就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社商工組合中央金庫のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社商工組合中央金庫 報酬UP

商工組合中央金庫のインターンシップの体験記一覧(全135件) 6ページ目

株式会社商工組合中央金庫のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

商工組合中央金庫の インターン体験記

135件中126〜135件表示 (全45体験記)

21卒 夏インターン体験記

2019年8月開催 / 2日 / 総合職
5.0
21卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい さきほど述べたように夏インターンに行った人は優遇されまた私のグループはプレゼンでも評価されたから。そのうえ、商工中金は政府系金融機関から近いうちに民営化するとの声もあり安定性を考える人は他の金融機関に行くため選考難易度が下がると思ったから。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年9月25日

20卒 冬インターン体験記

2019年2月開催 / 2日 / 法人営業部
5.0
20卒 | 金沢大学 | 男性
営業窓口として、中小企業の社長が抱える悩みを解決せよ

2時間ほど財務諸表の読み方に関するレクチャーがあり、その後実際にコンサルティングを行う会社の財務諸表などの会社情報が配布され、資料読み込み、社長へのヒヤリングなどのロールプレイングを行いました。1日目に引き続きニーズを発掘、そして最終的に企業への融資提案を行いました。グループごとに違うニーズを持った社長に対して提案をすることになる。発表の後にフィードバック、若手行員との交流会があり、実際の業務について深く質問することができました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年9月25日

20卒 冬インターン体験記

2019年2月開催 / 2日 / 法人営業部
5.0
20卒 | 金沢大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
世の中を支える中小企業を支援する、という商工中金としての使命を実感することができました。財務分析ではどうしても数字ばかりを見てしまうので、社長からのニーズを引き出し会社良くしていきたいという想いを持って働くことが重要であると学ぶことができました。また、この仕事が社会に貢献しているということを体感することができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年9月25日

20卒 冬インターン体験記

2019年2月開催 / 2日 / 法人営業部
5.0
20卒 | 金沢大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップ参加者は後日模擬面接に呼ばれた。また、早期に支店に呼ばれ面談を行い、その後すぐに本社での面接に移るなど一般の選考ルートに比べてかなり早くに内々定をもらうことができる。ここを志望する人はインターンシップに必ず参加すべき。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年9月25日

19卒 夏インターン体験記

2017年8月開催 / 2日 / 総合職
4.0
19卒 | 横浜国立大学 | 男性
中小企業への経営支援と融資業務体験

午前中に業務説明。こちらは人事部の●●さんからお話を伺った。午後になるとグループワークをやった。内容としては先程も述べたが中小企業への経営支援と融資業務体験を取り組んだ。2日目も前日から引き続き中小企業への経営支援と融資業務体験を取り組んだ。人事部の社員が中小企業の社長役となり、学生は商工中金の社員として経営者に3回ヒアリングを行った。見えてきた課題に対して解決策を提案するというもの。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月30日

19卒 夏インターン体験記

2017年8月開催 / 2日 / 総合職
4.0
19卒 | 横浜国立大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
8月中旬に実施されたので、なんといっても就活が始まると言う実感を抱けます。これはやはりやってみないと抱けないもので、それだけでなく他大学の学生と交流することは閉鎖されたコミュニティでは得られない経験や知識が手に入れられます。その意味で参加してよかったです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月30日

19卒 夏インターン体験記

2017年8月開催 / 2日 / 総合職
4.0
19卒 | 横浜国立大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 先ほども述べましたが正直にインターンシップ参加学生は本選考に当たって有利であると去年度内定者からお話を伺ったからです。ある程度の軸は私の中で構築できているので、本選考において特にお祈りされるような理由が見当たらないからです。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月30日

18卒 冬インターン体験記

2016年11月開催 / 2日 / 総合職
5.0
18卒 | 横浜国立大学 | 男性
企業が抱える資金需要を発見し融資を提案せよ

商工中金がどのような業務を行っているのかを紹介した後、アイスブレイクとしてのグループワークを行った。その後財務諸表の見方と基本的な分析方法の講義を行った。その後融資のロールプレイングとして、社員を経営者役にして資金需要がどこにあるのかを聞き取り調査をし、どこに需要があるのかを議論した。1日目に行ったロールプレイングの続きを行う。資金需要を明確にした後どのような提案を銀行としてするのかを議論。その後経営者に議論で決まった内容を提案するロールプレイングを行う。終了後は座談会をした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月7日

18卒 冬インターン体験記

2016年11月開催 / 2日 / 総合職
5.0
18卒 | 横浜国立大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
銀行員が実際に仕事内容とする営業をロールプレイングで疑似体験ができたことが非常に大きい。経営者の方と話してネタを発見し、そのうえで財務諸表を分析し資金回収可能性があるかどうかを見た上で融資をするという一連の流れを体験することが出きた。自分はこの一連のプロセスに面白さを感じたが、面白さ感じない人もいるようだった。そのため自分がこの業界にあっているかを見るには非常に有益な内容である。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月7日

18卒 冬インターン体験記

2016年11月開催 / 2日 / 総合職
5.0
18卒 | 横浜国立大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップに参加した学生の一部は特別ルートに乗ることができる。1回リクルート面談の後は支店面談を一切行わず、役員面談のみをして内定が出る。非常にスピードは速い。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月7日
135件中126〜135件表示 (全45体験記)
インターンTOPへ戻る

商工組合中央金庫の 選考対策

最近公開された金融(信用金庫・協同組合)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。