就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
計画エンジニヤリング株式会社のロゴ写真

計画エンジニヤリング株式会社 報酬UP

計画エンジニヤリングの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全4件)

計画エンジニヤリング株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

計画エンジニヤリングの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
4件中4件表示 (全1体験記)

1次面接

建設コンサルタント
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】通常の面接【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】とても温厚な方たちだった。面接の最初から最後まで非常にあたたかく、うなずきながら丁寧に...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年7月20日

問題を報告する

最終面接

建設コンサルタント
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】面接のみ【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】社長【面接の雰囲気】企業説明会の時に一度お会いしていた方だったので、なんとなくどんな人なのかはわかっていた。質問は決まっ...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年7月20日

問題を報告する
4件中4件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

計画エンジニヤリングを見た人が見ている他社の本選考体験記

株式会社新建築社

デジタルコンテンツ
最終面接
Q. 志望動機
A.
私は建築が設計者、利用者の双方から支えられ、社会が目指す新しい方向を示す一要素であって欲しいと思っています。この実現にはより多くの人が建築への理解を深めることが必要であると思います。 近年、建築への関心が広がる一方、その矛先は表現的な部分に集中しており、未だに建築の持つ思想や歴史の変遷といった部分への興味は薄いように感じます。表現的な面のみに光が当たれば建築設計が生活に密接に関わっていることを考える場は減ってしまうように思います。実際、研究の際に教育・福祉関係の方々と建築について話す機会がありましたが、「建築」と自分達の働く施設は別物だと考えているようでした。 貴社では専門的な視点を持ちつつ住宅という身近な場所から建築を考える機会を提供していることや、コンペティションの主催・後援を通して建築家を目指す人々の裾野を広げることに積極的であると感じ、志望させて頂きます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日
Q. 志望動機
A.
私が御社を志望する理由は、3つあります。第一に、「産業発展に貢献したい」からです。総合プラントエンジニアリング企業である御社において、豊かな産業・社会を力強く支えたいと考えています。第二に、「環境保全」を掲げ、環境負荷の低減に貢献できる大気汚染防止、水処理などの分野の事業を展開している貴社に魅力を感じたからです。私は、大学での授業を通じて環境保護の重要性を感じ、環境問題に興味を持っています。そこで、御社の一員として環境問題に取り組みたいと考えています。第三に、御社の社員の方々の人柄に魅力を感じたからです。インターンシップや社員訪問を通して、たくさんの御社の社員さんと接する機会がありました。そうした中で、このような社員さんたちと働き、産業の発展と環境保全に貢献したいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月6日

計画エンジニヤリングの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

計画エンジニヤリングの 会社情報

基本データ
会社名 計画エンジニヤリング株式会社
フリガナ ケイカクエンジニヤリング
設立日 1971年8月
資本金 1200万円
従業員数 57人
決算月 11月
代表者 桑野剛平
本社所在地 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目24番1号
電話番号 03-6912-6021
URL http://www.keikaku-eng.co.jp/
NOKIZAL ID: 1549839

計画エンジニヤリングの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。