2016卒の成蹊大学の先輩がYDKテクノロジーズの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2016卒株式会社YDKテクノロジーズのレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2016年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
1次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生5 面接官3
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事/技術系/技術系
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
ESは事前に提出していたので、内容はしっかりと読まれていました。ESの内容から派生して質問がされるので、質問内容は人それぞれ異なりました。どのような質問が来るかは予想が全くできないため、どんなことにも対応できるかどうかを見ていると思います。また、幅広い事業を行っているためそれぞれの事業への理解も見られていると感じました。
面接の雰囲気
ESに沿って面接が進みました。学生の人数に対して面接時間が少なかったため、そこまで話す時間はありませんでした。集団面接だったため、緊張はしましたが面接前に学生同士で会話ができる環境があったため雰囲気良く面接ができました。
1次面接で聞かれた質問と回答
考えてから行動するか、行動してから考えるか?
私はしっかりと考えてから行動するようにしています。事に当たる前、事前に情報収集をし、簡単な計画を立て、より良い行動選択を心がけ、実践していることが私の強みです。大学の講義選択、アルバイト先の選択、商品の購入等の時に実践しています。もとは楽な講義を、良いバイト先を選びたい、良い商品を安く買いたいという欲求から始めたことです。さらに、元来私は優柔不断な性格。それらの欲求、性格等から、しっかりと情報を集めて、それらを材料に物事をキッチリと判断していく必要性を感じました。毎回毎回時間を必要とする作業ではあるが、何事にも自分である程度納得してからの行動選択ができました。
なぜ進学せず就職するのか教えて下さい。
私は、大学院に進学する2年間よりも、御社での2年間働いたほうが有益と考えたからです。大学院出身の人よりも専門性は確かに劣ってしまいますが、その人たちよりも2年長く御社で働けることは、私のような学部生のほうが伸びしろがあると考えて進学ではなく就職を選択しました。注意点は、大学院生にない部分に注目して、無理やりポジティブな意見として答えました。面接中に伸びしろを感じてもらうために、身だしなみ(靴の先まで)や発言(声のトーン)など好印象を持たれるように注意しました。
メーカー (電子・電気機器)の他の1次面接詳細を見る
YDKテクノロジーズの 会社情報
会社名 | 株式会社YDKテクノロジーズ |
---|---|
フリガナ | ワイディーケーテクノロジーズ |
設立日 | 1960年10月 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 653人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 日比野隆也 |
本社所在地 | 〒257-0031 神奈川県秦野市曽屋500番地 |
電話番号 | 03-3225-5350 |
URL | https://www.ydktechs.co.jp/jp/ |