就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ホソカワミクロン株式会社のロゴ写真

ホソカワミクロン株式会社 報酬UP

【18卒】ホソカワミクロンの技術職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.3692(関西大学/男性)(2017/12/12公開)

ホソカワミクロン株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2018卒ホソカワミクロン株式会社のレポート

公開日:2017年12月12日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 2次面接
職種
  • 技術職

投稿者

選考フロー

企業研究

この会社の企業研究は説明会とインターンで行いました。特にインターンでは実際の職場でお仕事を手伝わせてもらったりすることで、職場の雰囲気や実際の仕事内容などを確認できたため、有益な企業研究が出来たと思います。この会社は面接では仕事内容についてあまり聞いてこないのでそこまで詳しい知識はいらないと思います。面接では自分がどういう人間でどういう人間になっていきたいかを聞かれるので自己分析は必要だと思います。後は一次面接後に作文を書くこと試験があるのですが、そこで将来の自分がどういう人間になりたいかを書くことがありました。私はネットでその情報を知ってたので困りませんでしたが、そういった選考情報は調べておくといいと思います。

志望動機

私は御社の可能性の広さ、社会貢献度が高い部分に惹かれて御社を志望します。御社が粉体を作り出す機械のメーカーであり、その業界ではシェアNo.1であると思います。粉体というものはある意味、どんなものにでも利用が出来、粉体の性質を制御することで様々なものの発展につながるものです。それゆえ、粉体の制御は簡単ではないと思いますがそのような分野で業界トップを走っているということは御社が高い技術力を持っているということだと思います。そうした企業で働くことで様々な技術の発展に貢献し、結果的には人々の暮らしやすさに貢献できるような仕事をしたいと考えています。またインターンで御社の社員の方とも関わらせていただき、みなさん優しい方であり、いい雰囲気の中でモチベーションを高く保って仕事をしていることも知り、そうした環境がとても素晴らしいと思いました。ぜひ御社で働き、様々な貢献をしていきたいと考えています。

インターン

実施時期
2017年02月

1次面接 通過

実施時期
2017年03月
形式
学生4 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

正直、普通の質問しかなかったため普通に答えれば評価されるのではないかと思います。特別な対策はいらないと思います。

面接の雰囲気

面接は優しい感じでした。特に難しい質問はなく、どんな人間かを見ているかなという感じでした。普通に答えていけばいいと思います。一人当たりの持ち時間は少なかったです。

1次面接で聞かれた質問と回答

大学時代にどんなアルバイトをしてたの

私は個別塾の講師として、小中学生を中心に授業をするアルバイトをしておりました。個別の塾に来るような子たちは親に強制されて勉強している子が多く、勉強に対するモチベーションが低い子が多いので、そのような子たちのモチベーションを高めることに苦労しました。授業の内容だけを話すのではなく、休み時間にゲームの話をしたり、子供たちと話しやすい仲になることで生徒が話をよく聞いてくれるのでそうした環境で授業をすることで生徒のモチベーションが高くなるように授業をしました。そうしたところから人と話すときにどうすれば興味を持ってもらえるかなどを意識して話すようになりました。そうしたところを意識して、社会人になっても仕事をしていきたいと思います。

大学で頑張ったことは

私は大学で所属していたソフトテニス同好会で会長としてチームをまとめることに力を入れました。同好会には70人ほどの部員が所属していたため、みんなの意見を聞いて、どうすればみんながチームのやり方に納得して活動してくれるかということを考えながら運営していきました。周りの人と何度も話し合い、そこで出た意見をまとめて、何が必要で何が必要でないかということを決めていきました。すぐに結論が出るようなものではありませんでしたが、そうした話し合いを繰り返すことで少しづつチームを改善していきました。こうした団体をまとめていくことの大変さや、話し合いの大切さなど多くのことを学びました。こうした団体をまとめることは社会でも確実に必要な能力だと思うので周りとの話し合いを大切にして、社会人として活動していきたいと思います。

独自の選考 通過

実施時期
2017年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

選考形式

作文試験

選考の具体的な内容

将来、自分がどんな生活をしていきたいかということについての作文でした。簡単な質問なので普通に答えたらいいと思います。

2次面接 落選

実施時期
2017年03月
形式
学生1 面接官5
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

面接は一次に続き普通の質問だったため、答えやすい質問でした。面接後に、人事の人と話した感じもいい評価はされたと思います。ただ面接後に人事の人と話すときに実は公務員志望であることを話してしまったため、そこは大きなマイナスだったと思います。そのため、公務員志望であることを話さないほうがいいと思います。

面接の雰囲気

一次と同じ雰囲気でした。五人の面接官から順番に質問をされる形式で、質問内容は一次と同じで個人について聞いてくる感じでした。

2次面接で聞かれた質問と回答

バイトで中学生に教えているということでしたが何が一番大変でしたか

中学生相手に教えることで大変だったことは、勉強に対するモチベーションを保つことでした。みんな元々、勉強に対するモチベーションが高くないことに加えて、部活などの疲れもあり、なかなか毎回授業に集中することがありませんでした。そのため生徒と仲良くなって、自分の話に興味を持ってもらえるようにするために中学生にはやってそうなゲームの話やスポーツの話などを休み時間や問題を解く合間に入れながら授業を行うようにしました。そうすることでしんどい時でもこちらの話を聞いてくれるようになり、少しづつ勉強に対するモチベーションも上がっていきました。生徒ごとに性格も違うので対応が難しい子もいましたがそうした子たちに勉強を教えることは大変でもあり、とても楽しいものでもありました。

会社に入ってからどのような社会人になっていきたいか

私は社会人として多くの人をまとめて、支えていけるようになっていきたいと思います。人はいろいろな知識を得て、成長していくことで周りの人間のサポートをしたり、働きやすい環境を作っていったり、人々をまとめていくことが出来るようになると思います。そうした能力を持つ人がいれば仕事の効率が上がり、会社の成長につながっていくと思います。私はそうした能力のある人間になることで人々を支えていきたいと考えています。そうすることで自分もやりがいをもって、働くことが出来ると考えています。そのためにも若いうちから様々な仕事を経験して、多くの知識を得ていきたいと考えています。
この質問は就活を意識してから、考えていたのである程度答えやすかったです。そのため事前に考えておいて、自分の意見を伝えられれば大丈夫だと思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ホソカワミクロン株式会社の選考体験記

メーカー (機械・プラント)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
私は「モノづくりを通し、人々の生活をより豊かにしたい」という目標を御社で実現したいと考え、志望しています。そのように考えている理由として御社の「日本の化学工業機器のパイオニアであり、全ての事業で他社には無い強みを有する高い技術力」、「その技術力を活かし、環境良化に注力している姿勢」に魅力を感じているためです。また、御社は少数精鋭であり、若手から幅広く挑戦できる環境があるとお聞きしました。そこで私の「目標を立て成長を続ける力」を発揮し、御社で日々挑戦・成長を続けていくことで目標を達成できると考えています。目標を達成し、御社の更なる発展及び、世界中の人々が幸せを感じる社会づくりに貢献していきます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月18日
Q. 志望動機
A.
私は,化学プラントの設備技術に精通した技術者として活躍することを目標としています.そこで,一人のエンジニアがEPCの幅広い業務に携わる貴社であれば,自分の目標を追い求めることが出来ると考え,志望致しました.深く関わりを持つが故に機械工学以外の専門知識を学び取る機会に恵まれるだけでなく,自分の改善点を痛感し易く,よりユーザー視点に立った設計が可能になると考えています.EPCの各段階や各プロセスが分業された組織よりも,貴社の業務方針の方が自分の目標を追い求めやすく,且つプラント建設に貢献している実感を最も強く感じることが可能であると考えています.また,海外展開も積極的に行い,若手の内からも出張業務を任せて貰える環境にも非常に惹かれております.以上の理由より,貴社への入社を強く希望しております. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

ホソカワミクロンの 会社情報

基本データ
会社名 ホソカワミクロン株式会社
フリガナ ホソカワミクロン
設立日 1949年8月
資本金 144億9600万円
従業員数 1,939人
売上高 795億3100万円
決算月 9月
代表者 細川晃平
本社所在地 〒573-1132 大阪府枚方市招提田近1丁目9番地
平均年齢 43.4歳
平均給与 672万円
電話番号 072-855-2226
URL https://www.hosokawamicron.co.jp/jp/
NOKIZAL ID: 1138086

ホソカワミクロンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。