2022卒の法政大学の先輩が書いたトリニアス総合職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、トリニアスの内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社トリニアスのレポート
公開日:2021年6月1日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
事業部リーダー面談と最終面接の2回本社に行きました。後の選考はオンラインでした。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年03月 下旬
内定を承諾または辞退した決め手
他のデジタルマーケティングの企業からも内定を頂き、職種別での採用があった方が志望度が高かったので辞退しました。また内定後の人事制度や福利厚生の説明が不明確でした。給与などもこちらから聞かないと教えてもらえない、そして口頭での説明だったことなど、少し不安が残りました。
内定後の課題・研修・交流会等
なし
内定者について
内定者の人数
わかりません。
内定者の所属大学
わかりません。
内定者の属性
確かなことは言えませんが、仕事に対して高い意欲のある人、体力に自信がある人が採用されそうな気がしました。
内定後の企業のスタンス
内定が早かったこともあり、2ヶ月ほど期間を設けて下さいました。納得のいく就活をして下さいと内定後も後押ししてくれました。
内定に必要なことは何だと思うか
説明会に参加してもらうと分かると思うのですが、働いている社員さんは全員「明るく前向きでベンチャー思考」の方です。なのでやはり、一緒に働きたいと思ってもらえるように全選考を通してポジティブさは意識していた方が良いと思います。また、企業理念にもあるように「人」を大切にして価値を生み出していこうという考えであるので、常に共感の意を露わにすることや、逆質問を積極的にしてトリニアスに合致している人間である事をしっかりと主張できることが大切です。また、人を見ているだけに志望動機よりもガクチカをメインで深掘りされます。しっかりと学生時代の体験を整理しておく必要があると思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
答えが一つ出ない問いかけに対してしっかりと応えることができるかどうかであると思います。面接も面談も会話がキャッチボール形式なので、最初の質問は一般的な質問であってもそこから派生してあまり聞かれないような考えさせられる質問も飛んできます。その時に根拠づけて自分の考えをしっかり述べることができる人が採用されるのではないかと思います。このようなことを最終面接では特に感じました。
内定したからこそ分かる選考の注意点
最終面接では社会に出てやりたいこととそのやりたいことが見つかった体験談や考えの一貫性を見ているように感じました。今までの面接や面談のシートを面接官は見ながら話を聞いていたので、1次面接の前段階から一貫性を意識して話すことが注意するべきポイントなのではないかと思います。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定の後すぐと、1ヶ月後にオンラインで人事の方と面談を行いました。
サービス (その他サービス)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
トリニアスの 会社情報
会社名 | 株式会社トリニアス |
---|---|
フリガナ | トリニアス |
設立日 | 2012年2月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 98人 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 山口慎一郎 |
本社所在地 | 〒169-0072 東京都新宿区大久保2丁目4番15号サンライズ新宿5階 |
電話番号 | 03-6273-9755 |
URL | https://trinias.co.jp/ |