チャレンジできるひとや生き生きとした人を求めてる企業です。続きを読む(全29文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
エル・ティー・エスの組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全8件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社エル・ティー・エスの組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に株式会社エル・ティー・エスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
エル・ティー・エスの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
エル・ティー・エスの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
エル・ティー・エスの 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
隣の部署で面白そうなことをしていれば、声をかけて勉強会を開くなどオープンな社風だそう。続きを読む(全43文字)
入社しながらも大学院に進学して大学院で研究を行い更に上のレベルのコンサル技術を養っている社員の事例があったので、選択の幅が広がる点は非常に良いと感じた。続きを読む(全76文字)
社員の人柄や信念を大事にして選考している。理念を重視する社風についていくのが苦手な人もいそう。続きを読む(全47文字)
社風としては、クライアントファーストをかなり重視したり、メンバー全員がリーダーを目指すことを奨励するというような画期的文化があるように感じた。続きを読む(全71文字)
【社員から聞いた】社員のしたいことを積極的に応援して実現させようとする文化がある。自分が強くしたいと願えば、それを行うためのプロジェクトを立ち上げて年次に...続きを読む(全91文字)
【社員から聞いた】社員へ期待する文化がある。選考時に、将来的に起業したいと宣言した人も受け入れていたことから短期的な利益より、中長期的に企業へ還元されるこ...続きを読む(全92文字)
【社員から聞いた】現在は組織を拡大中でこれからも新卒中途採用を増やしてゆくとの事
【イベントや選考を通して感じた】他のコンサルファームに比べるとまだ...続きを読む(全209文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
エル・ティー・エスの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
裁量労働制やフレックス制を導入しているため、一定職位になれば比較的自由な働き方が可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
プロジェクト...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手ファームにはない手触り感のあるプロジェクト推進を味わえる点。若い時から先方の課長以上とプロジェクトを一緒に進められる等の経験は代えがたい...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与テーブルは公開されており、年収ベースで目標は定めやすい。また、昨今のコンサルティング業界の人材の流動性を考慮してベースアップも積極的に行...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく人柄が良い。ポジティブ、建設的、温和な人たちが多く和を重んじる傾向が強い。チームワークを大事にした人が多い。
【気になること・改善し...続きを読む(全118文字)
業務フローなどのビジネスプロセスを見直す・成長させる仕事なので、変化がある仕事です。続きを読む(全42文字)
かなりでかい規模の仕事を受けているので将来性は期待できます。続きを読む(全30文字)
副業可能や業務によってテレワークなので自由度は高いと思います。続きを読む(全31文字)
フレックスタイムや裁量労働制を導入しているのでワークライフバランスが保たれます。続きを読む(全40文字)
コンサルタント、エンジニア、データサイエンティストなどさまざまな職種でキャリアを積むことが出来る。続きを読む(全49文字)
コンサル市場は伸びていくと説明会内で話があった。とくにDX分野が牽引することからこの企業も当てはまっている。続きを読む(全54文字)
IT・通信(ソフトウェア)の組織体制・企業文化の口コミ
中途採用が通年行われており、仕事仲間でお互いに刺激を与えることができ、スキルの学習に有利な環境です。続きを読む(全50文字)
効率や合理さがが大事にされている社風で、社員は親身にアドバイスしてくれたり、素直に疑問に答えてくれたりします。続きを読む(全55文字)
チームワークや繋がりを大切にする企業文化であり、チームで仕事をすることが多い。続きを読む(全39文字)
若手が非常に多く、高学歴が多いため、風通しが良い。続きを読む(全25文字)
上下関係関係なく、意見が言いやすく通りやすいと言っていた。続きを読む(全29文字)
真面目な人が多く、仕事に真摯に向き合っている人がおおいと伺った。続きを読む(全32文字)
求める人物像が無く一人一人の個性を重視している続きを読む(全23文字)
風通しが良くアットホームな印象を受けた。新しいことに挑戦していくことが好きな、好奇心旺盛な方が多いイメージ。続きを読む(全54文字)
風通しが良く、和気あいあいとした社風。私服で出勤している方も多い。続きを読む(全33文字)
とにかく自分たちのすごい実績をアピールされた続きを読む(全22文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
エル・ティー・エスの 会社情報
会社名 | 株式会社エル・ティー・エス |
---|---|
フリガナ | エルティーエス |
設立日 | 2002年3月 |
資本金 | 3億688万円 |
従業員数 | 170人 ※上記はグループ会社を含む(株式会社 エル・ティー・エス/LTS ASIA CO./LIMITED/株式会社アサインナビ)※契約社員も含みます |
売上高 | 19億7000万円 ※2016年実績 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 樺島 弘明 |
本社所在地 | 〒107-0051 東京都港区元赤坂1丁目3番13号 |
平均年齢 | 34.5歳 |
平均給与 | 562万円 |
電話番号 | 03-6897-6140 |
URL | https://lt-s.jp/ |
エル・ティー・エスの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価