- Q. 志望動機
- A.
株式会社LITALICOパートナーズの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社LITALICOパートナーズのレポート
公開日:2021年7月7日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定
- 職種
-
- 指導員
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
最初から最後までオンラインでした。
企業研究
公式ホームページや就活情報サイトをしっかりと読み込み、基本事項を頭に入れるよう努力しました。私は、企業研究では会社独自のサービスや強みを理解することが大切であると捉えており、この会社の強みを分析する上では、特に利用者の方々向けのサイトを参考にしました。主に待遇や業務内容などが掲載されている求人サイトと違って、利用者の方々向けて会社側が魅力を伝えるためにサービスや強みについて分かりやすくまとめてあります。また、この会社は様々な事業を展開しているので、自分が志望している事業以外の事業の内容や特徴なども抑えて、比較してみたり、改めてなぜこの事業に興味があるのかだったりを考えておくとより良いと思います。
志望動機
私が御社を志望した理由は「障害のない社会をつくる」というビジョンが印象的で、共感できたからです。子ども好きであること、前々から福祉関係の仕事に就きたいと考えていたこともあり、児童指導員を目指していたのですが、御社のビジョンを初めて見たとき、はっとしました。そして、障害は個人と環境の相互作用で生まれるものであるから社会側が変わっていかなければならないという考え方に基づいて、子ども1人ひとりの課題に合わせた教育を提供している姿勢に感銘を受けるとともに、それが自分の理想とする支援像と重なったため、志望いたしました。私も御社に入社し、それぞれの課題に真剣に向き合って、個人を障害しているものをなくし、誰もが快適に過ごせる社会づくりに貢献していけたら良いなと思っております。
説明会・セミナー
- 時間
- 60分
- 当日の服装
- 私服(自由)
- 実施時期
- 2021年03月 中旬
- 実施場所
- オンライン
セミナー名
LITALICOジュニア説明会
セミナーの内容
LITALICOの概要・LITALICOジュニアの概要の説明、社員座談会
参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。
公式ホームページや就活情報サイトの内容を読んで、頭に入れ、疑問点をまとめました。また、質問内容を書き出しておきました。
穏やかな雰囲気で、後半は社員座談会で少人数グループに分かれたので、質問もしやすかったです。
このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?
必須だと思います。選考に有利に働くかは分かりませんが、こちら側の疑問や不安を解消するための機会といった印象でした。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年04月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生5 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事担当
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
定時開始→面接担当者の自己紹介→質問→逆質問→退室
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
説明会で聞いたことを踏まえて会社の強みを分析し、共感の意思を示したこと。自分の経験とそこで感じたことや学んだことをなるべく具体的に話すこと。
面接の雰囲気
グループ面接だったので、多少の緊張感はありましたが、採用担当者の方は穏やかで、こちらの話に適宜相づちを打ってくださり、話しやすかったです。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接で聞かれた質問と回答
学生生活で力を入れたことは何ですか。
私が学生生活で力を入れたことはボランティア活動です。私は、昔から子どもが好きであることを活かして、子どもに関わるボランティアをたくさん経験してきました。子ども食堂では、週に一度、食事ができるまでの時間や保護者の方が迎えにくるまでの時間に子どもの宿題をみたり、施設にあるゲームで遊んだりしました。子ども食堂に来る子どもたちには様々な事情がありますが、昼間は違う学校に通っている子どもたちや地域の方々が皆仲良く、食卓を囲む温かい空間に感動しました。自分がいままで当たり前に家族で食事をとってきたことのありがたみや人と人のつながりの大切さを知るきっかけとなる、貴重な経験であったと思います。この経験は御社で働く上でも役に立つものであると考えます。
挫折した経験はありますか。
私の挫折した経験は高校時代の部活動です。私は大会に出場し、良い結果を出すために友人や顧問の先生にアドバイスをもらいながら日々努力していました。しかし、引退試合出場をかけた選考会で思うような結果が出せず、大会に出場することすらもできませんでした。深く落ち込んでいたところ、顧問の先生に呼び出され、「○○の努力はいつも見ていた。だから選考会の結果だけで判断するのは心苦しかった。先生たちも悩みに悩んだ結果なんだよ。」と言われました。引退試合にさんかできなかったことは私にとって人生で一番つらい経験でしたが、この先生の言葉で、これまでの努力が無駄ではなかったと感じ、努力を続けることの大切さを知ることができました。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年05月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事担当
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
定時開始→質問→逆質問→退室
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
イレギュラーな質問にも素直に応えることで対応しました。自分を作り込みすぎて嘘をついたりすると深掘りされたときに焦ってしまうと思います。
面接の雰囲気
面接官は優しい雰囲気の女性で、歳も近そうだったので、話しやすかったです。全体を通して雑談のような雰囲気でした。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接で聞かれた質問と回答
あなたの強みは何ですか。
私の長所は高い目標に向かってコツコツ努力できる点であると考えております。特に、それが発揮されたのは高校受験です。当時の私には、どうしても通いたい志望校がありました。ただ、自分のレベルより高い高校だったので、学校の定期テスト勉強はもちろん、毎日計画と目標を立てて勉学に励んでいました。定期的に先生と面談し、苦手分野を潰すための勉強計画を一緒に立ててもらったり、やる気維持のために自分でご褒美をつくったり、工夫しながら努力を続けた結果、志望校に合格することができました。この資質は、子どもの課題に真剣に向き合い、試行錯誤しながらそれぞれに合った教育を実践していく御社での仕事においても、いかせると考えております。
今までいろんな人と関わってきて、苦手だと感じた人はどんな人ですか。
「私は自我が強い人が苦手です。自分の意見をはっきり他人に伝えられることはいいことだと思うのですが、それを人に押しつけたり、無理に押し通したりする人とは私は合わないと感じます。」
以降深掘りされました。
面接官「そういった人とどういう風に関わってきましたか。関わらなかった?」
私「普段は距離を置くことが多いです。でも、授業などで関わらなきゃいけないこともあるので、そういうときはなるべく相手の話をしっかり聞いて、受け入れる意識をしました。その人の意見がすべて間違っているわけではないし、グループワークとかだったら、その人の意見と他の人の意見をうまく取り入れられないか話し合ったり。」
面接官「それで納得のいく結論は出せましたか。」
私「出せたと思います。」
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年05月 中旬
内定を承諾または辞退した決め手
まだ就職先を決めていないため、承諾も辞退もしていません。保留中です。
内定後の課題・研修・交流会等
内定通知説明会がありました。主に入社後の待遇面のお話があります。
内定者について
内定者の人数
説明会で170人位を予定しているとおっしゃってました。
内定者の所属大学
分からないです。
内定者の属性
穏やかな雰囲気の女性が多いです。
内定後の企業のスタンス
内定検討期間アンケートがあり、内定承諾までの期間(6月末、12月末、3月末)をこちらで決められるので、気が済むまで続けられます。個別的な連絡もほぼ来ないです。
内定に必要なことは何だと思うか
志望動機と学生生活で力を入れたことは必ず聞かれるので、自分の言葉でまとめておきましょう。また、イレギュラーな質問もあるので、質問に素直に答えることです。多少沈黙が合っても大丈夫ですし、頭の整理がつかなかったら、「少し時間をください。」などと一言添えて、いったん落ち着きましょう。あと、表情をよく見られていた気がするので、笑顔が大切だと思います。緊張すると思いますが、採用担当の方々は優しい方ばかりなので、リラックスして笑顔で選考頑張ってください。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
内定者は穏やかで表情豊かな方が多かったので、表情や態度に気をつけているかどうかではないでしょうか。面接は内容を固めて自分を取り繕いがちですが、人柄重視の選考だと思いますし、ありのままのあなたで挑めば大丈夫です。
内定したからこそ分かる選考の注意点
私の主観で、初めは選考厳しそうだと思っていましたが、毎回素直に答えたら内定をいただくことができました。また、人によって面接の回数が違ったり、1次でもグループ面接ではなく個別面接であったりするみたいです。自分は自分の精神で、ネットの情報だけに振り回されないでください。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定通知説明会で、内定通知書についての詳しいお話があります。その後も定期的に社員座談会などのイベントを開催してくれます。
株式会社LITALICOパートナーズの選考体験記
- 2025卒 株式会社LITALICOパートナーズ ワークス の選考体験記(2024/07/22公開)
- 2025卒 株式会社LITALICOパートナーズ ワークス の選考体験記(2024/07/16公開)
- 2025卒 株式会社LITALICOパートナーズ ワークス の選考体験記(2024/07/09公開)
- 2024卒 株式会社LITALICOパートナーズ 指導員 の選考体験記(2023/06/13公開)
- 2023卒 株式会社LITALICOパートナーズ 総合職 の選考体験記(2022/07/27公開)
- 2023卒 株式会社LITALICOパートナーズ 総合職 の選考体験記(2022/07/08公開)
- 2023卒 株式会社LITALICOパートナーズ 指導員 の選考体験記(2022/06/08公開)
- 2023卒 株式会社LITALICOパートナーズ 総合職 の選考体験記(2022/04/23公開)
- 2023卒 株式会社LITALICOパートナーズ 総合職 の選考体験記(2022/04/20公開)
- 2022卒 株式会社LITALICOパートナーズ 総合職 の選考体験記(2021/08/02公開)
医療・福祉 (福祉)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
-
A.
私には「より良い社会の実現に貢献したい」という思いがあります。御法人であれば私のこの思いを叶えられるのではないかと考え、志望しました。私は児童福祉の世界において、被虐待児を保護すること、養育者との距離を保つことは、子どもにとっても親にとっても大きな意味を持つと感じています。御法人は児童養護施設だけでなく、障害児施設、更には全国各地で保育所や認定子ども園を運営することで、様々な背景を持つ子ども達をサポートする環境を整えています。また、子どもだけでなく幅広い年代を対象とした公益事業を行なっている点、そして公益事業を収益事業でバックアップするという、自立型運営を行なっているところにも魅力を感じました。私は御法人で働くことを通して、誰もが暮らしやすい社会の実現に貢献したいと考えております。 続きを読む
- Q. 志望動機
-
A.
御法人のインターンシップや見学会に参加する中で、職員の方々が一人一人のニーズに合わせ、支援をしておられることや安心して活動に取り組まれている利用者様の姿を見て、ぜひ御法人で働きたいと思いました。特に印象に残っているのは、ジョブジョイントおおさかでインターンシップをした後、職員の方が、「自閉症の方のことが好きな人と仕事をしたい」とおっしゃっていたことでした。この言葉を聞いて職員の方が自閉症の方の文化を尊重しておられるんだということを実感しました。私自身も定型発達側の価値観を押し付けるのではなく、自閉症の方の文化を大切にした支援をおこないたいと思っているので御法人の考えと自分の支援の考えの一致をこのとき強く感じ、御法人を志望しました。 続きを読む
LITALICOパートナーズの 会社情報
会社名 | 株式会社LITALICOパートナーズ |
---|---|
フリガナ | リタリコパートナーズ |
設立日 | 2005年12月 |
資本金 | 3億3426万8000円 |
従業員数 | 1,625人 ※2017年3月時点 |
売上高 | 87億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 長谷川 敦弥 |
本社所在地 | 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2丁目1番1号 |
平均年齢 | 33.3歳 |
平均給与 | 408万8000円 |
電話番号 | 03-5704-7355 |
URL | https://litalico.co.jp/ |
LITALICOパートナーズの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価