就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
千代田化工建設株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

千代田化工建設株式会社 報酬UP

千代田化工建設の本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全140件) 2ページ目

千代田化工建設株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

千代田化工建設の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
140件中101〜140件表示 (全24体験記)

企業研究

総合職
18卒 | 北海道大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
プラント業界は、日常生活の中ではなじみのない業界であるため、まずは業界理解や企業理解が非常に重要であると考えます。そのためインターネットや新聞からの情報に加えて、インターンシップやOB訪問などを通して、理解を深めると良いと思います。また千代田化工建設はプラント業界の中でも、インターンシップ参加者の枠が少ないため、選考倍率は非常に高いですが、参加できれば本選考でも有利になると言えます。インターンに参加することで、企業理解が進むと同時に企業とのミスマッチも防ぐことができます。最後に、プラントは併願者が多いため、なぜ千代田なのかという理由も客観、主観の両面から説得力のある説明をできるといいと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日

志望動機

総合職
18卒 | 北海道大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は将来、大規模なプロジェクトをマネジメントするゼネラリストになりたいと考えます。 サークル幹部やインターンシップの経験を通して、人を巻き込んで困難に立ち向かい、組織の目標達成に貢献することに大きなやりがいを感じました。そこでプロジェクトを遂行するキーパーソンとして、組織に貢献することを最終目標にキャリア形成をしたいと考えるに至りました。 御社ではプロジェクトベースでキャリアが展開され、そこに個々が裁量を持って携わることできるため、若いうちから経験を積むことができます。また、国籍を超えた様々な専門家が結集し、1つのプロジェクトを遂行するため、コントラクターは高度なマネジメント力とコミットメント力が要求されることから、私の強みを生かすフィールドがあります。以上から御社を志望するに至りました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日

ES

総合職
18卒 | 北海道大学 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】志望理由/自己PR/学業面で頑張ったこと/挫折経験【ES対策で行ったこと】エントリーシートは説明会参加後に配布されるが、地域によっては締め切りが短いため、前々からある程度書く内容を固めておくとよい

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日

WEBテスト

総合職
18卒 | 北海道大学 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】特に行っていない。オーソドックスなテストだった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日

1次面接

総合職
18卒 | 北海道大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/技術者【面接の雰囲気】淡々と進められた印象。内容はエントリーシートに沿って聞かれるため、エントリーシートに書いた内容について、説明がしっかりできることが最低限必要な面接だと感じた。【失敗または後悔していることと、それをきっかけに取り組んだことを教えてください】私は昨年、他社の夏季インターンシップに参加した際、英語でのコミュニケーションが円滑に行うことができず、英語に向き合って来なかったことを強く後悔しました。その後、英語の勉強を始めましたが、最初に解いたTOEIC問題集の自己採点結果は470点でした。特にリスニング力不足が顕著だったので、毎日英語を聞くことで耳を慣らし、英語のニュースなど実用英語に触れることも意識的に行いました。その上で問題集をこなした結果、12月の公開テストで740点を獲得しました。御社の冬季インターンシップに参加する中で、海外の方と打ち解け、会話をすることの楽しさを感じました。一方で、まだ英語力がビジネスレベルには達していないこと、特にアウトプットの経験が少なかったために、スピーキングスキルの不足を痛感しました。卒業までの一年間で、TOEIC850点と語学留学2カ月間の計画の元、勉強を続け、言葉の壁を無くした上で入社したいと考えています。【学業面でがんばったこと】私は「土木工学創成実験」の授業で橋の耐久実験を行う、グループ課題に打ち込みました。概要はスチレンボードを用いて、床板1mの橋を作成し、耐荷力やデザイン性をグループ間で競うという実験です。私たちのグループでは耐荷力を重視した橋の作成を目標とし、私は設計を担当しました。そこで橋梁に関する知識を深めた上で、与えられた材料の中で考え得る、最適な設計提案を行いました。形式として箱桁を採用することや曲げモーメントの集中を避ける床板の構成、垂直補剛材を取り入れることで強度を上げる等の提案を、メンバーに分かり易く説き、話し合いを行った上でデザインを決定しました。その後、丁寧な施工と破壊実験を繰り返す中で修正を重ね、本番では終局限界荷重17kgfで耐荷力1位を獲得することができました。この経験から周囲を説得させる技術提案の力が身につき、0から構造物をつくりあげることの楽しさを実感しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】エントリーシートに書かれた内容にを説明し、その上で深堀がされる形式なので、書いた内容を説得力を持って説明できたことがよかった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日

最終面接

総合職
18卒 | 北海道大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事/技術者 部長クラス【面接の雰囲気】面接官は穏やかであったが、同時に緊張感のある面接だった。1次面接に比べて、深堀が鋭く、エントリーシートの内容をより具体的に答える必要があった。【あなたは周りの方(ご家族・ご友人)からどういう人だと言われますか。】私は友人に行動力がある人だと言われます。昨年の学園祭で友人2人に利益創出を目的に出店をする話を持ち掛けました。学園祭では出店料やテント等のレンタル料や天候により売り上げの変動が起こるため、赤字のリスクも大きいため、団体での出店が一般的です。実際に一人当たりの出資金は5万円を超え黒字を出すためには、綿密な計画と徹底したリスクマネジメントが不可欠でした。私は他店との差別化を図るため、少人数で店を回すことができるスープ販売を発案し、販売戦略としてSNSを利用して宣伝を行いました。当日は接客業での経験を活かし、試飲を用いたトーク術で多くのお客さんを呼び寄せることに成功し、結果的に1人当たり3万円の利益を出すことができました。学祭での出店を通して、前例のない企画に取り組み、最終的に利益を生み出すまでの一連のプロセスを経験き、この行動力は御社の業務においても、生かされるものだと考えます。【当社ではどのようなキャリアを歩みたいですか】私は入社後、シビルエンジニアとして他部門との関わりや、設計後に現場に出向きフィードバックを行う中で、多様性と専門性を兼ね備えた人材になりたいです。エンジニアとしての経験を積んだ後、プロジェクト部門に移り、プロジェクトの遂行に俯瞰的な視点から裁量を持って携わりたいです。優秀なゼネラリストになるためには、若いうちにプロジェクトベースで経験を積み、土木の知識と確固たるロジックを築くことにより、技術者としての価値を高めることが先決だと考えました。エンジニアとしての力をつけた上で、マネジメント業務に携わることで、設計や現場を汲み取れるリーダーになれると考え、上記のキャリアビジョンを形成するに至りました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】インターンシップに参加していたことで、企業理解がしっかりとできていた。その上でプラント業界に対する熱意をしっかりと伝えることができたからだと考える。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日

企業研究

理系総合職
18卒 | 金沢大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まず会社セミナーに行かないとESを入手できないため、なるべく早く会社セミナーに参加するべきです。この時点では企業研究は進んでいなくても良いが、その後のESの提出期間は短く且つ分量は多いので注意が必要です。会社のHPや会社セミナーで配布されるパンフレットで企業研究を行いました。会社の強み(LNGプラントを手掛けられる数少ないプラントエンジニアリング企業の1つ、など)や会社が進めているあるいは完了したプロジェクトについても一通り頭に入れた上で面接に臨みました。あとは専業3社の違いについてもOB訪問を通じて自分なりに理解し、整理しておけばなぜ自分がこの企業を志望しているのか、という質問にも自信を持って回答できると思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

志望動機

理系総合職
18卒 | 金沢大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
・エンジニア業界への志望動機を教えてください。 「世界を相手に堂々と渡り合う使命感」「大きいスケールのモノづくり」「社会貢献」。この3つの軸のもとプラントエンジニアリング業界を志望しました。 ・専業3社の中でうちを選ぶ理由は。 常に挑戦する企業の姿勢です。御社はロシアやカタールでLNGプラントを建設し、前人未到のプロジェクトを成功させただけでなく、新事業として水素事業やオフショア分野へも進出し、常に挑戦し続ける姿勢への本気度を感じました。 ・入社後に取り組んでみたい仕事はありますか。 1つのプロジェクトに最初からアサインされて最後まで一連の過程を経験してみたいです。その時に感じる達成感を味わってみたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

ES

理系総合職
18卒 | 金沢大学大学院 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】あなたは周りの方(ご家族・ご友人)からどういう人だと言われますか。具体的なエピソードを交えてご記述ください。【ES対策で行ったこと】セミナーで聞かせて頂いた社員さんのお話を参考に、自分が将来この会社でどのようなキャリアパスを歩めるかを考えながらESを作成した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

WEBテスト

理系総合職
18卒 | 金沢大学大学院 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】WEBテストの対策本1冊を行うだけで充分であった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

1次面接

理系総合職
18卒 | 金沢大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】理系出身、4.50代か【面接の雰囲気】出身地などの話から面接がスタートし、終始和やかなムードで面接が進んでいった。面接を行いながらも、企業をより知ってもらいたいという気持ちが面接官にあったように思う。【なぜ弊社を志望しているのか。】大きく分けて2つあります。1つ目は会社セミナーの際に出会った社員の方々の人の良さです。新入社員と部長クラスの方が肩を並べてお酒を飲む機会があったり、地域の人たちと一緒に神輿を担ぐお祭りが年に1度催されたりと、非常に人付き合いを大切にしている印象を抱きました。2つ目は新しいことへ挑戦する企業の姿勢に感銘を受けました。カタールやロシアなど非常に自然環境が厳しい地域での前人未到のプロジェクトの遂行や水素・オフショア事業等の新分野への進出など企業全体が挑戦していく姿勢に他企業にはない本気度を感じました。事業の性質上、海外でのプロジェクトが多いため、切磋琢磨し皆で挑戦する精神が会社全体に植え付いているように思いました。【部署の志望理由、5年、10年後のキャリアプラン。】現段階では配管を志望していますが、必ず配管と決めているわけではありません。しかし、配管がプラントのすべての機器を繋ぎ、たくさんの人と関わることができる重要なポジションであると認識しており、非常にやりがいがあるのではないかと考えています。配管の1人前になるまで10年かかると座談会で御社の社員の方にお伺いしました。5年後には後輩を持ちつつ自分自身もまだ勉強中、10年後には1通りの経験と知識は得られており、プロジェクトをリードする立場で仕事をしたいと考えます。また、御社は専業3社の中でも特に現場へ赴きモノに触れる機会が多いと伺っています。現場のモノに誰よりも詳しいエンジニアになることが長期的な目標です。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】他社の選考状況を聞かれた際に、他社から既に内々定が出ているが、この会社の方が志望度が高いためまだ就職活動を継続しているということをしっかり説明した点。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

筆記試験

理系総合職
18卒 | 金沢大学大学院 | 男性   内定辞退

【筆記試験の内容・科目】適性検査は文の前半を与えられて後半を完成させるもの。全部で60個。例えば、「私は将来、~~~」。【筆記試験対策で行ったこと】インターネットなどで過去にどのような筆記試験が行われたのかを検索しました。しかし、筆記試験自体への対策は特に行っていません。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

最終面接

理系総合職
18卒 | 金沢大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】不明、50代か【面接の雰囲気】面接官4名から順番に矢継ぎ早に質問されました。各々が自由に質問してくるので、ESに沿った内容も行ったり来たり。非常に回答しづらかったです。【リーダーに必要な要素。】末端の人たちの意見や考えまで吸い上げられる力は非常に大切であると考えます。チームでプロジェクトを遂行するとき、リーダーのポジションに立つ人間はみんながどのようなことを考えているか意識するべきであると考えます。全体を均等に見なければならないからこそ、おろそかにしてはいけない部分です。でないと、下が付いていきたいと思わないです。会社の仕事内容が大人数で行われることが多いために出た質問だと思います。これまでのリーダー経験(バイトリーダーや部活のキャプテンなど)を引き合いに出して、経験則からこのように考えます、ということを回答することで説得力を持たすことができたと思います。突然聞かれると慌ててしまうような質問でした。【学生時代を振り返って、学業面であなたが最も打ち込んだことや努力したこと。】物事への取り組み方を学んだ研究活動です。私は大学院進学時に研究室を変更し、学部時の研究とは異分野の研究に着手しました。研究の前任者は卒業のため、その研究の従事者はおらず、また周りと比較して1年間の遅れもあったため、知識も時間も不足している状況でした。そこで私は、①知識の習得、②実験と考察、を効率よく行う意識を徹底しました。①に関しては、既卒の前任者へ連絡して基本的な情報を収集しつつ、論文や参考図書より知識を会得しました。疑問点は積極的に教授に質問、あるいは勉強会と称して議論を重ね、その都度解消するよう尽力しました。徐々に研究への理解が深まると、着手した当初は手探り状態であった②も現状の問題点とそれに対してのアプローチ方法を自ら確立できるようになり、多くのデータと知見が得られました。以上の経験より、新規の課題に対して、周囲の協力を得ながらも、確実に推し進めていく姿勢と自信が身に付きました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】本当に質問の順番に依存性が無く、面接官それぞれが聞きたいことを質問してくる。それらに対して、丁寧に且つ簡潔に回答することで頭の回転を評価して頂いたのかもしれない。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

企業研究

総合職技術系
18卒 | 筑波大学大学院 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
プラントエンジニアリング業界について、特に専業三社と呼ばれる日揮、東洋エンジニアリング、千代田化工の三社の違いは抑えておいた。また、同業界(エネルギー)の他の会社(例えば、石油の元売りや、INPEX)と比較して、なぜプラントエンジニアリングなのか?ということについても、応えられるように幅広く業界研究を行った。また、世界を相手にする仕事であるため、エネルギーに関するニュースについては幅広く知識を持った状態で面接に望みました。あとは、研究室のOBが千代田化工に居たため、業務内容や、海外駐在についての話を詳しく聞いた。ストレス耐性は大丈夫か?海外経験は?と言った質問も来るので、応えられるように解答を準備していくと良いと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

志望動機

総合職技術系
18卒 | 筑波大学大学院 | 男性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は、世界を舞台に、チームで、社会に影響の大きいモノづくりができる点を重視して就職活動を行っています。国内需要が飽和している昨今、自分が携わった製品が実際に組み上がり、社会貢献する様を目にすることは、モノづくりにおいて大きな喜びと感じ、私は積極的に海外に出たいと考えています。御社では自分の設計したプラントに最後まで一貫して携わることが出来ると伺い、魅力を感じました。また、学生時代はイベント運営を通じ、チームで達成する喜びを感じ、仕事でもプラント建設を通じて達成感を味わいたいと考えました。更に、御社の主力製品であるLNGプラントの世界への影響は大きく、建設した国の産業を生み出し、自分の仕事を実感することが出来ると考えました。また、私は資格の取得など、電気の知識習得を自発的に行ってきました。自らの知識が活かせると共に、やりたい仕事を通じて社会貢献ができると考え、御社を志望致しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

ES

総合職技術系
18卒 | 筑波大学大学院 | 男性   最終面接

【ESの内容・テーマ】研究テーマ/志望動機/当社でどのようなキャリアを歩んでいきたいか/学生時代を振り返り、学業面で最も打ち込んだことや努力したことと、その成果/大学・高校生時代に失敗または後悔した経験・それをきっかけに取り組み始めたこと/これまでの人生を振り返って、課外活動等で最も熱中したこと/あなたは周りの人からどのような人だと言われますか。【ES対策で行ったこと】業界研究を行い、また自己分析を詳細に行うことでESに書ける要素を増やしていった。その後、会社にあっていそうな部分を摘んでESに盛り込んでいった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

WEBテスト

総合職技術系
18卒 | 筑波大学大学院 | 男性   最終面接

【WEBテストの内容・科目】玉手箱/言語・非言語・性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】この形式(玉手箱)はマイナビなどでも対策がなかったので、特に何もしていません。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

1次面接

総合職技術系
18卒 | 筑波大学大学院 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】電気系の上司2名【面接の雰囲気】面接官が笑顔で、温厚そうな人だった。面接の空気も終始和やかで、緊張はしたものの、言いたいことは言えたと思う。【当社でどんなキャリアを歩んでいきたいですか?】私は、将来豊富な経験に裏打ちされた、世界で信頼されるエンジニアになりたいと考えています。これは、やるからにはその道のスペシャリストになりたいという強い思いがあるためです。そのために、まずはこれまで学んできた知識を活かせる電気設計に携わりたいと考えています。これまでの知識を足がかりに、自分の担当箇所については誰にも負けないという自信を身につけたいと考えています。その後、プラントに最初から最後まで携われる御社において、複数のプロジェクトを遂行する中で幅広い知識をつけ、最終的にはプロジェクトマネージャーとして、それまで積んできた経験を元に、プロジェクト全体を俯瞰できるエンジニアになりたいと考えています。【最終的にプロジェクトマネージャーを目指したいのであれば、最初からプロジェクトマネージャーを希望すれば良いのでは?なぜ最初に電気から始めるの?】プロジェクトマネージャーになるとしても、まとめるためには扱うものがどのようなものかということについては詳しく理解していたいと思っているからです。プロジェクトマネージャーは、全体を俯瞰してプラントの建設を最適化する仕事であると理解しています。この仕事をする上でも、各部分がどのような動きをするか、どのようにしてプラントを完成させるかという、スペシャリストとしての知識も必要になると考えています。このため、まずは自分の知識からとっかかりやすい電気系のスペシャリストを目指し、自分が更にプラントに広く関わるという自信を付けてから、ジェネラリストであるプロジェクトマネージャ―へと成長していきたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ESの内容を結構褒められたので、ESの段階である程度選別されていたのではないかと思う。また、緊張しすぎずに自分の思いをしっかり伝えられたことも良かったと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

最終面接

総合職技術系
18卒 | 筑波大学大学院 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】緊張感はあったが、面接の雰囲気は圧迫ではなく、終始いい雰囲気だった。が、前回の面接と比較してもやりとりは鋭いものが多かったような気がする。【他にもプラント関係を受けているようだが、千代田化工は第一志望ですか?また、それは何故ですか?】千代田化工を第一志望と考えています。まず、私は小さい頃からエネルギーに興味があり、おとなになったらエネルギーに関わる仕事がしたいと考えていました。その中でも、大きなモノづくりで自分の仕事が実感できるという点で、プラントに興味を持ちました。プラント業界の中でも、御社はLNGの液化プラントでトップシェアを誇っており、世界のエネルギー供給に対する大きな影響を持っていると考えました。また、LNG液化プラントを扱う会社の中でも、御社は今後も水素エネルギー等、エネルギーに力を入れていくと伺い、他社を比較しても自分のやりたい仕事である、エネルギーに関わる仕事ができるのは御社であると感じ、第一志望と考えています。【学生時代に最も打ち込んだことはなんでしたか?また、それによって得られたことはありましたか?】学業で最も力を注いだ事柄は、研究活動です。学部4年で研究室に配属され、卒業研究を開始しました。しかし、最初の1年間はほとんど結果が出ませんでした。これまでの知見では説明がつかない現象が多数生じていたためです。このため、私は反応プロセスを詳細に検討し、新しいモデルを提案しました。かなりの量の検証実験が必要でしたが、指導教員の資金的・精神的後押しもあり、平日は1日12時間、時には土日も登校して実証実験を繰り返しました。その結果、モデルの正しさを実証することが出来ました。また、継続して取り組むことで修士では従来法を大きく凌駕する結果に繋がりました。研究を通じて、状況を俯瞰して詳細なモデルを構築し、粘り強く実証に取り組む能力がつきました。また、研究成果は英語論文の執筆や国際学会を含む複数件の学会発表に繋がり、プレゼンテーション能力の向上や、国内外の人と議論を交わす経験を積むことが出来ました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】鋭い質問が多かったため、全てにうまく答えきれなかったことが落選の要因だと思う。頭の回転が早い人であれば、突飛な質問はなかったので大丈夫だと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

企業研究

事務系総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   4次選考
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
プラントエンジニアリングという馴染みのない業界について詳しくなっておくこと。周囲の就活生を見ていると、この業界に関しては、海外での仕事の機会が多いことから、商社や石油業界、外資メーカーなどと併願する人が多いような感覚を受けた。面接では、そうした企業群とプラントエンジニアリングの違いや、プラントならではのビジネスモデルに関する質問が飛んでくるため、しっかりとした業界研究が必要。また、やや理系が強い企業のため、文系の自分が入ってからやりたいことや、文系社員の役割についての理解も必要。さらに、欲を言えばほかのプランと企業と千代田化工建設の違いについて知り、この企業が他に比べて優れている点についてわかっておくと、面接で志望動機を伝えやすい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

志望動機

事務系総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   4次選考
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
広く社会を支え、多くの人に影響を与える仕事に携わり、常に責任感とやりがいを持って働きたいと考えており、就職活動においては携わる仕事に社会的重要性とスケールの大きさがあるプラントエンジニアリング業界を志望しています。私は御社の様々な技術を世界に展開することで、人々がより豊かな生活を送ることができる社会を作りたいです。エネルギー、化学、医薬品、環境保全、産業設備と貴社は幅広いソリューションを持ち、様々な顧客のニーズに沿った提案が可能です。世界にとって不可欠なこれらの技術を広め、時代の要望に応えることで、豊かな未来を実現できると考えています。私はその仕事を通して、高い技術と志で真に世界に貢献できる人間に成長したいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

ES

事務系総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   4次選考

【ESの内容・テーマ】就職活動を通してあなたが重要視していること及びその理由について触れた上で、志望動機を具体的にご記述ください。/あなたは当社でどのようなキャリアを歩んでいきたいか、理由と併せてご記述ください。/学生時代を振り返って、学業面であなたが最も打ち込んだことや努力したこと、そしてその成果として得たことをご記述ください。/大学・高校時代を振り返り、失敗又は後悔している体験を一つ挙げ、その体験をきっかけに取り組み始めたことをご記述ください。/これまでの人生を振り返って、課外活動等であなたが最も熱中したことについてご記述ください。/あなたは周りの方(ご家族・ご友人)からどういう人だと言われますか。具体的なエピソードを交えてご記述ください。 【ES対策で行ったこと】過去年度の通過ESを集め、それを参考にしながら記入を進めていった。さらに、プラント氷塊にいる先輩に添削をお願いした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

WEBテスト

事務系総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   4次選考

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格【WEBテスト対策で行ったこと】玉手箱形式なので、一般的な参考書で練習しておけば大丈夫だった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

1次面接

事務系総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   4次選考

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】丁寧で温厚な印象の面接官二人だった。しかし、質問内容はやや厳しいもの混じっており、緊張感のある面接だった。【今、思い描いているキャリアを語ってください。】10年後の今頃、私は海外に赴任し、現地案件のビジネスマネージャーとして活躍していたいです。そのために、若手のうちに国内及び海外営業と財務を経験したいと思っています。まず営業においては、案件の全体像を見渡す立ち位置で仕事ができるため、ECPビジネスに関する知識や、全体を把握できる素養を身に着けたいです。また、国内外の顧客とのかかわりを通じて、交渉力や調整力も得られるとも考えています。次に、数字を扱う財務を経験することで、案件の細部までを綿密に検討する能力や、数字からビジネスを見る判断軸を自らに培いたいです。これらを通して、エンジニアリングビジネスで必要な能力を貪欲に吸収することで、現場で間違いなく活躍できる人材へと成長していきます。【取り組んでいる学業について、そこから得られた成果も含めて教えてください。】大学では文学部に在籍し、日本製を専攻しています。現在は「江戸末期から明治期にかけての日米関係史」を題材にして卒業論文に取り組んでいます。18世紀末に初めて両国の接触があって以降、日露戦争後に日米通商航海条約が改正されるまでの日米関係の黎明期を主に扱い、当時超大国へ変貌しつつあった米国と、列強に追いつくために国家改革に取り組んでいた日本の比較研究に重点を置いています。具体的には、当時の双方の国力や社会的価値観、外交方針の変化といった様々な角度から、両国の比較を行っています。日米双方の外交文書や民間の史料を読み解く中で、書かれていることのみを事実と捉える史学の厳格さを培いながら、その一方で、史実同士を結び付けて理論を構築するための柔軟な想像力を養っている最中です。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】明るく簡潔に話せるかどうか、そしてプラントエンジニアリング業界への理解があるかどうかは確実にみられていたように感じた。一方、他のプラント企業との違いはあまり聞かれなかったので、まだこの面接では重要ではないのではないか。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

グループディスカッション

事務系総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   4次選考

【学生の人数】8人【テーマ】架空の企業の人事部として、新卒採用に際するGDのテーマの策定【評価されていると感じたことや注意したこと】周囲の話を聞いたうえで合意形成ができるかどうか。明確な政界が存在しないテーマなので、納得解を導き出せるかが勝負だと思った。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

企業研究

17卒 | 神戸大学大学院   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
会社説明会はできるだけ早いタームのものに参加すること。早い時期の会社説明会に参加することで次の選考も早くなる。もちろん枠が生まれば採用は終わるため、早い選考に参加することは必須である。エントリーシートは前年度のものを参考にあらかじめ作成しておくのが良い。1週間という短い期間には中々大変な量を求められる。それによりエントリーシートでやめてしまう学生が多く、その程度の熱意の学生をふるい落すのが目的と人事の方が言っていた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

志望動機

17卒 | 神戸大学大学院   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は自らを誇れる人間になりたい。体育祭の企画であった30人31脚へ自主的に参加するなど、私は子供の頃からみんなで大きなことを達成し、メンバーに認められることで自分の存在意義や価値を感じた。そしてこのような経験は私に誇りを与えた。 プラント建設には設計から現場に至るまで、大規模プロジェクトでは何万人もの人が関わる。私は今まで経験したことのないスケールでのチームで、「プラントを建てる」という1つの目標に向かいそれを成し遂げることで、これまでにない誇りを得たい。 また私はできるだけ多くの貴社の社員さんに会う努力をしてきた。出会った方々は誇りに溢れ、高い志を持っていた。チームで動く際、私はどのような人と一緒かということを非常に重要視している。誰と共に行うかによってその過程で学ぶものも、得られる結果も異なることを経験してきた。心から尊敬できる人とチームで働け、なりたい自分を最も実現できると感じた貴社でその熱い仕事にチャレンジしたい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

1次面接

17卒 | 神戸大学大学院   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】基本、若手の(おそらく課長クラス)社員さんが司会進行を務めており質問内容はエントリーシート通りであった。また非常にどちらの方も笑顔で聞いてくれるため緊張もなく話しやすかった。【5,10年後どうなっていたいですか?】5年程度石油・化学・新エネルギーユニットでプロセス設計業務を行いプラント建設の全体を把握し、性能評価を任される人材になりたいと考えています。そして様々な種類のプロセス設計やその現場を経験し、10年後には新エネルギープラントなどの小規模プロジェクトにおいてリードエンジニアとして活躍したいです。最終的には、現時点でのオフショア・アップストリーム事業のような新規事業にチャレンジし、指揮をとれるような貴社の未来を担うプロセスエンジニアになりたいです。と答えた。できるだけ具体的なイメージがあるといいと社員さんに聞いたため、いろいろと情報を集め具体的なキャリアイメージを考えた。【なぜ千代田化工建設が第一志望なのかを教えて下さい。?】インターンシップや社員訪問で出会った社員の方々は仕事に対してやりがいを感じ、楽しんでいる感じが見受けられました。その社員さんの雰囲気に魅力を感じました。また会社の経営方針としても今後、あくまでもEPCコントラクターとして展開する姿勢がプラント会社の鑑だと思い第一に御社を志望しています。人とのつながりを大切にするビジネスの仕方や、そのチャレンジする姿勢から私が最も活躍できる10年後に、働いていたい会社になっていると思いぜひ御社で働きたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】全体として大まかな一般的な質問しかなく、その中で相手が求めることをアピールしなければならなかったことは中々難しかったと思う。しっかり話すエピソードを詰めれていないと難しいと思う。面接官の方が何を評価しているのかはわからなかったが、これまで受けてきた面接の中で最も会話・コミュニケーション的な面接であった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

2次面接

17卒 | 神戸大学大学院   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】15-20年目の人事/部長3人【面接の雰囲気】質問自体は優しい雰囲気で進行したが、それに対しての私の回答への反応が薄かったり否定されたりと厳しい雰囲気であった。【現在アメリカ大統領選挙が行われていますが、誰を応援していますか】トランプ氏です。日本のメディアの一方的な伝え方のみで完結してしまい、その全てを理解できていないのに批判ばかりになっているのが問題だと考えています。マスコミからの受動的に情報を得るだけでなく、こちらから能動的に情報にアクセスする姿勢が求められていると思います。咄嗟の質問だったので、これは正直焦った。本当はまったく情報を持っていなかったが、とりあえず思いつく言葉で取り繕ってしまった。素直にわかりません、帰ったらすぐ勉強しますと言えばよかった。【今後のエネルギー業界はどうなるとおもいますか?】20-30年は石油・ガスの時代だと考えています。しかし日本にとって大事なのはメタンハイドレートをいかに実用化するかだと考えています。世界天然ガス確認埋蔵量の10倍。天然ガス、原油、石炭の総埋蔵量の2倍以上といわれています。実現すべきだと思っています。また御社で現在取り組んでいる水素も重要であると考えていますが、実現に関しては難しい部分があります。注意した部分はエネルギーに関しては段違いで面接官の方々の方が詳しいので、知識をアピールするのではなく自分で勉強し考えていますよという印象を与えれるように努力した。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】エントリーシート以外の部分を重点的に質問されたので、パーソナリティーだけではなく、頭の回転やその物事を学ぶ意欲なども評価されている印象を受けた。あとやはりプラントエンジニアリング業界で2番手なので、志望度は非常に気にしているように感じた。結局、面接で何が評価されているかは面接官に依存すると就職活動の中で感じたので、聞かれた質問にいい自分を見せようとせず素直に答えるのがいいと現在は思っている。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

企業研究

16卒 | 東京工業大学   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
3年分の新聞記事をウェブで検索し,千代田化工建設に関する記事をすべて読み,レポートにまとめた.そのうえで改善点や長所などを自分なりにまとめた.それに加えて図書館にある新聞記事や様々な雑誌のバックナンバーを読んだ(朝日新聞,工業系新聞など).千代田化工建設を受験した先輩(同じ大学,同じ専攻)に話を聞き,参考にした.特に面接やESの話を重点的に聞いた.IR情報やCSRについて基本的な情報を頭に入れた. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

志望動機

16卒 | 東京工業大学   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
志望動機は「人々にとって必要な仕事がしたい」、「スケールの大きな仕事がしたい」、「多様な人々と関わりたい」の3つです。一つ目について、「生活に必要な仕事」と「生活を便利にする仕事」があるとすれば私は前者に携わりたいと思っております。環境に優しいLNGを利用して生活になくてはならないエネルギーを供給する、という事業において世界トップシェアを誇る点に御社の魅力を感じました。二つ目について、規模の大きい仕事をするのは私の夢であります。エンジニアとして携われる最大規模の仕事のうちの一つがプラントエンジニアリング業であると考えております。三つ目について、私は多様な人々と関わり、様々な文化に触れることが好きであります。日本国内ですらこれほど考えの異なる人がいるのに、世界規模で活動すればどんなに刺激的な日々になるのだろうと考えることがよくあります。また、留学中には専攻外の人とのグループワークを通して異なる観点からの考え方に触れました。社内外の外国人と協力し、各分野のプロフェッショナルの技術を結集し一つのものを作り上げるというプラントエンジニアリングに強い思いを抱いております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

1次面接

16卒 | 東京工業大学   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】5年目位の志望部署の方2人【面接の雰囲気】自身のいいところを引き出してくれるような面接の進め方をしてくれた.基本的には質問をされたことに対して自分が話したことを掘り進めていくような形で進んだ.終始なごやかな雰囲気であった.【学業面で打ち込んだことを教えてください】学部4年時の卒業論文です。私は都心部における高齢者の公共交通及び自動車運転に関する意識と運転挙動に関する研究を行いました。この取組みで私が得たものは二つあります。一つ目は「論理的思考力」です。自身が日ごろから持っている問題意識を研究という形にするために、“なぜ”を突き詰め、他者を納得させるデータを集め、一つの論文を書きました。最終的には学会で多くの方に認めてもらうことができ、この経験から綻びなく「論理的に考える」ことを学びました。二つ目は「努力すれば成果が出る経験」です。当初私は途上国交通を研究していました。しかし、研究室の事情で急遽テーマを上記のものに変えることになり、時間が限られた中で成果を出すよう努めた結果、予定していなかったシミュレータプログラミングなども行うことができ、学会以外の場でも成果を認めてもらいました。自分が何をすべきか考え適切な努力することで成果は出ることを学びました。【海外現場でのストレスに耐えられるか?】まず,ストレスを具体的に挙げ,それが正しいか確認した.具体的には:①外国人と働き,考え方が違うことによるストレス;②食事,気候など環境が違うことによるストレス;③日本を離れ,友人などと離れた生活を送ることによるストレスの3つである.それぞれに関して具体的な事例,たとえば①研究室内の留学生との共同研究,②途上国を旅した経験,③留学経験などを交えて問題ないことを説明した.プラントエンジニアリング業界においては以上のことに耐えられることが必須だと思うのでそこが注意点になると思います.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】徹底的に千代田化工建設という会社の雰囲気に自分の性格が合っているかどうかを見られているように感じた.また,プラントエンジニアリングというある意味では過酷な職場に対する耐性,具体的には普段との文化の違い,環境の違い,周囲の人間の違いに対する耐性を見ているように感じ,自分はそれらの上記2点を評価されたと思う.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

最終面接

16卒 | 東京工業大学   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】部長【面接の雰囲気】面接官の方が緊張をほぐすような雑談を最初にしてくれた(例えば,出身地や高校時代の部活のことなど).また面接も最初から最後まで終始和やかな雰囲気でリラックスして話すことができた.【過去の失敗とそれ以来取り組み始めたこと】英語の学習です。私は海外旅行を通して自分の英語能力の未熟さに気付かされました。きっかけは他の旅行者との議論でした。議論のペースについていけず、主張ができないことが多々ありました。技術の伝達や主張等の、コミュニケーションの目的が、それを伝える手段である語学力の弱さによって達成できないところに悔しさを感じました。エンジニアとして働くに当たっても、語学力は交渉力のひとつの要因であると思います。それから私は留学の計画を立て、大学院1年時に半年間留学しました。そこでは日本語から離れた生活を半年間続けました。またグループワークやプレゼンテーションでも積極的に発言するよう心がけました。その結果、TOEICの点数は上がり、また専門科目を英語で勉強したことが現在の研究においても役立っています。この経験を通して積極的な姿勢で努力すれば成果は出るということを学びました。【あなたのキャリアプランを教えてください.】設計に従事し、自分の軸を確立した上で、プロジェクトユニットにおいてプロジェクトマネージャーを目指したいと考えております。最初の5年間は、先輩社員の働く姿から学び、自ら請うて学び、勉強に努めたいです。また、早ければ4年目までに海外出張の機会があるということなので、是非志願し、視野を広げていたいと思っています。10年後には責任感のある仕事を任されていたいです。また、どんなポジションにいたとしても、自身がリーダーであるかのように責任を持って仕事に取り組みたいと思います。20年後にはプロジェクトマネージャーを目指すものとしてのキャリアを選びたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】会社に入って具体的に何をしたいか,将来のプランをある程度具体的に描けているかを見られているような印象を受けた.それに加えてそのような将来ビジョンに向けて実際に努力をできるかどうかを評価しているように思った.たとえば業務内容をある程度詳しく把握しているか,キャリアプランを5,10,20年後に関して持っているかなどの質問が目立った.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

企業研究

16卒 | 電気通信大学大学院   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
プラントエンジニアリング会社の中でも、千代田化工建設で働きたい理由を明確に説明できるようにすることを目的として企業研究に取り組むべきだと思う。技術総合職の中でも専門分野ごとに様々な職種があるため、自分がどの部署で働きたいか考え、その仕事の内容を理解しておくべき。そのため、最低限インターネットを使って調べることができる範囲は研究しておくべき。それに加えて、OB訪問をして具体的な仕事内容やアドバイスをもらうと良いと思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

志望動機

16卒 | 電気通信大学大学院   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
計装制御のエンジニアとして、海洋資源開発や水素供給事業等の新規事業に関わっていきたい。スケールの大きなプラントの建設プロジェクトを通じて、人類が抱える様々な課題を解決し、エネルギーの安定供給を実現したいと考えている。入社後は、私がこれまで学んできた「ロボット工学」の知識と持ち前の「リーダーシップ能力」を活かして、世界中の人とコミュニケーションを取りながら、専門性だけでなくマネージメント能力も兼ね備えたエンジニアとして、貴社に貢献していきたい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

1次面接

16卒 | 電気通信大学大学院   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】中堅技術系社員2名【面接の雰囲気】面接自体は非常に和やかな雰囲気だった。専業3社(日揮、千代田化工建設、東洋エンジニアリング)の選考では定番の質問だが、各社の違いとその中で千代田化工建設を志望する理由については説明を求められた。逆質問の時間があり、気になっていることは質問すれば答えてくれる。【どうしてその職種を希望するのか理由を教えてください。】プラント全体を稼働させるための司令塔の役割を担っている制御システムの設計に携わりたいからです。制御システムの設計は「プラントに命を吹き込む仕事である」と言われているようにプロジェクトの成功の鍵を握る重要な仕事です。さらに計装制御の仕事であれば、自分が大学で専攻したロボット工学に関する専門性の他に、自分の長所であるマネージメント能力を活かすことができると考えています。注意した点は、自分が仕事内容をしっかり理解しているということを面接官にアピールするということです。仕事理解ができているということはその会社に入りたいという意欲が高いとみなされるので、自分を売り込む姿勢は非常に大切だと思います。【海外勤務に対しての抵抗感を持っていないかどうか。】海外で働く機会が多い会社で活躍したいという思いが強いため、海外勤務に対する抵抗感は抱いていません。学部時代には世界中の国々を1人旅したり、ベトナムの大学に留学したりするなどして、国籍の異なる人々と関わる経験を積極的に積んできました。そのため、入社後はプロジェクトの最前線である海外の現場でも、自分の専門知識と積極性を活かして、活躍していきたいと考えています。注意した点は、現場で働くことに対する覚悟を自分の言葉で熱く語ることです。プラントエンジニアリング業界では技術者にも高いコミュニケーション能力が求められるため、その点はかなり意識しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】他社との違い(特に専業3社)と海外で働く覚悟があるかどうかは必ず聞かれます。他の業界と比較して仕事内容が分かりにくいため、その点もしっかりした考えを持っているかどうかは確認されます。また、海外現場は激務だということが知られているため、私の場合は研究で培った精神的なタフさをアピールしていました。あとは、面接の基本かもしれませんが、「明るく、元気に、ハキハキと」を常に意識していました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

2次面接

16卒 | 電気通信大学大学院   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】技術系マネージャー4名/人事系社員1名【面接の雰囲気】質問内容は1次面接とほぼ同様だった。面接官の人数が多いため、最初は緊張するかもしれないが圧迫だと感じることは全くなかった。リーダシップ能力に関してはかなり詳しく説明を求められたのが印象的だった。【現場で仕事をやっていく覚悟はあるか。】プロジェクトの最前線である現場勤務は、体力的にもかなり過酷だと伺っています。私は体を動かすことが好きで、高校生まではサッカーに取り組み、大学ではゴルフサークルに所属していました。そのため、体力には自信があります。さらに大学での研究活動を通じて、結果を出すために周囲の人と協力しながらプロジェクトを進めていく経験も積んできました。注意した点は、「自分はこの仕事をやるんだ」という熱意と覚悟をアピールすることです。最後に決め手となるのは、その人が持つ情熱や、熱意だと思います。【どうしてメーカではなく、プラントエンジニアリング会社を志望しているのか。】メーカ以上にプラントエンジニアリング会社の技術者には、専門性だけでなくマネージメント能力が求められると考えています。自分は、若いうちから専門性とマネージメント能力を活かすことができる仕事に就きたいと考えており、その点で魅力を感じています。さらにプラント建設という圧倒的なスケールの中で活躍できるという点にも魅力を感じています。入社後は、世界中の人々とチーム一丸となってプラント建設に携わっていきたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】この選考を通過すれば次が最終面接ということで、入社後に同じプロジェクトで一緒に働くことができる人間がどうかという観点でかなりシビアに見られていたと感じている。面接官とのコミュニケーションを通じて自分自身のタフさや、入社したいという熱意を伝えることができるかどうかが評価の分かれ目になると思う。自分の場合、特にリーダシップを取った経験に関して詳細な説明を求められた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

企業研究

16卒 | 東京工業大学   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
千代田化工建設を良く知るためのセミナーが会社説明会の前(3月4月頃)にある内容はプラントエンジニア全般についてとその中でも千代田化工建設はどういうプラントを扱うのかということを理解するのに一役買うものがあった。一応説明会は参加必須でこのセミナーの参加は任意ということになっているがプラントエンジニアリング業界を基本から知るという人にはお勧めかもしれない。私は参加しなかったが、時間あれば参加したと思った。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

志望動機

16卒 | 東京工業大学   1次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
プラントエンジニアリングの高い技術と海外への積極的に若手を派遣して教育していく環境にエンジニアとして身を置き、成長することで御社に貢献していきたいと考えているためである。高い技術では世界でも4社しか行えないLNGプラントを建設する技術そして技術を海外へ展開していくための人材を新人のうちから海外で研修させることで育てていく環境のなか世界で戦える力、つまり語学面や技術面そして精神面を向上させいずれはプロジェクトをコントロールできる人間へとなれるよう目標を明確に持てるため志望した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

1次面接

16卒 | 東京工業大学   1次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】希望部署の中堅エンジニア【面接の雰囲気】技術者のみの面接官だったため、技術的な内容が多かった印象である。研究内容の技術的な説明を言葉だけで理解してもらえるような言い回しができるようにしておくと進めやすい、基本的に専攻に近い分野の技術者なのでよく技術的なことに突っ込みを入れくるので、研究内容の知識は隅々まで入れておくと良いと思った。また、「なぜ千代田か?」という考えはしっかりもっておいたほうが良い【他のプラントエンジニアリング会社と違って千代田化工建設は何が違う?】他のプラントエンジニアリング会社の座談会や説明会などを通じて感じた印象だったが、プラントエンジニアリングは海外の僻地でプラントを建設するという業務の都合上、体育会系やガツガツして野心にあふれた様子が見られる人が多い印象を受けた。しかし千代田化工建設はガツガツした印象はあまりなく物事をスマートにこなす様な人が多い印象を受けた。面接の最初の志望業界について尋ねられプラント業界を述べたので聞かれた質問だと思うが、遠まわしにあなたはどういう人間か?あなたは千代田にあっているのか?というようなことが聞かれていると思ったため、自分の性格などを連動させて話しにつながりをもつような言い回しをした。【研究内容とプラントエンジニアとしてどうやって生かすつもりか】物質などの物理的、化学的な量を非破壊で測定できる測定方法ならびにシステムについて研究している。それは主に電気電子工学の分野で進められていてハードとソフトの両方の知識の理解が必要であると常々考えながら試行錯誤を繰り返している。プラント建設ではプラントという鉄の大きな塊をそれぞれの箇所で制御してその制御に生かすためのセンサというもので物質の量を測定するものを考えて設計して組み込まなければただの鉄の塊となってしまう。なので、修士での研究で培ったものを電気制御のエンジニアという形で生かせたらと思う。大学での専攻ごとに受験する職種が決まるがより近い内容を専攻しているとある程度良い印象を与えることができると意識した。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】1次面接はそこまで突っ込んだ掘り下げの質問は飛んでこなかったため、そこまで厳選して面接しているようには見えなかった。年次が比較的若い中堅の社員の方々だったため、この人となら一緒に仕事がしたいだとか部下にしたいと面接官に思わせれば通過はそこまで難しくないと思った。最低限の定義を持って志望動機や研究内容を伝えることが一番評価される面接と感じた。また、うまくとりつくろうとはせずに今の自分と入社してからの自分がどうであるか本心を伝えることを意識した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日
140件中101〜140件表示 (全24体験記)
本選考TOPに戻る

千代田化工建設の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

千代田化工建設の 会社情報

基本データ
会社名 千代田化工建設株式会社
フリガナ チヨダカコウケンセツ
設立日 1948年1月
資本金 433億9600万円
従業員数 3,941人
売上高 4301億6300万円
決算月 3月
代表者 榊田雅和
本社所在地 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目6番2号
平均年齢 41.8歳
平均給与 893万円
電話番号 045-225-7777
URL https://www.chiyodacorp.com/jp/
NOKIZAL ID: 1130983

千代田化工建設の 選考対策

最近公開されたメーカー(建設・設備)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。