就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ユポ・コーポレーションのロゴ写真

株式会社ユポ・コーポレーション 報酬UP

ユポ・コーポレーションの面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全10件)

株式会社ユポ・コーポレーションの本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

ユポ・コーポレーションの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
10件中10件表示 (全5体験記)

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら会場に入室して開始.【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事,人事部長,生産部の長【面接の雰囲気】人事面談の時から一貫して同じ人事の人が面...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年8月18日

問題を報告する

最終面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】会社に到着後、交通費の清算方法を聞いてから面接会場へ移動。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】役員、人事、次長【面接の雰囲気】役員の人が、とても気さくな雰囲気で、緊...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年8月18日

問題を報告する

1次面接

技術職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】非常にフランクな雰囲気の中での面接であった。雑談も多くしてもらうことができ、あまり緊張...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年8月17日

問題を報告する

最終面接

技術職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】待合室→面接【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】役員・部長【面接の雰囲気】1次面接の時と同様、非常に和やかな雰囲気での面接であった。真剣に人柄を知ろうとしてくれ...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年8月17日

問題を報告する

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】スーツではなくて良いカジュアルな感じだった。志望動機を聞かれることはなく、互いの価値観...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年5月10日

問題を報告する

2次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/技術系の社員【面接の雰囲気】1次面接と同様にフランクな感じ。しかしここからは面接面接してくるので気を...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年5月10日

問題を報告する

1次面接

技術系
23卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になり次第、面接画面に切り替わり開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手人事【面接の雰囲気】若い女性の方が面接官で、非常に優しい雰囲気で面接が...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年11月8日

問題を報告する

2次面接

技術系
23卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になり次第、面接画面に切り替わり開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】総務部の長、研究所長、一次面接の面接官【面接の雰囲気】非常に優しい雰囲気で...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年11月8日

問題を報告する

最終面接

技術系
23卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】控室で待ち、時間になり次第、人事と入室。【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】総務の長、役員×2、若手人事(一次面接とは別の方)【面接の雰囲気】お堅い面接マナーを...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年11月8日

問題を報告する

最終面接

技術職
21卒 | 金沢大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】5年目の人事/役員クラスの技術者【面接の雰囲気】アットホームな雰囲気で行われた。圧を感じることは一切なく、仲の良い社員同とお話するような面接であった。【自己PRをしてください。】行動力をもち前向きに問題解決することができます。私は、学部4年生から数値解析の手法で、流れ場を解析しております。しかし、解析に使用するプログラミング言語は応用性が高いものの、難易度が高く、研究室で使用している学生は私一人であり、研究がなかなか前に進みませんでした。そこで、解析の知識や理解が急務であると考え、他大学で勉強会があることを知り、連絡を取り毎月主体的に参加するようにしました。勉強会では、初心者の私を快く受け入れていただけた温かい環境があり、積極的に議論を交わすことで理解を深め、着実に前進することができました。この努力が認められ、大学院では共同研究を任せられるまでになりました。また,他大学に赴くことで新たな交流ができ、知見を広めることができました。私は、壁に当たったとしても、視野を広くし解決策を見つけ、挑戦することができます。貴社でもこの強みを活かし、挑戦していきたいです。【会社の決め手とする部分は何ですか。】私は「人」の部分が、会社の決め手であると考えています。これまでの学生生活を振り返った際に、多くの貴重な経験をしてきました。そのどの経験にも、恵まれた環境があり、中でも人から影響されることが多くありました。自分にはない要素、魅力的な人、あこがれる人など、そのような方たちに出会ってから多くの部分で刺激され、今まで見たことのない新しい世界を知ってきました。会社に入ってからこの部分は自分にとって大きなモチベーションになると思います。一つの意思や意見で考えを貫き通すのではなく、多様な意見に対し知りたいと思いながら受け入れることで、今までにない新しい未来を切り開くことができると思います。私は、以上の理由から「人」の部分が、会社の決め手になると考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】次のように評価をしていただきました。技術・研究分野での確かな実績はもちろんのこと(技術生産本部長談)、それ以外の「人物面」が特に当社にマッチしている秀逸なものだと感じました。その人物面とは、専門知識・スキルといった、後天的にも身につけられるものではなく、ポータブルスキル(論理的思考力やリーダーシップ)、そして、「ものの見方」「人の見方」といった価値観などといったポテンシャル部分だと思っています。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月21日

問題を報告する
10件中10件表示 (全5体験記)
本選考TOPに戻る

ユポ・コーポレーションの ステップから本選考体験記を探す

ユポ・コーポレーションの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ユポ・コーポレーション
フリガナ ユポコーポレーション
設立日 1969年5月
資本金 4億9500万円
従業員数 347人
売上高 184億7800万円
決算月 3月
代表者 内藤勝弘
本社所在地 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4丁目3番地
電話番号 03-5281-0811
URL https://japan.yupo.com/
NOKIZAL ID: 1575058

ユポ・コーポレーションの 選考対策

  • 株式会社ユポ・コーポレーションのインターン
  • 株式会社ユポ・コーポレーションのインターン体験記一覧
  • 株式会社ユポ・コーポレーションのインターンのエントリーシート
  • 株式会社ユポ・コーポレーションのインターンの面接
  • 株式会社ユポ・コーポレーションの口コミ・評価
  • 株式会社ユポ・コーポレーションの口コミ・評価

最近公開されたメーカー(化学・石油)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。