
株式会社M&A総研ホールディングス
- Q. 学生時代に力を入れたことを教えてください。(400文字)
-
A.
プレゼンテーションイベントを企画運営する学生団体で、渉外担当として大幅なコスト削減に尽力した。団体は企業の協賛金で活動を継続していたが、例年赤字続きであった。今後、団体を安定的に継続するためには黒字化が必須であると考え、支出の約1/3を占める会場費の削減に取り組ん...続きを読む(全399文字)
株式会社M&A総研ホールディングス
株式会社M&A総研ホールディングスの社員・元社員による総合評価は4.1点です(口コミ回答数48件)。ESや本選考体験記は3件あります。基本情報のほか、株式会社M&A総研ホールディングスの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社M&A総研ホールディングスの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社M&A総研ホールディングスの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
プレゼンテーションイベントを企画運営する学生団体で、渉外担当として大幅なコスト削減に尽力した。団体は企業の協賛金で活動を継続していたが、例年赤字続きであった。今後、団体を安定的に継続するためには黒字化が必須であると考え、支出の約1/3を占める会場費の削減に取り組ん...続きを読む(全399文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年10月28日【良い点】
業界の中では圧倒的にワークライフバランスは良い。土日の出社も少なく、平日の残業も1日2時間程度しか無い。
土日の出社は仕事柄、どうしてもお客様...続きを読む(全125文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年10月28日【良い点】
合理的な給与体系の設計になっており、成果を出していれば大きな評価を得られ報酬も増えるようになっているので、納得感がある。それでいて成果を出すた...続きを読む(全169文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年10月28日【良い点】
M&A業界では大変珍しいと思われるが、最近特に福利厚生を充実させて働き安くしていこうという動きを会社が取っている様子。家賃補助や、チームリーダ...続きを読む(全155文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年10月28日【良い点】
教育支援部というところが教育を担っており...続きを読む(全58文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年10月7日【良い点】
インセンティブは成約件数に応じて青天井で付与されるので、自身の実力に自身がある方やとにかく稼ぎたいという意思があるようであれば問題ない。成約を...続きを読む(全270文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年10月7日【良い点】
マネージャー層はホームページなどに記載がある通り、月残業時間は30〜40時間ほどで済むためワークライフバランスはかなり充実している。
【気にな...続きを読む(全187文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年10月7日【良い点】
m&aという中小企業の事業承継問題を根本的に解決で...続きを読む(全69文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年8月18日【良い点】
実力主義で稼いでいる人は本当に稼いでいるし稼いでいない人はやめていく。そこに全くギャップは無し。
【気になること・改善したほうがいい点】
働い...続きを読む(全161文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年8月18日【良い点】
周りから全く干渉されないため自身の裁量で休みは取れる。ただ、研修もない中で長時間労働に徹さないと成果は出ないため皆休日も関係なく働いていたと思...続きを読む(全111文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年8月18日【良い点】
完全実力主義で成果さえ出していれば上からとやかく言われることはない。インセンティブの支給がどこまでやればいくらもらえるかなど明確なため、お金が...続きを読む(全292文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年08月03日
社会貢献性の非...続きを読む(全21文字)
投稿日: 2024年08月03日
少子高齢化が進む日本にお...続きを読む(全30文字)
投稿日: 2024年08月03日
成果報酬が大きく、個人...続きを読む(全29文字)
投稿日: 2024年08月03日
個人の裁量次第な気がする。成果...続きを読む(全36文字)
投稿日: 2024年08月03日
チームワークを最...続きを読む(全22文字)
投稿日: 2024年07月12日
自分のやり次第でインセンテ...続きを読む(全33文字)
投稿日: 2024年07月12日
成果報酬型であ...続きを読む(全21文字)
投稿日: 2024年07月12日
自分で調整できるが、成果を出すに...続きを読む(全38文字)
投稿日: 2024年07月12日
研修期間は少ないように感...続きを読む(全30文字)
投稿日: 2024年07月12日
経営層も若くDXも進んでい...続きを読む(全33文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社M&A総研ホールディングス |
---|---|
フリガナ | エムアンドエーソウケンホールディングス |
設立日 | 2022年6月 |
資本金 | 8056万9000円 |
従業員数 | 330人 |
売上高 | 165億4900万円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 佐上 峻作 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目8番1号丸の内トラストタワーN館18階 |
電話番号 | 03-6455-5875 |
URL | https://masouken.com/holdings |
20年9月期 | 21年9月期 | 22年9月期 | 23年9月期 | 24年9月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
6億1786万 | 13億5358万 | 42億2800万 | 83億2700万 | 119億9900万 |
純資産
(円)
|
4億961万 | 7億7777万 | 29億2900万 | 55億9900万 | 90億1900万 |
売上高
(円)
|
3億7602万 | 13億2803万 | 39億1100万 | 86億4200万 | 165億4900万 |
営業利益
(円)
|
328万 | 5億6307万 | 21億300万 | 45億7900万 | 84億800万 |
経常利益
(円)
|
391万 | 5億5793万 | 20億8200万 | 44億8400万 | 84億500万 |
当期純利益
(円)
|
425万 | 3億6816万 | 13億2600万 | 26億4600万 | 57億8800万 |
利益余剰金
(円)
|
141万 |
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
87.62 | 253.18 | 194.5 | 120.97 | 91.5 |
営業利益率
(%)
|
0.87 | 42.4 | 53.77 | 52.99 | 50.81 |
経常利益率
(%)
|
1.04 | 42.01 | 53.23 | 51.89 | 50.79 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。