- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 合同説明会に参加したあと、インターンの案内が来たため。元々保険業界に特別興味があったというわけではなかったが、説明を聞いていてなんとなく良さそうだと思ったのと、選考がないのに早期選考がもらえるらしいと聞いたため参加した。続きを読む(全110文字)
【青年層の未来を担う】【25卒】かんぽ生命保険の冬インターン体験記(文系/5daysインターンシップ(エリア基幹職))No.63327(非公開/非公開)(2024/10/30公開)
株式会社かんぽ生命保険のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 かんぽ生命保険のレポート
公開日:2024年10月30日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2023年11月 中旬
- Course
-
- 5daysインターンシップ(エリア基幹職)
- 職種
-
- 未登録
- 期間
-
- 2日間
投稿者
志望動機・インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年10月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
志望動機/インターンで体験したいこと続きを読む(全18文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
マイページ続きを読む(全5文字)
ESを書くときに注意したこと
就活サイトや友人のESも参考にしました。主な対策は、OB訪問を通じて先輩にエントリーシートの添削をしてもらったことです続きを読む(全59文字)
ES対策で行ったこと
エントリーシートの段階で落ちないようにするため、論理性や熱意、文法の正確さに加えて、自分の体験を効果的に伝えられるように添削を行いました。続きを読む(全69文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2023年10月 下旬
- 実施場所
- オンライン
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
SPI対策として、対策本を繰り返し行いました。続きを読む(全23文字)
WEBテストの内容・科目
SPI(言語・非言語)続きを読む(全11文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
1時間ほど続きを読む(全5文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 30人
- 参加学生の大学
- 早稲田大学や慶應義塾大学、MARCHの学生だけが含まれていました。他のグループについては不明ですが、友人からの情報では、大多数がMARCHの学生で占められていると思われます。
- 参加学生の特徴
- インターンシップ参加者の多くが金融業界に関心を持っており、特に積極的でアイデアを多く出す人が目立ちました。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 4人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては
投稿ガイドライン
をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。
株式会社かんぽ生命保険のインターン体験記
- 2026卒 株式会社かんぽ生命保険 5daysインターンシップ(総合職)のインターン体験記(2025/05/28公開)
- 2026卒 株式会社かんぽ生命保険 5daysインターンシップ(総合職)のインターン体験記(2025/05/13公開)
- 2026卒 株式会社かんぽ生命保険 1day仕事体験(総合職)のインターン体験記(2025/05/02公開)
- 2026卒 株式会社かんぽ生命保険 3days仕事体験(総合職:アクチュアリー・クオンツ・デジタル)のインターン体験記(2025/04/24公開)
- 2026卒 株式会社かんぽ生命保険 3days仕事体験(総合職)のインターン体験記(2025/04/07公開)
- 2026卒 株式会社かんぽ生命保険 5daysインターンシップ(総合職)のインターン体験記(2025/04/07公開)
- 2026卒 株式会社かんぽ生命保険 3days仕事体験(総合職)のインターン体験記(2025/03/24公開)
- 2026卒 株式会社かんぽ生命保険 5daysインターンシップ(総合職)のインターン体験記(2025/03/24公開)
- 2026卒 株式会社かんぽ生命保険 2days仕事体験のインターン体験記(2025/03/24公開)
- 2026卒 株式会社かんぽ生命保険 26卒冬インターンのインターン体験記(2025/03/10公開)
金融 (生保)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 大学主催の合同企業説明会でお話を聞いて興味を持った。生保業界最大手なので、働き甲斐があると思った。また、大手である分、インターンの内容やそのあとの待遇も良くしてもらえるのではと感じ、応募した。インターン選考がESだけというのも大きかった。続きを読む(全119文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 保険業界に対して堅い印象を持っていたが、アフラックは「生きる」を支える姿勢に共感したため興味を持った。実際の業務理解と自分に適した社風かを確かめるために参加を決意した。社員の人柄や雰囲気を重視して選定した。続きを読む(全103文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 就活サイトから面接確約スカウトをもらったため、応募をした。もとから興味のあった生命保険ビジネスについて理解を深めるという目的と、複数デイズのインターンシップに参加することで、早期選考に乗れると考えたため。続きを読む(全102文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 当時はアクチュアリー業界が気になっていた。四大生保のインターンに参加したが、ソニー生命のような自由な印象のある企業のアクチュアリーの仕事や社風を知りたかった。他社のアクチュアリーと違う点を知りたかった。続きを読む(全101文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 就職活動を考える中で、「人の人生に寄り添う仕事」に関心を持ちました。中でも住友生命は、お客様との長期的な関係を築きながら、保障だけでなく健康支援や地域とのつながりも重視している点に魅力を感じました。また、社員の方々の温かさや雰囲気の良さも志望理由の一つです。実際の...続きを読む(全163文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 就活サイトを見ていて、金融業界全般に興味を持ったため、4大生保である明治安田生命のインターンシップに参加しようと考えた。1日のインターンシップだったこともあり、説明会もあり、参加しやすいと感じたため。続きを読む(全100文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. インターンに興味を持ったきっかけは、就活を始めたばかりで業界研究の一環として色々な業界を見てみたいと思ったからです。正直、生命保険業界は最初から強い関心があったわけではありませんが、「人を支える仕事」という言葉に少し惹かれ、視野を広げるためにも参加を決めました。 続きを読む(全132文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 生命保険業界に興味があったため、参加した。またMSADグループの1社でもあるため、グループの色や、雰囲気を感じ取れると思った。また過去の体験談で、穏やかで優しい社員の方が多かった、というコメントを多数見たので、自分と雰囲気があっているのではないかと思い興味を持った。続きを読む(全133文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. オリックスグループに興味があり、その中でも生命保険業界にも興味があったため。またエントリーシートやグループディスカッションといった選考要素がなく、先着順だったのでエントリーのハードルが低かったのもある。続きを読む(全101文字)
かんぽ生命保険の 会社情報
会社名 | 株式会社かんぽ生命保険 |
---|---|
フリガナ | カンポセイメイホケン |
設立日 | 2015年11月 |
資本金 | 5000億円 |
従業員数 | 19,227人 |
売上高 | 6兆7441億3400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 谷垣 邦夫 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目3番1号 |
平均年齢 | 43.9歳 |
平均給与 | 634万円 |
電話番号 | 03-3477-0111 |
URL | https://www.jp-life.japanpost.jp/ |
採用URL | https://recruit.japanpost.jp/ |
NOKIZAL ID: 1130568
かんぽ生命保険の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究