就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日立Astemo株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日立Astemo株式会社

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日立Astemoのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全97件) 2ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日立Astemo株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に日立Astemo株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

日立Astemoの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

日立Astemoの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

カテゴリから評判・口コミを探す

日立Astemoの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 97

日立Astemo株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
2年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給が取得しやすい社風で、年間の最低取得日数の設定があり取得することが義務となっている。ノー残業デーの設定もあり、休日出勤は原則なし(職種によ...続きを読む(全186文字)

日立Astemo株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年08月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務内容にもよると思うが、COVID-19の流行後は、自身及び家族の体調不良時は在宅勤務が基本となり、会議も基本はオンラインとなったため、家庭...続きを読む(全184文字)

日立Astemo株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
評価・テスト(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年休がとてもとりやすくワークライフバランスに関しては大変満足している。社内規定で何日以上年休取得しなければならないと定められており、それに遵守...続きを読む(全181文字)

日立Astemo株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働いた分ちゃんと残業代が支給される
良い上司に恵まれれば自分の力を伸ばす環境は整っている
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多すぎ...続きを読む(全196文字)

日立Astemo株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年03月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
一部の人に仕事が過剰に割り当てられ、長時間残業が続いている。残業時間調整のためにフレックスを使っているが、繁忙期は...続きを読む(全188文字)

日立Astemo株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年03月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司にもよるが、年休は比較的取りやすい。また、残業規制が厳しく、毎月多くても10時間以内に残業を抑える必要があるため、精神的に非常に楽である。...続きを読む(全191文字)

日立Astemo株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年03月11日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部門によるが、残業は月30時間(部門によっては10時間、ゼロなど)に抑えられており、有休も100%ほぼ自由に取得可能。(会社が積極的に100%...続きを読む(全192文字)

日立Astemo株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年02月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
研究・開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは比較的取りやすい、年末年始やお盆期間の連休はまとまって取れるので良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
職場環境が工場内の場所に...続きを読む(全185文字)

日立Astemo株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年12月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
無駄な会議が多く、決める事を決める会議が多発。何でもかんでも営業にやらせる社風のため、残業が増えてしまう。他部署は我関せずの雰囲気が充満してお...続きを読む(全236文字)

日立Astemo株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年08月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
品質管理・品質保証(半導体)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年休はある程度以上は取ることが義務付けられていた気がする。また基本的にPCのログオン、ログオフ時間で残業時間は管理されているため、サービス残業...続きを読む(全224文字)

日立Astemo株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年07月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
評価・テスト(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年次有給休暇は年間20以上付与され、消化できなかった分は翌年まで持ち越される。
なのでそれなりに必要な日数は獲得できる。
またワークライフ推進...続きを読む(全226文字)

日立Astemo株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年06月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年休に関してはしっかり取る事ができます。会社全体でも全員が年間に17日は確実に年休をとることができますし、ほとんどの人は20日以上とっています...続きを読む(全218文字)

日立Astemo株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年休は比較的取りやすい雰囲気があり、逆に年度末までに最低限の年休取得日数に達していないと指摘されてしまう。
自分が入社したときと比べて定時退社...続きを読む(全263文字)

日立Astemo株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年04月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
作業員はワークライフバランス通りに帰宅して時間の間隔を開けて出社することができていると思う。
36協定も時間を超過することなく過ごせているのか...続きを読む(全373文字)

日立Astemo株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年12月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
間接員は比較的柔軟な働き方ができる環境にあると思う。
コアタイムなしのフレックス制度、半日休暇、一日休暇等。
最近は在宅勤務も推奨されているが...続きを読む(全217文字)

日立Astemo株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年09月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
実装設計(機械)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とにかく年休が取りやすい企業です。年間の年休は24日。キャリオーバーも可能とのことで、年間48日までも休めます。年休推奨日が決定されるため、と...続きを読む(全182文字)

日立Astemo株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年08月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
研究・開発(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給などの制度はしっかりしているので、必要な時は有給が取れる点はありがたい。しかし、業務多忙につき、有給を取れるタイミングがなかなか訪れない。...続きを読む(全210文字)

日立Astemo株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年08月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは簡単に取れます。有給も前もって申請すれば普通に通ります。病欠も別でもらえるので安心して働けます。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全180文字)

日立Astemo株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年07月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
その他の機械関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給取得については年間最低取得日数が決められているため、月に一度は休むことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給を取得してい...続きを読む(全189文字)

日立Astemo株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年休取得推奨日が多く、残業を減らす活動もしていて5年前に比べると大分改善してきている。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の残業は...続きを読む(全187文字)

日立Astemo株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月23日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
4年前
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年末年始やゴールデンウィーク、お盆休みなどは1週間の休みがあり家族サービスもしやすいのではないでしょうか。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全186文字)

日立Astemo株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年06月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
制御設計(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は自由に取れる。GW、夏季、正月休暇も平均10日以上取得できるため、休みの多さは魅力的である。組合、総務から最低12日以上取るように決めら...続きを読む(全187文字)

日立Astemo株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年03月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
財務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
完全週休2日制であったこと。定時退社日があること。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事量への改善は行わない一方で、労務費削減のために...続きを読む(全187文字)

日立Astemo株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年02月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
回路設計・実装設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近年の厳しい残業規制の傾向もあり、社内でも残業に関して非常に厳しい。多くの部署では45時間を超えることはほとんどなく、量産に近いプロジェクトで...続きを読む(全243文字)

日立Astemo株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年02月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
6年前
技能工(その他)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みが重複が多くなければ融通は全然ききます。
突発で休んだ時も有休があれば対応可能です。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員は強制...続きを読む(全206文字)

97件中26〜50件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

日立Astemoの 他のカテゴリの口コミ

日立Astemo株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
車とバイクのレース用せいひんを開発、試作品製造しているので、レースとか好きな人にはやりがいがある。自分が作ったものが実際にドライバーやライダー...続きを読む(全98文字)

日立Astemo株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
年収は普通。
高くも低くもない。
評価はほとんど見てもらえない。自分の仕事いがいに改善ていあんやQCサークルを頑張...続きを読む(全133文字)

日立Astemo株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内食堂がある。おいしい。
売店もある。コンビニ並の品ぞろえある。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内の食堂の値段が年々上がっている。続きを読む(全78文字)

日立Astemo株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手なので安心だと思い入社した。
ネームバリューがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
大手なので体制が今どきかと思ったら、昭和の体...続きを読む(全82文字)

日立Astemo株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司に退職の意思を伝えると、少し引き止められたぐらいでスムーズに退職に進めた。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分1人の仕事量が多す...続きを読む(全171文字)

日立Astemo株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
その他のシステム開発(制御系)関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収や評価は正当になされると思います。きちんと在籍部署内で成果が出せれば、給与に反映してくれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
特...続きを読む(全81文字)

日立Astemo株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
その他のシステム開発(制御系)関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性も新卒で積極的に採用している。課長クラス、部長クラスにも女性がいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性を積極採用しているが、ま...続きを読む(全114文字)

日立Astemo株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
その他のシステム開発(制御系)関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
海外の企業買収を進めている点。これから成長する自動運転分野に力を注いでいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
株主としてHONDAの存...続きを読む(全132文字)

日立Astemo株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
その他のシステム開発(制御系)関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助は賃貸住まいの場合だけ出ます。持ち家の人には出ません。Eラーニングのメニューはたくさんあるため、学習したい人はいくらでもできる。また社...続きを読む(全123文字)

日立Astemo株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社宅制度があり、大都市ではない勤務地だと一人暮らしは余裕がある生活を送る
【気になること・改善したほうがいい点】
年齢制限で家賃補助制度を設け...続きを読む(全149文字)

メーカー(電子・電気機器)のワークライフバランスの口コミ

株式会社京写の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
CAD(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
辞めてからきづいたのですが、他社に比べるとワークバランスが非常に良いです。有給も取りやすいし、本当に良い会社だと痛感します。続きを読む(全68文字)

コニカミノルタ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には残業時間はそこまで有りません。ある程度バランスが整った生活を送れるかと思います。もちろん業務に関する事前調整は必要ではあるものの、有...続きを読む(全194文字)

山陽電子工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
もともとの休日が多く、年休も取りやすいのでプライベートは充実させられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
定時に帰れるかどうかは部署や...続きを読む(全83文字)

富士通株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
ネットワーク設計・構築
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お休みは多く、取りやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
お休みも多いですが、仕事も多いです。
成果を上げるとさらに業務が増えま...続きを読む(全181文字)

富士通株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
通信インフラ設計・構築・設置
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
富士通はワークライフバランスに優れた企業です。フレックスタイム制度やリモートワークの導入により、柔軟な働き方が可能です。有給休暇の取得率も高く...続きを読む(全93文字)

富士通株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
7年前
法人営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本は在宅勤務なので働き方の重度は高い ウェブ会議でコミュニケーションを取り、出社は月に1~2回程度となっている 幹部社員でっても3か月に1回...続きを読む(全139文字)

東芝インフラシステムズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プライベートと業務のバランスについては、会社の理解がある。時短勤務やフレックス、リモートワークについても柔軟に行うことができる。続きを読む(全70文字)

富士通株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によるがプライベートの時間は取りやすいと思う。
基本的にテレワークで、勤務時間も自分の好きなようにとれるため、急な用事や子供の送り迎えにも...続きを読む(全170文字)

株式会社シコウの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
回路設計・実装設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
1週間のうち3日以上は残業がありません。
定時で帰れることが多いです。
駐車場が広く完備されている部分も嬉しいです。続きを読む(全64文字)

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日は基本休めます。また、お盆など長期休暇は取りやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業は遅くまで働くのと、またサービス残業...続きを読む(全152文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

日立Astemoの 会社情報

基本データ
会社名 日立Astemo株式会社
フリガナ ヒタチアステモ
設立日 2009年7月
資本金 515億円
従業員数 40,400人
売上高 7006億4000万円
決算月 3月
代表者 ブリス・コッホ
本社所在地 〒312-0062 茨城県ひたちなか市大字高場2520番地
URL https://www.hitachiastemo.com/en/
NOKIZAL ID: 1130761

日立Astemoの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。