【学生の人数】3人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】社長,人事部長【面接の雰囲気】会社の重役が2人と1次面接でもお世話になった女性の人事の3人と学生3人の集団面接だった.面接官の雰囲気は比較的穏やかであったし,集団面接だったので最終面接とはいえ,気楽に答えることができた.【学生時代で一番感動したことを教えて下さい.】 大学3年生の時に◯◯部の部長として,部員をまとめて大会の団体戦で15校中6位入賞を達成したことです.1,2年の時はいずれも最下位に近い順位だったので,私が部長の時も「どうせ今年も勝てないだろう」という雰囲気でした.負けず嫌いな私は自分の代では上位に入賞することを目標に掲げて,部員のやる気を向上させるために3つの取り組みを実施しました.1つ目は「当校の課題を客観的に知るために他大学の部長と積極的に交流し,必要な練習法や筋トレのメニューを導入」,2つ目は「部員と1日1回会話し◯◯の悩みや喜びを共有」,3つ目は「やる気向上には成功体験が重要だと考え,今までの練習を達成感を感じられるようなメニューに変更」しました.これらの結果,部員のやる気を向上させることができ,目標を達成できました.この時に,6位入賞が決まった時に部員たちと一緒に勝利を喜び合った瞬間は大学生活で一番感動したことです.【今,あなたは砂漠のど真ん中に立っています.その時にあなたは何をしますか?】 私がもし砂漠に立っているとすれば,まず砂を触ります.なぜなら私は砂漠に一度も行ったことがないので初めて見る砂漠の風景や砂に感動しているだろうと考えるからです.その次に今の時間を太陽の位置から推測します.もし,夕方に近い時間であれば夜の冷え込みを乗り切るために自分が埋まるくらいの大きなの穴を掘り始めると思います.もし,日中であればとりあえず歩き回って,人がいそうな集落を探しに行きます.水を探すためにオアシスを見つけに行くよりも,ここの砂漠に明るい人を見つけることで砂漠から脱出する方法を教えてもらえるかもしれないからです. このように私は未知の事に遭遇した際には,その現象を楽しむ性格です.その後に,その現象が問題であるならば,詳しい人に聞いて問題を解決しようとします.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接であったが,志望を問うような問題は1つくらいしかなかった.それよりもその場で考えさせるような問題を聞き,それに対してどう対処するのかを重視していたと思う.CRAではアポイントを取った医師が急に駄目になる等,予期せぬ事態が起こりうる.その事態にうろたえず,前向きに対処する姿勢を面接から感じ取ってもらえたのだと思う.
続きを読む