就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
アズビル株式会社のロゴ写真

アズビル株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アズビルの退職理由・離職率に関する評判・口コミ一覧(全39件)

社員・元社員によるアズビル株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際にアズビル株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

アズビルの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

アズビルの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

カテゴリから評判・口コミを探す

アズビルの 退職理由に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 39

アズビル株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年02月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社理念の通り、会社として社員を大切にしてくれようとしているのは伝わる。特に若手社員に関しては、定期面談や研修などを実施して配属部署以外でも相...続きを読む(全342文字)

アズビル株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
質問すれば快く対応してくださる優しい社員が多かった。
最低限の給与が保証されており、ボーナスも多かった。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全298文字)

アズビル株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年10月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
制御設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
引き止めのようなものはなく、いつでも戻ってきてねという対応であったところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
最先端を追うような開発では...続きを読む(全110文字)

アズビル株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
英語を使用する業務がほとんどなく、当初描いていたキャリアを実現できないと感じた。続きを読む(全60文字)

アズビル株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(電気・電子)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
現場の終わりでないと、周りに迷惑をかける為退職はしづらい。
年収が低く、査定に響きづらい。
人がいいとか面接の時に...続きを読む(全190文字)

アズビル株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2023年06月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
12年前
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
話を聞いてくれて、どうしたら働きやすくなるか考えてくれる上司だった。これは部署にもよる。
【気になること・改善したほうがいい点】
子どもが小学...続きを読む(全122文字)

アズビル株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
属する部署によって労働環境に差がありますが、施工管理業務を行う部署ではおおよその部署が残業時間は多いと思われます。...続きを読む(全110文字)

アズビル株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場系職種以外は健全な働き方ができる。残業時間は他社に比べて少なく感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
日系企業にありがちだが、昇...続きを読む(全129文字)

アズビル株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
生涯勤めるには良い会社だと思う。
知識、実績は身につく。
【気になること・改善したほうがいい点】
市場価値としては上がらない。続きを読む(全69文字)

アズビル株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
CAD(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に会社業績も、給与も悪い会社ではない。自分でやりたい仕事のテーマが明確にないなら、格好の働き口であると思う。有給も取得しやすく(部署によ...続きを読む(全220文字)

アズビル株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年07月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
ビル施設管理
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員7年目。クビになることはないので、調和を持って仕事に取り組めば、65歳まで働けます。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本正社...続きを読む(全194文字)

アズビル株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年04月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
人事
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
古い考え方がまだかなり残っています。新入社員研修では、マナー講座があります。大半の研修がオンラインなのに対し、今の...続きを読む(全193文字)

アズビル株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年01月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
新築現場に配属された場合、現場に合わせた働き方になる為、いくら会社が働き方改革を行なっていようが影響がない。
残業...続きを読む(全175文字)

アズビル株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年08月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(電気・電子)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コンプライアンス重視な点や福利厚生等手厚い事は多く、国内シェアも高い為、安定している。社風も厳しい技術屋が多く社員のスキルは高い。
【気になる...続きを読む(全193文字)

アズビル株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
評価・テスト(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
悪い意味で年功序列会社となる。若手はいい評価をもらえないので、がんばる意味がない。逆にがんばらなくても上に上がれるのでそういう点ではいい会社と...続きを読む(全212文字)

アズビル株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年02月14日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社の成長性などに不満はなかったが、自分のスキルアップのために退職しました。教育体制もしっかりしていて、いい会社だと思います。海外の比率がもっ...続きを読む(全159文字)

アズビル株式会社の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年11月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私的な退職理由でしたが、周りの方たちが親身になって対応して頂きました。おかげで、やめた現在でも連絡をとったりなど良好な関係を続けられてます。
...続きを読む(全202文字)

アズビル株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年10月23日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
8年前
ビル施設管理
主任クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員で10年以上、現場責任者としても5年以上、契約社員としては評価を高くして頂けてましたが、どんなに実績と結果を出しても正社員にしてくれな...続きを読む(全199文字)

アズビル株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年10月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
制御設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務内での管理体制があまり整っておらず、個人の采配により行動することできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務負荷が偏っており、職...続きを読む(全187文字)

アズビル株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年08月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の場合、家庭の事情により退職せざるを得ない状況になってしまったのですが、それがなければ退職は考えていませんでした。現場のシステムの最終調整...続きを読む(全235文字)

アズビル株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年04月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
事業内容が非常にニッチなため、興味を持てなければ働くのが辛くなる。また、ニッチゆえキャリアの形成が難しいように感じ...続きを読む(全177文字)

アズビル株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年09月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
営業マネージャー・管理職
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
中途で高齢者を積極的に受け入れている点で
比較的に新しい現場を獲れている。
特に落としている場所もなく今のところは順調であるかに見える。
社内...続きを読む(全193文字)

アズビル株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2017年05月29日

回答者:
社員・元社員
女性
14年前
一般事務
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
未経験でも採用されたので、事務経験を積みたいと思う方には良いのではないでしょうか。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく人手不足で...続きを読む(全251文字)

アズビル株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年01月10日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
7年前
営業マネージャー・管理職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属部署で違うと思うが、担当レベルの場合は責任追及が甘い。しかし、公立大学出身者が多いということもあるのか、融通が利かなく変なプライド意識が高...続きを読む(全227文字)

アズビル株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年10月16日

回答者:
社員・元社員
男性
18年前
その他の電気/電子関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社風がゆったりしていて、社内にも極端な人が少ない。研修研修精度もそこそこ用意されているので、仮に転職してもこの会社で学んだ事は世間でも通用する...続きを読む(全188文字)

39件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

アズビルの 他のカテゴリの口コミ

アズビル株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年05月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
12年前
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業もほとんどなく、ノー残業デイも設定されており、プライベートの時間は確保できる。土曜日、日曜日、祝日も休みのため、予定が組みやすい。
会社の...続きを読む(全160文字)

アズビル株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年05月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

半年間は研修期間であるため,しっかりと学ぶことができる続きを読む(全27文字)

アズビル株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年05月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

職種別選考を行っており,やりたいことを選べる.続きを読む(全23文字)

アズビル株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年05月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

ビルの空調など人を中心としたオートメーションで地球環境に貢献している続きを読む(全34文字)

アズビル株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年05月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

一般的な長期休暇とは別に休みが取れる制度がある.続きを読む(全24文字)

アズビル株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年05月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

企画から保守サービスまで一貫体制で行っており,ずっと携わることができる続きを読む(全35文字)

アズビル株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年04月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社として育休や時短勤務などの制度も整っており、復職後に育児をしながらでも働きやすい環境だと思う。若い女性で妊娠出産をして働いている人も少ない...続きを読む(全182文字)

アズビル株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年03月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
とりあえず教育してますよ感が強い。
教育体制を整えることが目的化しており、教育そのものの目的意識が欠けている。続きを読む(全75文字)

アズビル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年03月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ちゃんと生活できるだけのお給料はもらえる。
近年は業績が良くボーナスも良い傾向にある。
【気になること・改善したほうがいい点】
経営層が賃上げ...続きを読む(全134文字)

アズビル株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年03月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一通り整っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助が薄いのと、副業が禁止な点。
副業禁止は今の時代に合っていないと思っています。続きを読む(全79文字)

メーカー(電子・電気機器)の退職理由の口コミ

三洋電機株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
パナソニックとの合併が決まっていたので、退職者が多かったせいか、強烈に引き止められることはなく、すんなりと合意頂けた。
【気になること・改善し...続きを読む(全184文字)

オムロン株式会社の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
15年前
研究・開発(電気・電子)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
希望退職制度を活用できました。一部承認されない方もいた様だがほぼ希望が通った様子。条件も良くステップアップ目指す人には良い機械であったと思いま...続きを読む(全208文字)

株式会社村田製作所の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
生産技術・生産管理(素材・化成品)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ボーナスは多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
人の考えが古く、年功序列や勤続年数の長さで判断されることが多くあり、年齢が若いと活躍...続きを読む(全132文字)

光電子株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
17年前
回路設計・実装設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職場の雰囲気は良かったです。
もともと知り合い同士、元社員が戻ってくるなどのパターンがおおいのは居心地の良さだと思います。
副業が禁止されてい...続きを読む(全209文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
プロジェクトマネージャ(汎用機)
役員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社風は良いと思いますが、給与がいまいちおいついていないので、その点を考慮した人事評価にしてほしいのと、営業のノルマが厳しめめなのでその点を考慮...続きを読む(全194文字)

東芝テック株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
転職先が決まっており、退職の意向を伝えると素直に受け取ってくれた点はよかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職前に有給申請しよう...続きを読む(全113文字)

株式会社メイコーの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
14年前
海外営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
チャンスを与えてもらうことがだれでもできるが、その結果を残せない場合、存続が難しい
【気になること・改善したほうがいい点】
人間の性に合った部...続きを読む(全85文字)

ダイヤモンド電機株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
回路設計・実装設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
精神的に体調を崩した際に休暇取得など相談にのってはくれた。
【気になること・改善したほうがいい点】
組織体制が整っておらず、先輩社員がいなかっ...続きを読む(全97文字)

キオクシア株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一応大企業なので、福利厚生は手厚い方かつ仕事が楽なため退職を迷いました。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与が業界水準で見ると低い点続きを読む(全77文字)

山陽電子工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人間関係は良好で居心地は良かった。しかし、自分自身の別の可能性を試したくなって退職を決意した。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に無し続きを読む(全78文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

アズビルの 会社情報

基本データ
会社名 アズビル株式会社
フリガナ アズビル
設立日 1949年8月
資本金 105億2200万円
従業員数 10,003人
売上高 2784億600万円
決算月 3月
代表者 山本清博
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号
平均年齢 46.0歳
平均給与 780万円
電話番号 03-6810-1000
URL https://www.azbil.com/jp/
NOKIZAL ID: 1164815

アズビルの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。