18卒 本選考ES
総合職事務
18卒 | 筑波大学大学院 | 女性
-
Q.
川崎汽船を志望した理由を論理的にご記入ください。
-
A.
私は、仕事を通じて、世界と日本をつなげることで、産業・人・モノ・コトの視野を広げ、新たな可能性や価値を作り出すことに貢献したいです。海運は輸出入の99%以上を占めており、モノを必要とする場所に運ぶことで、新しい価値を付加しています。その中でも貴社は、非財閥系ゆえの社風があり、説明会や座談会でお会いした社員の方の雰囲気が気さくで話しやすく、チームで働く際に自分が輝くことができると感じたため、志望いたします。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も力を入れた勉強や研究内容を、選んだ理由と合わせて分かり易くご記入ください。
-
A.
大学院では国際文化論ゼミに所属し、「在日外国人のアイデンティティ」を研究テーマに、外国のルーツを持つ学生にインタビュー調査を行っています。私自身日本以外にも外国にルーツを持つという点から、複雑なアイデンティティを持っていました。それがカナダでの語学研修や国際交流カフェの経験を通じ、多様性のある環境では強みにもなると思えました。その一方で、在日コリアンへのヘイトスピーチや、自身も感じていた日本国内に定住しているアジア人や日系南米人へのまなざしの冷たさを再認識し、「日本はグローバル化の流れの中で、内なる多様化が十分ではない」という問題意識に変化しました。修士論文では、当事者の視点を生かし、アイデンティティがどのような要因で形成され、変容していくのかを明らかにしたいです。その結果から今後の日本の「多文化共生社会」の発展のあり方を考察していきたいです。 続きを読む
-
Q.
◇下記の中であなたが最も強みだと思うものを一つ選び、具体的なエピソードを自由に記入してください。 主体性・決断力 分析力 計画・段取り 変化への対応 創造力
-
A.
創造力 私は積極的に多方面にネットワークを築いていくことで、異なるコミュニティを結び、新しい可能性につなげていける強みがあります。大学時代は国際交流カフェの学生スタッフ、茶道部やバドミントンサークル、コールセンターのアルバイト等積極的に様々なコミュニティへ参加することで、大学内でのネットワークを広げていました。結果として茶道を体験したい留学生を部活に紹介したり、バドミントンサークルのメンバーに宇宙系イベントを勧めたりなど、潜在的なニーズを持つ人と新たなコミュニティを結びつけることができました。この強みを生かして、非財閥系の出自である貴社では、しがらみのない自由なネットワークを、社内外へと多方面に築くことに努めたいです。また、チャータリングやオペレーションの業務などで、相手のニーズをとらえ、様々なネットワークを活用することで従来+αの対応をできるようにしたいです。 続きを読む