就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
豊田合成株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

豊田合成株式会社 報酬UP

豊田合成の本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全126件) 2ページ目

豊田合成株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

豊田合成の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
126件中101〜126件表示 (全24体験記)

WEBテスト

総合職技術系
21卒 | 京都工芸繊維大学 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】企業オリジナル(?)のwebテスト。国数英の基礎的な内容。問題の難易度は平易で時間も十分に余る。【WEBテスト対策で行ったこと】市販のSPIテストセンターの対策問題集。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

1次面接

総合職技術系
21卒 | 京都工芸繊維大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】年次の高めの人事/若手人事【面接の雰囲気】穏やか。圧迫面接とはかけ離れたものだった。特に年次の高めの人事は、こちらが話しやすいように話題を引き出してくれたりして、非常にやりやすかった。【挫折経験はありますか?】大学受験時のセンター試験で挫折を経験しました。部活の関係もあって、勉強に本腰を入れ始めたのが2年の春休みからでしたが、成績の伸びは順調で今の大学にも十分狙えるレベルになりました。しかし、センター試験本番、初めての受験ということもあり、極度の緊張で実力が発揮できず、目標よりも10%ほど得点率が足りない結果になってしまいました。この結果を受けて、出願校を変更することも検討しましたが、やはりあきらめきれず今の大学を受けることにしました。2次試験までの勉強はセンター試験での失敗を活かし、自分の力を最大限にアウトプットすることを意識しました。具体的には問題を解く際に、自分の思考をすべて紙に書きだすこと思考の働きを最大限に高められる工夫をしました。結果としては、2次試験で逆転し、倍率5倍の中60人中15番目の成績で合格できました。【なぜ生産技術の仕事がやりたいと思ったのですか。】自動車部品メーカーにとって生産技術のというものの重要性、やりがいに惹かれたからです。昨今の自動車部品というものは、国内のみならず、世界中の国に納入、生産が行われているいわば、大量生産がなされる製品です。そして、製品自体もコモディティ化が激しく、この世の中で生き残るためには、品質、コスト、納期という要素が大きく作用して差別化がなされています。そして、生産技術部での仕事がまさにそれらの要素に強く関連を持っており、生産技術に携わることで、世界での競争力確保といった観点で貴社に貢献できると考えています。そして、○○○○の活動でFA関連の製品を扱ったこともあるので、その経験も大いに仕事に生かせると考えています【評価されたと感じたポイントや注意したこと】人柄の良さが評価されたと感じる。コロナ禍突入のギリギリ手前の面接だったので対面で出来たおかげでその点が伝わりやすかったのだと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

最終面接

総合職技術系
21卒 | 京都工芸繊維大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】比較的若手の人事/技術系役員【面接の雰囲気】1次面接同様に穏やかだった。就活通して最も穏やかな役員面接だった。面接官どちらとも笑顔を見せる場面もあり、こちらの緊張もほぐれた。【海外勤務についてはどう思いますか。】機会があればぜひ海外へ行かせていただきたいと考えています。国内市場でなく海外へも広く供給されている自動車部品というものにおいて、海外での実務経験というものはそんな製品に携わって仕事をしていく上で必ず役に立つと考えています。また、今まで、私は海外に行った経験はないですが、海外で日本以外の文化、慣習、人と触れ、生活していく過程の中で自分の人格にも影響があると考えています。そして、その影響は私自身を人として成長させてくれると思っています。そんな経験ができるのが、海外で仕事をすることのいいところだと考えています。実際に御社は若手社員一人立ちプランとして積極的に海外へ経験を積ませる取り組みを行っているので、ぜひ参加させていただきたいと感がガ得ています。【学生時代に頑張ったことについて具体的に教えてください。】○○○○での活動で、ある大会に向けたマシンの製作において、○○○○の設計を担当しました。設計においては、当たり前に囚われない柔軟な発想を持つということを意識して取り組みました。投擲の再現率の向上を目標として、それまでボールの接地面に使用されていた材料をよりすべりのいいものに変更すれば摩擦状況がよくなって再現率が少々するのではないかという仮定の下、その改善を施しました。結果、再現率を3割上昇させることに成功しました。大会ではそれまでの結果を上回る22チーム中4位という結果を残すことができました。この活動を通じて、実際の業務に近いPDCAサイクルを経験し、メーカーが行っている、「正常に動作するもの」を作ることは多大な失敗と努力と上に成り立っていることを体感しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】時間は15分と短かったが、入社後のしたいことや展望がしっかりと持てていたことが評価されたと感じる。インターンで社員から話を色々聞けたことが功を奏した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

企業研究

事務系総合職
21卒 | 名古屋市立大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
自動車部品を生産している会社であるが、他にも世界初の青色LEDの開発や今後は医療分野への進出も検討しているなど、技術力を活かして多くの分野の製品を生産しているため、企業ホームページや説明会で製品群は必ずまとめて理解しておくべきである。ただ、豊田合成というとやはり「エアバッグ」が有名で、車の安全に携わっているというイメージが一般的であるため、他のエアバッグを生産している会社やブレーキなどの車の安全に深く関係する部品を生産している会社との比較は重要で、それらの会社と豊田合成を比較して豊田合成が良いと感じる部分を面接などの志望動機で言えると良いと思う。インターンシップはコロナウイルスの影響で中止になり参加できなかったが、企業ホームページやWEB説明会からの情報で困らなかった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月20日

志望動機

事務系総合職
21卒 | 名古屋市立大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
車の「安全」を守るための製品を多く扱っている点に惹かれました。私は週に4回ほど車を利用しますが、最近ドライバーの不注意によるヒヤリハットが増えていると感じます。その経験から自動車の安全を守ることが最も重要であると考えています。貴社のエアバッグや次世代車フリスビーは運転手の安全だけでなく歩行者の安全まで守ることを考えており、そのようなクルマ社会の安全を守っている貴社に関心を持ち、魅力を感じました。また、高い技術力を活かして自動車産業以外の分野にも積極的に進出している点にも魅力を感じました。世界で初めての青色LEDや電気と力で機能するE-ラバーの開発など御社は自動車業界のみにとどまろうとはしていません。そのような会社に入ることで自分もより成長できるのではないかと考え志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月20日

ES

事務系総合職
21卒 | 名古屋市立大学 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】①当社に関心を持った理由②希望職種また入社後に達成したいこと、理想とするビジネスパーソン像③学生時代にチームワークを発揮して成し遂げたこと/経験④研究内容、得意科目⑤自己PR⑥趣味、特技⑦他社への就活状況【ES対策で行ったこと】まずは自分で納得のいくように書いて、完成したら先輩に添削してもらったり、就活会議などのサイトのエントリーシートと比較しながら修正していった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月20日

WEBテスト

事務系総合職
21卒 | 名古屋市立大学 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】CUBIC【WEBテスト対策で行ったこと】豊田合成はCUBICを出題されると書かれていたので、CUBIC対策に特化した参考書を解いた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月20日

1次面接

事務系総合職
21卒 | 名古屋市立大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】①営業(役職不明) ②人事部(役職不明) 【面接の雰囲気】とても和やかな雰囲気で部屋に入ってすぐに「緊張してますか?、緊張しすぎないように」と声をかけてくれた。面接に対する回答に対して必ずポジティブなリアクションをしてくれるため圧迫感は全く感じられず、非常にやりやすい面接だった。【あなたのどんな強みが豊田合成で働くうえで活かせると思いますか】私は塾講師のアルバイトで多くの生徒とコミュニケーションを取ってきました。その中で相手に受け入れられることを意識してきました。そのため、コミュニケーション能力は私の強みであると思っています。この強みを御社の工務部で活かせると考えています。これまで、自動車業界に携わる会社で工務部で働く社員の方から、工務部はコミュニケーション能力が非常に大事であるとお聞きしました。工務部は現場の方と接する機会が多く、現場の方と円滑なコミュニケーションを取ることが求められるともおっしゃっていて、塾講師のアルバイトで身に付けたコミュニケーション能力が活かせると考えています。このことを活かして、現場の方と積極的に対話をして、知識をすぐに吸収して若い内から活躍したいと思います。【どのようなアルバイトをしているか、アルバイトで難しいと感じることは何か】私は大学に入学してすぐの5月からずっと塾講師のアルバイトをしています。基本的に個別指導で講師一人に対して生徒は1人か2人ですが、途中から集団授業もすることになり生徒8人から10人に対して授業をすることもあります。塾講師のアルバイトで難しいと感じる点は生徒一人ひとりに合った授業をしなければならないという点です。自分の中で良いと思った授業が生徒からすればあまり良くない授業である可能性もありますし、一人の生徒に合った授業はもう一人の生徒には合わない可能性もあります。そのため、生徒一人ひとりに合った授業をするために生徒を理解することに努めました。授業の余った時間で生徒の趣味や家でどのように勉強しているかなどを聞き、生徒の性格を理解することで生徒一人ひとりにあった授業を行えるようにしました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】アルバイトの難しい点に関しての質問で、難しいと感じたことだけでなく、それをどのように乗り越えたかをセットで言えた点は面接の現場でも評価された。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月20日

最終面接

事務系総合職
21卒 | 名古屋市立大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】①人事部長②営業(役職不明だが高齢な方だった)【面接の雰囲気】マスクをしていたということも影響はあるかもしれないが、静かな口調で、質問に対する回答に対してもあまりリアクションがなく、やや圧迫感を感じた。【一次面接同じ質問が多かったので最終面接でした逆質問を掲載】若い内から活躍するためにはどのようなスキルが求められるかを知りたいです。これまで御社で長くご活躍されたお2人だと思うので、これまで多くの若手社員を見てきたと思います。なので、若くから活躍した社員とそうでない社員の差を知っていると思うのでお聞きしたいです。まだ入社するとしても来年の4月からですが、必要とされるスキルは理解できたとしてもそれを実際に実践できるかはまた別の話だと感じています。意識して実践しているのでなく、無意識に実践できるようになってないといけないと思っています。若い内から活躍するために必要なことを知れてもそれをすぐに実践できるようになるには難しいと思うので、それを現段階で聞くことで入社までの1年でそのスキルを身につけたいと考えています。【ゼミの研究から最も印象的なことは何ですか】ゼミで砂糖に関する研究を行ってきて、カリブ海で砂糖を生産する際の労働力として黒人の方が奴隷のように扱われていました。それが近代になって機械化が進むとこれまで人に頼っていた力仕事を機会が行ってくれるため奴隷のような扱いは減りました。私はこれはとても良いことだと感じました。しかし、実際には砂糖生産に頼りきっていたカリブ海の島々の人々は仕事がなくなり、生活が苦しくなりました。このことを知った時に私は、何か一つに頼るモノカルチャーは大変危険であると感じました。それは会社でも同じことが言えると考えています。例えば、自動車業界も自動車というこれからも必要とされる安定した製品ではありますが、自動車関係だけでなく、何か他にも活かせる製品を開発することが大事であると感じました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ゼミの研究で印象に残っている質問から自動車業界の話までつなげた時は面接時に非常に評価された。質問に対してただ回答するだけでなく、何かプラスで回答するとウケが良かった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月20日

企業研究

総合職
21卒 | 三重大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
トヨタ系の主要企業の一つということで、他のトヨタ系の企業や自動車部品メーカーとの差別化を図ることが必要だと感じた。インターンシップが2月ごろにあったので応募したが、選考で落ちてしまったので独学でパンフレットやホームページ等を読み込んで勉強をした。面接での逆質問でも十分企業研究ができると思うので、いかに自分の知りたいことを質問できるかが大切であると思った。ここでは自動車の内装やエアバック等を中心に扱っているが、それ以外にも医療用の製品や空気清浄機等というような自動車製品以外のものも取り扱っており、自動車部品の製造での技術を他分野の製品でも活かしているところが面白いと感じた。それが面接でも話せたら良いと思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月15日

志望動機

総合職
21卒 | 三重大学 | 女性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
「私が御社を志望する理由は2つあります。1つ目は、日本が誇る自動車産業を支えることができ、自動車部品だけではなく、イーラバーなどをはじめとする様々な御社の製品を通して広く社会貢献ができると感じたからです。 2つ目は、私の就職活動の軸として、「現状に満足しきることなく、個人も企業も向上心を持って常に挑戦できる企業」「一人一人の裁量が大きい仕事ができ、成長できる企業」で活躍していきたいと考えており、御社の2025事業計画における革新的な技術開発や企画戦略を行っているような挑戦心に強く共感しましたので、私も御社の一員として世の中に影響を与えていきたいと思ったからです。」 1つ目でなぜ豊田合成なのかを具体的な製品名等を入れて説明し、2つ目で自分の軸を説明した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月15日

ES

総合職
21卒 | 三重大学 | 女性   最終面接

【ESの内容・テーマ】志望動機・学生時代に頑張ったこと等【ES対策で行ったこと】締め切りが早かったので早く出せるようにエントリーしてすぐ執筆した。事前にガクチカ等書けるものはワードに収めると良いかもしれない。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月15日

1次面接

総合職
21卒 | 三重大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】現場社員・人事社員【面接の雰囲気】時間が少なかったため簡潔に自分のことを話す必要があった。社員の方は優しく、話しやすい雰囲気であった。【自己PRをしてください。】私は「自分でやると決めたことは最後までやりきる」という強い思いで何事にも取り組みます。塾のアルバイトでは、生徒の勉強嫌いを克服させ、志望校に合格させるという目標を持って臨んでいます。そのために必要なことは生徒との信頼関係の構築だと考え、工夫して指導に取り組んでいます。まず、授業の合間には必ず雑談(生徒が生き生きと話してくれるもの)を交えることと、正答時には笑顔で褒めることを徹底しています。また保護者と連絡を取り、家庭との連携強化で生徒の課題克服を試み、志望校への思いをしっかりと持たせるように働きかけています。こうした努力の結果は、生徒の合格という形で現れ、それが私の次のやりがいに繋がっています。このように私は目標を堅持し、工夫を欠かさず、確実に成果を得られるよう努力します。【学生時代に頑張ったことは何ですか。】〇〇大学祭を盛り上げたいという強い思いから、2年次まで大学祭実行委員会の〇〇部局に所属していました。1年次は先輩や同期と協力しながら、最も歴史あるコンテスト企画の司会進行を担当しました。2年次は新企画「〇〇」の立案・運営を、前例が何もない状態で取り組みました。前年のコンテスト企画での司会の経験を活かして、後輩に司会のアドバイスを行ったり、タイムキーパーを務めたりしました。どちらも多くの来場者の笑顔を作ることを目標に先輩・同期・後輩でチーム一丸となって努め、成功を収めました。この経験から、お客様の求めていることをお客様の立場に立って考えることの重要性を学びました。それを活かして飲食店でのアルバイトでは笑顔での接客や料理の提供時間を気にして取り組んでいます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】「元気があるね」と褒めていただいたので、ハキハキ自分のことを自信を持って話せる人が評価されるのではないかと感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月15日

最終面接

総合職
21卒 | 三重大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役員2名【面接の雰囲気】役員面談ということで雰囲気は比較的固かったように感じた。アイスブレイクも特になく、面接時間も短かった。【大学では何を学んできましたか。】所属ゼミでは〇〇・〇〇に加え、幅広く時事問題の学習を行っています。昨年○月に〇〇ゼミナール〇〇部門に参加し、「働く世代の貧困格差の是正」をテーマに論文の執筆、討論を行いました。主に所得税・法人税の累進性強化や、働き方改革の見直し等を提案しました。現在、「新たな決済手段の現状と課題」をテーマに卒論準備を進めています。個人の支払い手段として、キャッシュレス決済の普及が急速に進む中、経理業務の効率化・自動化のため、企業や銀行、自治体等にも積極的に導入すべきであり、その際に生じる問題や解決に向けての的確なアプローチを見つける必要があると、私は考えます。卒論研究を通じて、本テーマについて様々な観点から現状把握や課題設定をし、深掘りしていきたいと考えています。【入社後したいことは何ですか。】私には、自社製品の更なる国内外シェアの獲得に貢献したい、という思いがあります。そのため、御社では営業として御社の優れた技術力を誇る製品を世界中に提供し、人々のカーライフをより豊かで安心安全なものにしていきたいです。私は英語を話すことに自信はあるわけではないのですが、海外で働くことにも興味があります。もし御社でそのような機会がございましたら、自ら手を挙げて行ってみたいと考えています。理想のビジネスパーソン像としては、〇〇や〇〇の実行委員会での企画経験や協働経験を活かして、他の部署の社員の方々とも協力しながらお客様のニーズを汲みとり、それに沿った価値提供をして新たな信頼の獲得に繋げていきたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】勉強してきた内容に対して詰められた際に、思うように答えることができなかったため落選してしまったように思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月15日

企業研究

総合職
18卒 | 同志社大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究はまずはじめに三月に開催される企業説明会に参加しました。そこでは若手社員の方が四人ほど来てくださり、質問などをする機会をもうけてくださいます。ほかには製品の説明などもしてくださるので志望度が高い場合、参加はマストであると思われます。ちなみにこの会社では内外装部品やエアバッグなどを製造しています。またほかにトヨタ系企業と比較することでこの会社の役割もわかってくると思います。パンフレットにはこの会社の製造する製品が細かく乗っているので企業研究をする際には必要です。この会社初の製品、例えばエンブレムに着けるセンサーや全方位エアバッグなど、は多いので覚えておくことで熱意は伝わりやすいかと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月16日

志望動機

総合職
18卒 | 同志社大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私には世界のクルマの存在価値を高めたいという目標があります。その理由といたしましては私は幼いころから父の影響でクルマに人一倍興味があり、大学生になってからはアルバイトでお金を貯め車を購入しすることによって、日々の生活がより一層豊かになったからです。企業説明会に参加したりする中で御社の製品を知りました。御社の製造している製品はクルマの印象の決め手となる内外装部品や不測の事故から人命を守ることができるエアバッグが主であり、これらの製品はクルマの存在価値を高めるにあたって必要不可欠であると感じ、そのような製品を世界に届けることができるようなビジネスパーソンになりたいと強く思い、御社を志望しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月16日

独自の選考・イベント

総合職
18卒 | 同志社大学 | 男性   内定辞退

【選考形式】社員の方への質問会【選考の具体的な内容】ESが通過すれば社員一人に学生三人ほどの質問会に参加できます。この質問会での質問などによって一次選考か最終面接化振り分けられます

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月16日

最終面接

総合職
18卒 | 同志社大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】役員の方ということもあり面接はとてもかたい印象を受けました。私の場合、アイスブレイクなどはなかったです。【あなた最もリーダーシップを発揮したのはどのようなときですか】年末にガソリンスタンドの油外売り上げを、1.2倍にするという目標元リーダーシップを発揮しました。ガソリンスタンドで油外というのはガソリン以外の売り上げのことを言います。目標を達成するために店長に掛け合い、ミーティングを開き、店全体の効率化を図りました。給油、接客販売、洗車、整備などの仕事があるのですが、それぞれの仕事場が少し離れた場所にあり、忙しいときにはこれらの間を従業員たちが走り回っているという状況で、私はこのことで非常に作業の効率が落ちていると感じました。ミーティングでは各々の得意分野に沿って役割を割り振っていきました。結果として一つの作業に集中できることにより、作業の効率が上がりました。【豊田合成で気になる製品は何ですか】私は御社のセーフティシステム全般、その中でも特に全方位型のエアバックに興味があります。私はよくドライブのするのですが運転しているとひやひやする場面があるときがあります。そこで仮に事故でも起こったらどうなるのだろうと考えることがありますがそんな時に全方位型のエアバックを搭載していれば安心感が格段に違うかと思います。また友人の中には事故が怖くて車が乗れないという人もいるのですがそんな人の不安も軽減することができる製品だと感じています。またエアバックを車にしたFLESBYはとても面白いと思いました。こういう安全性の高いクルマをつくっていき広げていくことは交通事故死亡者が多い現代では重要なことだと感じます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接で緊迫した雰囲気ですが怖気ずにはきはきと論理的に話をしていた点が良かったと感じました。青のためには面接慣れが必要です。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月16日

企業研究

16卒 | 名古屋工業大学   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まずは似たようなものを作っている企業の説明会に行って各企業の良いところ悪いところを比較する。その中で業態や仕事内容などが分かってくると思う。説明会で社員の方に話を聞く機会があるのでそこまでに聞きたいことをまとめられると具体的なイメージができる。社員懇談会に呼ばれた場合は中々話す機会の無い社員の方と話すことができるのでアピールも兼ねてどんどん質問するといい。工場見学も現場の方と話す機会が多くあるのでどんどん聞くといい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

志望動機

16卒 | 名古屋工業大学   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が豊田合成を志望した理由は、御社が自動車の内装部品を中心に開発、製造しているためです。乗る人の精神に直接影響するのは内装であり、私にとってはエンジンや車体よりも重要であると考えました。そして自動車の内装製品を製造する企業の中で、御社の生産技術の社員の方とお話した際非常に親しみやすく部署間の風通しもよさそうと考えたため、あらゆる知識を幅広く得られ仕事も円滑にできると考えました。そのため御社を志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

独自の選考・イベント

16卒 | 名古屋工業大学   最終面接

【選考形式】社員懇談会【選考の具体的な内容】本当に選考だったかは判断しづらいが、社員懇談会に呼ばれた人と呼ばれていない人、工場見学に呼ばれた人と呼ばれていない人、いきなり最終面接だった人とそうでない人がいたのでどこかでふるいにかけていた可能性がある。一回目の社員懇談会は課長クラスの方1人と学生4人で45分面談する。面談の内容は自己紹介、志望動機、チームで何かを成すために必要なこと、逆質問であった。回答は自己紹介は自分の名前や所属、研究や趣味を述べた。志望動機は内装品の開発製造に興味があり、内装品以外のものも開発している御社に興味を持っていることを述べた。チームの質問については互いに目標を共有して物事を達成していくことに加えて、その目標を細かく設定して互いに確認し合い常に進む方向が正しいかということを具体例を交えて話した。注意した点は前の人が話したことでも具体例を入れて新しいことを述べれば違うものになるのでそこを伝わるようにした。二回目の社員懇談会は部長クラスの方1人人事の方1人と学生2人で30分面談する。内容は自己紹介をし、こちらからどんどん質問していく形だった。どちらもくだけた雰囲気で進んでいった。聞きたいことは何でも聞いてというスタイルだったので企業研究で足りないところがあったら質問するべき。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

1次面接

16卒 | 名古屋工業大学   最終面接

【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事/役員【面接の雰囲気】今までの社員懇談会の様子と似た感じで進んでいたが流石に面接ということで少し硬い雰囲気で進んだ。ただ面接の質問は普通で深堀りもそこまで無かったので圧迫という雰囲気は全然なかった。【研究を進める上で苦労した点はまたそれをどう乗り越えたか】研究で自分が出した理論と実験結果が中々合わず、原因を見つけ出し結果を合わせていくのに苦労しました。そこで理論の中で現実と離れた部分を見つけ出し、現実に近づくが複雑になりすぎずなるべく扱いやすい式や考えを当てはめて少しづつ結果に近づけていきました。その途中で専門から少し離れた同期に質問して新しい考えをもらったり、教授に相談して研究として方向が外れていないかなど確認していただきました。そうして苦労を乗り越えました。注意した点は自分一人の力だけでは行ってないことを言うこと。【自分の強みについて教えてほしい】私の長所は、日々目標を持ちそれに向かい努力し達成できることです。大学で管弦楽部に入学した時楽器経験がほぼなく、周りのレベルに追いつくために長期の目標から細かく目標を区切って日々達成できているか確認し、レベルアップしていきました。少しづつ目標を達成し演奏会本番を迎えた結果、お客様のアンケートで高い評価を得ることができました。この日々目標を考え達成する姿勢は会社や仕事でも存分に発揮できます。注意した点は具体例を交えつつ簡単に説明すること。それが社会に出た時にメリットとなることを言うこと。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】時間が短いせいかそこまでの深堀りはなくどんどん答えていく形だった。面接官の方が話す時間が長かったので、どこを見ているか分かりづらかったが会社に本当に入社したいかを見ている感じだった。ただ話に分かりにくい箇所があるとそこを聞いてくる感じであったので簡潔に分かりやすく話す能力があるかを見ているかなと感じた。選考が進んでいる企業については正直に話したら少なすぎないかというような顔をされたので評価されたいなら少し考えたほうがいいかもしれない。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

最終面接

16卒 | 名古屋工業大学   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/役員【面接の雰囲気】今までの社員懇談会の様子と似た感じで進んでいたが流石に面接ということで少し硬い雰囲気で進んだ。ただ面接の質問は普通で深堀りもそこまで無かったので圧迫という雰囲気は全然なかった。一次が最終なので前と同じです。【志望理由は研究内容は何かそちらから質問は他に選考が進んでいる企業は一次が最終なので前と同じです。】志望理由は内装品を作る仕事に就きたいということと社風に惹かれたことを話し、研究内容は開閉器の仕組みの考案と解析について行っている、これは電気火災を防ぐのに重要な研究であるということを話した。逆質問については上に立つ人間として多くの部下を抱えていると思いますが、会社の士気が下がった場合どのように挽回しますかと聞いた。選考が進んでいる企業は2社のみと企業名を正直に話した。注意した点は志望理由、研究内容についてはできるだけ分かりやすく答えることで、逆質問は役員の立場でしか聞けないようなことを聞くこと。一次が最終なので前と同じです。【自分の強みについて教えてほしい一次が最終なので前と同じです。】私の長所は、日々目標を持ちそれに向かい努力し達成できることです。大学で管弦楽部に入学した時楽器経験がほぼなく、周りのレベルに追いつくために長期の目標から細かく目標を区切って日々達成できているか確認し、レベルアップしていきました。少しづつ目標を達成し演奏会本番を迎えた結果、お客様のアンケートで高い評価を得ることができました。この日々目標を考え達成する姿勢は会社や仕事でも存分に発揮できます。注意した点は具体例を交えつつ簡単に説明すること。それが社会に出た時にメリットとなることを言うこと。一次が最終なので前と同じです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】時間が短いせいかそこまでの深堀りはなくどんどん答えていく形だった。面接官の方が話す時間が長かったので、どこを見ているか分かりづらかったが会社に本当に入社したいかを見ている感じだった。ただ話に分かりにくい箇所があるとそこを聞いてくる感じであったので簡潔に分かりやすく話す能力があるかを見ているかなと感じた。選考が進んでいる企業については正直に話したら少なすぎないかというような顔をされたので評価されたいなら少し考えたほうがいいかもしれない。一次が最終なので前と同じです。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

企業研究

16卒 | 同志社大学   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
7日間の事務系インターンシップに参加しました。情報システム部門の実習に参加して、会社の雰囲気を知ることができました。社員懇談会では、学生4名と社員1名で懇談をしましたが、すでに面接をしていると感じました。懇談では自己PRをする機会があるので、ここでアピールすることはとても大切であると感じました。1次面接の前に筆記試験があるので、私は時間が足らず全く解けませんでした。筆記対策が必要だと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

志望動機

16卒 | 同志社大学   1次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望する理由は、事務系インターンシップに参加して、お世話になったIT推進部の方々は、高度な専門性と高いコミュニケーション能力を持ち合わせていたからです。ユーザー目線にたった情報システムの機能を改善するにはコンピュータの技術の他に、クライアントとの連絡や現場の社員と話し合うことが必要でした。常に挑戦する勇気を持ち、活発なコミュニケーションを心掛ける貴社の社風の中で、モノづくり企業に貢献したいと思いました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

1次面接

16卒 | 同志社大学   1次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事2【面接の雰囲気】ESに沿って進められました。インターンシップに参加していたので、その事について詳しく聞いていただきました。全てに興味をもって聞いてくださったと思います。【自己PRをしてください。】責任感を持ち、丁寧に仕事を進めるところが私の長所であると思います。運送会社で商品の仕分けバイトをして、責任を持って仕事に取り組むことの大切さを再認識しました。アルバイトを始めた時期は、間違いが多いなど未熟な点がありました。そこで、仕事の処理能力が高い先輩の良い所を自分なりに分析し、現場で実践することで速やかに業務を遂行することができました。責任ある行動は、仲間からの信頼関係を得ることができました。注意した点は、何をどのように取り組んだかを明らかにすることです。【希望職種は何ですか。】私は情報システム部門を希望します。企業の情報システムは業務に必要不可欠なインフラとして、安定稼働は当然の前提条件です。グローバル化が進み、これまでにも増して情報システムの需要は拡大し迅速な対応が求められます。インフラ構築や運用保守はエンドユーザーのニーズに応えることで、仕事へのやりがいにつながると思います。なので、ユーザーに納得して頂けるシステム開発に挑戦して、業務の効率化を実現したいです。注意した点は、なぜこの職種なのか、何をしたいのかを強調することです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】なぜ、この職種なのかを明らかにすべきであると感じました。自己PRをするので、自分の性格をわかりやすく説明することは重要です。当社が他のグループ会社と比べてどう思うのかを重視していると感じました。理系の方は研究内容を積極的にアピールすることを忘れないでください。研究内容を深く尋ねられました。研究内容と事業がマッチしていれば良い反応を得られると思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日
126件中101〜126件表示 (全24体験記)
本選考TOPに戻る

豊田合成の ステップから本選考体験記を探す

豊田合成の 会社情報

基本データ
会社名 豊田合成株式会社
フリガナ トヨダゴウセイ
設立日 1949年6月
資本金 280億9900万円
従業員数 39,387人
売上高 9518億7700万円
決算月 3月
代表者 齋藤克巳
本社所在地 〒452-0961 愛知県清須市春日長畑1番地
平均年齢 42.8歳
平均給与 659万円
電話番号 052-400-1055
URL https://www.toyoda-gosei.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130848

豊田合成の 選考対策

最近公開されたメーカー(自動車・輸送機)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。