福な家庭ではなく、周りもスーパーなどの小売店が栄えていませんでした。しかし、そのような中でも、幼い頃からおやつの時間になると、三立製菓の「サンリツパン」が出され、毎日がとても幸せな時間だったと私の母親は今でも笑顔で話していました。私はその話を聴き、長い歴史を通して三立製菓の理念は受け継がれており、古くから多くの方々に愛されているのだと実感しました。そのことを踏まえ、私も思い入れのある三立製菓の商品を、私の強みを活かし、1人でも多くのお客様にお届けしたいと思いました。また、そこから「幸せ」と「笑顔」とが溢れるよう貢献していきたいと思いました。第2は、三立製菓の○○様がおっしゃっていた「社員ひとりひとりが会社の未来。ひとりひとりの行動、心が会社の未来になっていく。」という言葉にとても感銘を受けたからです。社員1人1人を大切にし、お互いを尊重し合える三立製菓なら、私の強みをより活かし成長できるとともに、三立製菓の発展に大きく貢献できると思いました。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2017年04月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
志望理由/趣味・特技/あなたが現在の学科、研究科、コースを専攻した理由を教えてください。/あなたの(セールスポイント)を教えてください。/あなたが食べてみたいと思うお菓子のアイディアをお書きください*文でも図でも構いません。
ES対策で行ったこと
自分でまとめた企業分析や合説・会社説明会で聞いた話を上手く取り入れるようにした。またエントリーシートを一通り完成したらキャリアの道で働かれている色んな方々に添削をしてもらった。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2017年05月
- 形式
- 学生3 面接官3
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 勤務年数が高い営業職の方3人
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
念入りに調べなければ分からないような企業情報や会社説明会や合説で人事の方が喋っていた何気ない心に響いた話などを面接で活用したため、意欲を買われたのかと思った。
面接の雰囲気
3人のうち、1人がとても気さくで温厚な方で、1人は少し威圧を放っている方で、もう1人がごく普通の方だった。しかし、気さくで温厚な方が話しやすい雰囲気を作ってくれていたため、面接自体はとてもやりやすかった。
1次面接で聞かれた質問と回答
当社の試験を受けるまでにどのようなことをしてきましたか。
私は御社が第1志望の為、合説含め、御社の会社説明会に昨年の11月から7回ほど伺いました。そこで人事の○○様がおしゃっていたネット上には記載されていないような貴重な話や御社で働く上での心構えなどをその都度ノートにまとめ、実際に自分が御社に入社した際のイメージをより強く膨らますようにしました。また就職活動が解禁される3月より前から御社のHPやリクナビのサイトから企業概要や強み、時代背景など御社が創立してから今に至るまでにどのような事業を展開してきたか徹底的に予習をしてきました。(実際に御社のことについてまとめたノートも持ってきているので、出してもよろしいでしょうか。)←時間の都合上出すまでにはいたらなかった。
逆に当社のことについて何か質問したいことはありますか。
はい。2点ほどお伺いしてもよろしいでしょうか。第1は、御社は昭和51年にヨーロッパの菓子メーカーと技術提携を結び、100年以上の伝統を持っていた巻きラングドシャクッキーの日本での生産を開始したことや、オランダなどで親しまれている手作り菓子「ワッフル」をいち早く日本に持ち込み、そのおいしさを広めたことなど多くのパイオニアとしての活躍を今までされてきましたが、今現在御社が挑戦されていることなどがあれば教えていただきたいです。
第2は、営業活動をしているとどうしても辛いことや大変なことなどがあると思うのですが、1番働く上で大事にされている信念などや心掛けていることがあれば御三方から教えていただきたいです。
筆記試験 通過
- 実施時期
- 2017年05月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
筆記試験対策で行ったこと
大学のSPIなどの対策講座を受け、そこで配布されたプリントやレジュメを何往復と解き、講義中にまとめたノートを何回も復習をした。
筆記試験の内容・科目
ひたすら一桁の数字を制限時間一杯まで足していった。
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2017年05月
- 形式
- 学生14 面接官不明
- 時間
- 60分
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
テーマ
三立製菓の商品である「かんぱん」をもっと多くの人に買っていただくためにはどのような販売戦略行えばよいか。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
グループのリーダーとしてみんなの意見を聞いた上で、話の論点や方向性をまとめっていった。また自分だけが話すのではなく、1人1人が発言できるように話を振ったり役職を与えるなどをした。また最後の発表でも、だれもやりたがらない中、積極的に発表者として立候補し発表をした。発表する上でもただ淡々とこなすのではなく、聞く側が飽きないようにアドリブを入れて場を盛り上げたり聞く側に質問をぶつけるなどもした。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2017年09月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 社長/営業/総務部長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
会社説明会や合同企業説明会の段階で7回近く足を運んだため、人事の方がその意欲を認めてくれ、社長や幹部の方たちに既に話が通っていたようで、最終面接はほとんど社長との雑談で終わった。
面接の雰囲気
社長がとても気さくで、一般的な就活で面接室に入る時のマナーや椅子に座る時のマナーなど「そんな堅苦しいのやらなくていいよ」という感じで面接の最初から最後まで和やかな雰囲気だった。
最終面接で聞かれた質問と回答
当社は他の大手企業に対して一般的に認知度は低いが、母親や父親はどう思っているの。
志望動機でも述べさせていただきましたが、私の母親は島根県の○○町と呼ばれる小さな田舎で生まれ育ち、家庭もあまり裕福な家庭ではなく、周りもスーパーなどの小売店がほとんどありませんでした。しかし、そのような状況の中でも小川商店という小さな店に売られていた御社の「サンリツパン」が毎日おやつの時間には出され、とても幸せな時間を過ごしていたと今でも嬉しそうに母親は話しています。そんな母親の影響から私も物心付いた頃から御社の商品がおやつには出され、時代と共に一緒に成長してきました。そのようなことからも私の母親は、私が御社に入社することを強く願っています。また私の父親は、とても私の意見や考えを尊重してくれているため、私が御社に入社することが出来た際は大いに賛成してくれています。
当社以外に内定または選考を進んでいる会社はあるか。
内定はまだどこからもいただいてはいませんが、おやつカンパニーの最終面接が一週間後に控えており、西静岡ヤクルト販売の最終面接が前回行われ今結果待ちという状態です。そこで社長を中心に三立製菓の他社にはない魅力を伝えてくれる。基本残業がなくプライベートの時間が確保されることや、2年に1回他社の製菓メーカーとの飲み会の場があり、そこでも他社の営業の方から羨ましがられるなど、多くの三立製菓の魅力を伝えてくれる。それ以外にも全国転勤の考え方や魅力、女性が営業するメリットなどを教えていただいた。このように志望動機と上記にも書いた両親の考え方の質問以外は、ほとんど雑談で終わった。しかし雑談といえどどこを見られてるかは分からないので、気を抜かず最後まで入社したいという気持ちを出し続けるようにした。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定を頂いた後も、特にオワハラをするようなことはなかった。内定通知書が郵送される際もどこが評価されたかや親宛の手紙など丁寧な対応だった。
内定に必要なことは何だと思うか
製菓会社に関しては、大企業からベンチャーまで数多くの会社説明会やインターンを通じて会社の雰囲気を感じた方が良い。大手よりベンチャーの方が風通しがよく自分のやりたいことや成し遂げたいことが叶いやすいことが多々ある。それに多くの会社で他社より何故当社が良いのかと聞かれるので、幅広く会社を見ることをお勧めする。また、メーカーだけでなく、小売りや卸、インフラと食品業界でも他の職種を見ることによって、メーカーの面接の際、話す内容に厚みが出る。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
就活する上でしっかりと軸を決めていく必要があると思う。手当たり次第多くの会社を見ることもいいのかもしれないが、限られた少ない就活期間の中で、しっかり自己分析をし、1社1社に合った志望理由や自己PRをエントリーシートや面接で伝える必要がある。採用する側は、使い回ししてるないようかどうかというのはすぐに見抜いている。いかに効率的に就活できるかどうかが成功の鍵だと思う。
内定したからこそ分かる選考の注意点
多くの人がエントリーシートで振るい落とされるので、付け焼き刃ではなくしっかりと準備して書いた方が良い。質問項目が多いと共に質問内容が少しトリッキーなのがあるため、提出期限が短いが早めに取りかかる必要がある。提出期限が短い中でいかに入社意欲を持って書いているのかを企業は見ているのかもしれない。そのため面接では、その中から勝ち上がって来る就活生なため、ほぼ実力的に平行線上だと思う。如何に差別化を図るが大事になってくる。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定後、実際に入社した際のイメージを膨らませるために、内定者顔合わせや工場見学、先輩方との懇親会があった。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 社員の魅力・実力
- 福利厚生・手当・働きやすさ
- オフィス・オフィスの位置・働く場所
入社を迷った企業
株式会社おやつカンパニー
迷った会社と比較して三立製菓株式会社に入社を決めた理由
就活始まる前から常に第1志望だったというのもあるが、会社説明会から最終面接までとても人事の方や面接官が試験以外の時間でも気さくに話しかけてくださり、三立製菓で働かれている1人1人の社員にとても魅力を感じた。また最終面接後、社長や人事、総務、営業の方を交えて食事をする場を設けてくれ、そこで多くの質問に答えてくださり、様々な不安を解消するとともにより三立製菓に入社した際のイメージを膨らませることができたから。
三立製菓株式会社の選考体験記
メーカー (食品)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
三立製菓の 会社情報
会社名 | 三立製菓株式会社 |
---|---|
フリガナ | サンリツセイカ |
設立日 | 1921年10月 |
資本金 | 2億500万円 |
従業員数 | 360人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 清水康光 |
本社所在地 | 〒430-0929 静岡県浜松市中央区中央1丁目16番11号 |
電話番号 | 053-453-3111 |
URL | https://www.sanritsuseika.co.jp/ |
三立製菓の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価