寮が3年目まで9千円で住めるようで、この補助は同業他社と比べても群を泣いてると思います。続きを読む(全44文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
富士通Japanの評判・口コミ一覧(全584件) 3ページ目
富士通Japan株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
富士通Japanの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
富士通Japanの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
富士通Japanの 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
ポスティング制度があり柔軟な異動体制が備わっています。2年目から利用する社員も多くいるみたいなので社内で様々なことに挑戦できる環境が整っていると思います。続きを読む(全77文字)
規模間の大きい業務をされていると伺ったのでやりがいは大きいと思う続きを読む(全32文字)
新しいサービスや取り組みを次々と始めているので将来性はあると思う続きを読む(全32文字)
在宅ワークやフレックスを導入しているので自分の時間を取りやすいとのこと続きを読む(全35文字)
真面目でメリハリのある方が多いとのことだった。続きを読む(全23文字)
育休、産休を何度もとっている方がいらっしゃる。問題なく復帰しているとのことだ。続きを読む(全39文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人研修がとても充実した内容でした。社会人基礎から業種別まで3ヵ月みっちりやりました。当時は慣れない環境だったのもあり、しんどかったですが、...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスが多かったです。2年目とかで80万くらいはありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
ある程度規模がある会社なので年功序列...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本土日は休み。定時であがれることはほとんどない。新入社員は残業してはいけないようで、定時に帰されました。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本テレワーク、服装自由になったので、ネクタイをしなくていい。
【気になること・改善したほうがいい点】
社名変更の前の話ですが、残業がどの部...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上流工程ができるので、打ち合わせから運用保守まで、幅広い業務が経験できました。
【気になること・改善したほうがいい点】
3年目以降は担当を持...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アドレスフリーやシンクライアントなどITっぽい働き方ができた。コロナ後はテレワークが基本。
【気になること・改善したほうがいい点】
ITの先...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ネームバリューがあるので、契約はそこそことれている。
【気になること・改善したほうがいい点】
システムの基盤が古く、そこにアドオンしてるので...続きを読む(全115文字)
どちらかというとネットワーク構築か多く、自分がやりたいアプリケーションの開発は少なめ。ただ文教はシェア国内No.1続きを読む(全57文字)
富士通と同じ給与体制のため、年収は高め。続きを読む(全20文字)
富士通japanのSEはかなり転勤が多いらしい。続きを読む(全24文字)
Fujitsu Uvanceを打ち出しており、持続可能な社会の実現に向けてブランドを拡大している。続きを読む(全49文字)
色々なことを経験していこうという風潮があり、社内転職が盛んである。続きを読む(全33文字)
国内外の様々なプロジェクトに携わり、グローバルな視点で仕事に取り組める。最新技術を駆使した革新的なサービス開発に貢献できるため、高い技術力と問題解決能力が...続きを読む(全83文字)
役職や経験年数によって異なるが、2023年度の平均年収は約750万円と推定される。続きを読む(全41文字)
キャリアアップを支援する制度が充実しており、入社後研修やOJT研修、eラーニングなど、様々な研修プログラムを受講できる。資格取得支援制度もあり、自己啓発を...続きを読む(全90文字)
充実した医療制度やカフェテリアプラン、住宅手当など、生活を支援する制度が整っている。続きを読む(全42文字)
デジタル化やグローバル展開など、積極的に事業拡大に取り組んでおり、将来性が高い。続きを読む(全40文字)
部署やプロジェクトによって差はあるものの、近年はワークライフバランスの意識が高まっており、残業時間は平均月40時間程度と比較的少ない。続きを読む(全67文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
富士通Japanの 会社情報
会社名 | 富士通Japan株式会社 |
---|---|
フリガナ | フジツウジャパン |
設立日 | 1947年4月 |
資本金 | 122億2000万円 |
従業員数 | 9,900人 |
売上高 | 5783億2700万円 |
代表者 | 長堀泉 |
本社所在地 | 〒212-0014 神奈川県川崎市幸区大宮町1番地5 |
電話番号 | 03-6281-4111 |
URL | https://www.fujitsu.com/jp/group/fjj/ |