
23卒 本選考ES
営業職

-
Q.
会社説明会に参加しての感想 400字
-
A.
◯◯様と◯◯様のお話を伺い、御社の雰囲気にも触れることができ、興味深く参加させて頂きました。中でも、「どうせ(仕事を)やるならおもしろく」というお言葉に強い共感を覚えました。私自身も、常々そう考えながら、少しづつですが実践してまいりました。大学で、東京一極集中の是正と地域活性化についてフィールドワークを中心に研究してきた私にとって、「都市部に人材が集中する中、地元の優良企業に人材を結びつける」という御社の取り組みにも深く共鳴を覚えます。人間関係についてお話しされる中で、お客様に対してだけでなく、社員同士でも関心を持つことを大切にされていると伺いましたが、オンライン中心のこんな時代だからこそ、意識的に声がけや会話をして、強い信頼関係を維持していくことが大切だと気づかせて頂きました。自分を振り返る貴重な機会を与えていただいた気がいたします。ありがとうございました。 続きを読む
-
Q.
人生で自身の人間形成に1番影響を与えた出来事・発見はなにか。経験を通じて感じたこと、学んだことは何か。400字
-
A.
カナダでの留学経験です。私は、大学1年時に国が主催する留学制度「トビタテ留学Japan」に合格し留学させていただきました。単身で、初めての経験でもあり、渡加した当初は思うように言葉が出ず、環境にも馴染めずにホストファミリーとの関係も上手くいきませんでした。そのため、落ち込み塞ぎがちになってしまったのですが、なかなか行動には移せませんでした。そんなある日、ふと「失敗しても死ぬわけではない、どうにかなる」と思えるようになりました。この発想の転換は、留学したからこそ持てたのだと思います。それからは、とにかくがむしゃらにホストファミリーに話しかけたり、お好み焼きパーティーを開催したりして次第に打ち解けることができました。また、一人で積極的に街にも出てカナダの風習・文化に触れることができるようになりました。失敗しても果敢にチャレンジする気持ちを失うことなくこれからも頑張っていきたいです。 続きを読む