就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ディー・エヌ・エーのロゴ写真

株式会社ディー・エヌ・エー 報酬UP

ディー・エヌ・エーのインターンES(エントリーシート)一覧(全50件)

株式会社ディー・エヌ・エーのインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ディー・エヌ・エーの インターンの通過エントリーシート

50件中50件表示

26卒 インターンES

ビジネス職 ビジネス事業立案・企画コース
男性 26卒 | 非公開 | 非公開

Q.
これまでの人生で、自ら目標を掲げて行動した経験について、最小で1つ、最大で3つ教えてください。 1つ目の経験について掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください。

A.

Q.
2つ目の経験について掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月17日
問題を報告する

26卒 インターンES

エンジニア
男性 26卒 | 非公開 | 非公開

Q.
ご自身の感じているソフトウェアエンジニアとしての課題および、現在その課題に対してどのような行動を取られているか教えてください。

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月31日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
これまでの人生で、自ら目標を掲げて行動した経験について、最小で1つ、最大で3つ教えてください。 掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください。

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月27日
問題を報告する

26卒 インターンES

エンジニア職インターンシップ
男性 26卒 | 非公開 | 男性

Q.
**これまでに開発したプロダクトについて概要を教えてください。 ※複数ある場合は①から④についてそれぞれ記入してください** **①開発目的(趣味/アルバイト/インターン/イベント/研究 等) ②開発期間(20○○年○月~○月、○日間等) ③開発環境(使用言語、フレームワーク、インフラ等) ④プロダクトの簡単な説明/公開URL/デモ動画URL(.exe など実行ファイルなどは評価できません)***

A.

Q.
開発背景や課題などなぜ開発しようと思ったか / チームでの開発の場合あなたの役割 / プロダクトを作る上でこだわった点や工夫した点(例:技術的側面、UI/UX面など)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年12月23日
問題を報告する

26卒 インターンES

ビジネス職 ビジネス事業立案・企画コース
男性 26卒 | 非公開 | 非公開

Q.
これまでの人生で、自ら目標を掲げて行動した経験について、最小で1つ、最大で3つ教えてください。

A.

Q.
これまでの人生で、自ら目標を掲げて行動した経験について、最小で1つ、最大で3つ教えてください。

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月19日
問題を報告する

25卒 インターンES

ビジネス職 ビジネス事業立案・企画コース
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください(1つ目)

A.

Q.
掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください(2つ目)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月2日
問題を報告する

25卒 インターンES

ビジネス職 インターンシップ
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
これまでの人生で、自ら掲げた目標、目標達成に向けて行動した経験について、 最小で1つ、最大で3つ教えてください。 掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めてご記入ください。 また、経験をした際に所属していた団体がある場合には、その団体を教えてください。 (400文字程度)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月28日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
これまでの人生で、自ら目標を掲げて行動した経験について、最小で1つ、最大で3つ教えてください。 1つ目の経験について 掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください。

A.

Q.
2つ目の経験について 掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年5月29日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください①

A.

Q.
掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください②

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年5月14日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください。(最大3つまで)

A.

Q.
掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください。(最大3つまで)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年3月6日
問題を報告する
男性 25卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください①

A.

Q.
掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください②

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年2月20日
問題を報告する

25卒 インターンES

ビジネス職 ビジネス事業立案・企画コース
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
これまでの人生で、自ら目標を掲げて行動した経験について、最小で1つ、最大で3つ教えてください。 掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください。

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年1月19日
問題を報告する

25卒 インターンES

ビジネス職 ビジネス事業立案・企画コース
男性 25卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
1つ目の経験について 掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください。

A.

Q.
2つ目の経験について 掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年12月19日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
これまでの人生で、自ら目標を掲げて行動した経験について、最小で1つ、最大で3つ教えてください。 掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください。 1つ目

A.

Q.
これまでの人生で、自ら目標を掲げて行動した経験について、最小で1つ、最大で3つ教えてください。 掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください。 2つ目

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年11月21日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
これまでの人生で、自ら目標を掲げて行動した経験について、最小で1つ、最大で3つ教えてください。 1つ目の経験について 掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください。*

A.

Q.
1つ目の経験をした際に所属していた団体がある場合は、その団体について教えてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年10月27日
問題を報告する

25卒 インターンES

ビジネス職 ビジネス事業立案・企画コース
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください

A.

Q.
その経験をした際に所属していた団体がある場合は、その団体について教えてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年10月20日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
これまでの人生で自ら目標を掲げて行動した経験について 掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果(~400)

A.

Q.
これまでの人生で自ら目標を掲げて行動した経験について 掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果(~400)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年9月11日
問題を報告する

24卒 インターンES

ビジネス職 ビジネス事業立案・企画コース
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください。(1つ目)

A.

Q.
掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください。(2つ目)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月17日
問題を報告する
男性 24卒 | 大阪大学大学院 | 男性

Q.
掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください。

A.

Q.
掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月4日
問題を報告する
男性 24卒 | 東京大学 | 男性

Q.
掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください。(1つ目)

A.

Q.
掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください。(2つ目)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年7月11日
問題を報告する

24卒 インターンES

ビジネス職 ビジネス事業立案・企画コース
男性 24卒 | 非公開 | 女性

Q.
目標達成した経験1(掲げた目標,目標達成に向け行動したこと、行動の結果を含めて400字程度)

A.

Q.
目標達成した経験2(掲げた目標,目標達成に向け行動したこと、行動の結果を含めて400字程度)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年6月30日
問題を報告する

24卒 インターンES

ビジネス職 ビジネス事業立案・企画コース
男性 24卒 | 同志社大学 | 男性

Q.
掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください。

A.

Q.
掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年6月13日
問題を報告する

24卒 インターンES

ビジネス職 ビジネス事業立案・企画コース
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください。(3つ)

A.

Q.
掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください。(3つ)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年5月25日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
これまでの人生で、自ら目標を掲げて行動した経験について、掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください。

A.

Q.
これまでの人生で、自ら目標を掲げて行動した経験について、掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください。

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年5月24日
問題を報告する

24卒 インターンES

ビジネス職 ビジネス事業立案・企画コース
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
これまでの人生で、自ら目標を掲げて行動した経験について、最小で1つ、最大で3つ教えてください。掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください。

A.

Q.
これまでの人生で、自ら目標を掲げて行動した経験について、最小で1つ、最大で3つ教えてください。掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年5月1日
問題を報告する

24卒 インターンES

ビジネス職 ビジネス事業立案・企画コース
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください。* 最大3つ 一つ目

A.

Q.
掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください。* 最大3つ 2つ目

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年2月24日
問題を報告する

24卒 インターンES

ビジネス職 ビジネス事業立案・企画コース
男性 24卒 | 筑波大学 | 男性

Q.
これまでの人生で、自ら目標を掲げて行動した経験について、最小で1つ、最大で3つ教えてください。 掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください。

A.

Q.
掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年2月10日
問題を報告する

24卒 インターンES

ビジネス職 ビジネス事業立案・企画コース
男性 24卒 | 一橋大学 | 男性

Q.
掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください。

A.

Q.
掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください。

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年2月9日
問題を報告する

24卒 インターンES

ビジネス職 ビジネス事業立案・企画コース
男性 24卒 | 慶應義塾大学 | 非公開

Q.
これまでの人生で、自ら目標を掲げて行動した経験について、最小で1つ、最大で3つ教えてください。

A.

Q.
これまでの人生で、自ら目標を掲げて行動した経験について、最小で1つ、最大で3つ教えてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年1月17日
問題を報告する

21卒 インターンES

ビジネス職 ビジネス事業立案・企画コース
男性 21卒 | 東京大学 | 女性

Q.
あなたの人生の中で、情熱を注ぎ、自ら成し遂げたことは何ですか?

A.
部の選手と◯◯を両立させ、「後輩の憧れる選手」へと近づいた 続きを読む

Q.
詳細(400字以内)

A.
私は後輩の憧れる選手になるために、◯◯部の選手と◯◯を両立させることに情熱を注ぎました。 私は大学の部の選手と◯◯を兼任しています。憧れられる先輩方の引退により部活全体の士気が低くなっていました。そこで私こそが後輩にとって「憧れる先輩」になるべく、練習時間を増やすことで自分の技術レベルを上げ、部員のやる気を引き出そうと考えましたが、膨大な量の◯◯の仕事に追われ実行できずにいました。この状況の中、◯◯の仕事内容を見直しIT技術を導入して効率化を図り、また同期と仕事を共有し再確認し合い、精度を高めました。結果、仕事の時間を短縮し練習時間を増やせました。そして地道な練習を重ねたことで自身のレベルも伸び、部員の士気を高めることができました。この経験を通じ、課題に立ち向かった時自分自身から変わることの重要性を知りました。また仕事を効率良く処理する力や仲間を頼ることの重要性を学びました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年7月17日
問題を報告する

21卒 インターンES

ビジネス職 ビジネス事業立案・企画コース
男性 21卒 | 東京工業大学大学院 | 男性

Q.
Q1.あなたの人生の中で、情熱を注ぎ、自ら成し遂げたことは何ですか?(30文字)

A.
○○大と○○大学連携のコースを3年間やり遂げたこと 続きを読む

Q.
Q2.上記の詳細と、その際に直面した困難、また、その困難をどのように解決したかについて教えてください。(上限400文字)

A.
○○大では他大学と連携した学術プログラムが多く存在し、その中で私は○○大学のゼミに所属することができるコースを受けた。 私は商学部のイノベーションを研究するゼミに所属し、商学部生・社会学生・留学生といった多種多様なゼミの仲間がいる環境で、経営学を学ぶ以外に議論する力や多角的な視点を身につけることができた。 この活動で苦労したことは○○大の研究と○○大のゼミを両立したことである。両大学の往復に2時間以上かかる上、4年次では両大学合わせて週3回のゼミがあり加えて企業との共同研究も同時に進める必要があった。そうした状況で、私は課題や用事はしっかりとスケジュール管理し、全ての物事に優先順をつけることを意識し行動していた。 その結果○○大学の卒業論文は他のゼミ生の誰よりも早く提出することができ、○○との連携プログラムに同時期に選ばれた5人のうち私だけが修了することができた。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月10日
問題を報告する

20卒 インターンES

エンジニア
男性 20卒 | 東京工業大学大学院 | 男性

Q.
今までに最も力を入れたプログラミング経験を教えてください(研究、趣味、インターンやアルバイトなど)

A.
インターンシップの一環で開発した、VR版脱出ゲーム Unity,GoogleVRを用いてモバイル(iOS)で体験できるアプリケーションを開発した。 続きを読む

Q.
上記で回答いただいた内容について、こだわった点があれば教えてください

A.
コントローラなしで体験できるよう、足元に矢印オブジェクトを配置し、そこに一定時間視点を合わせることで移動できるようにした。同様に脱出ゲームの要であるアイテムについても、足元のメニューに視点を合わせることで開くことが出来るようにし、操作性にこだわった。 またハコスコ等のVRグラスがなくても楽しめるよう、単眼モードも実装した。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2019年4月10日
問題を報告する
男性 20卒 | 東京工業大学大学院 | 男性

Q.
あなたの学生時代の特出した成果を一言で教えてください。

A.
ARコミュニケーションゲームの開発 学内有志で、AR(拡張現実)技術で現実世界に投影されたバーチャルの女性キャラクターとコミュニケーションできるコンテンツを開発しました。私は3Dモデリングやシナリオ、モーションデザイン等コンテンツ部を担当しました。東工大、東大、お茶の水女子大で展示を行ったほか、国際学会にも参加し賞を受賞しました。 3Dモデリング、モーションデザインは未経験だったため製作は困難を極めましたが、際どい画像までも用いて人体を細かく観察し、納得のいくものを完成させました。 続きを読む

Q.
学業や部活動、学外活動などの成果やアピールしたい経験を記載してください。

A.
学生である以上、課外活動以前に本分の学業を疎かにしてはならないと考えていたため、学業にも真摯に取り組みました。4年間モチベーションを保ち続けやりぬいた結果、卒業時に優秀学生賞を頂き、事実上の首席卒業をすることが出来ました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年4月10日
問題を報告する
男性 19卒 | 佐賀大学 | 男性

Q.
あなたの学生時代の特出した成果を一言で教えてください。 30字程度で要約して教えてください。

A.
ミャンマーの病院の入院環境改善の事業立ち上げ 続きを読む

Q.
上記の詳細と、その際に直面した困難、また、その困難をどのように解決したかについて教えてください。

A.
大学2年次に文部科学省トビタテ!留学JAPANの支援を受けて、ミャンマーの病院の入院環境改善のプロジェクトを立ち上げました。現地で活動するなかで、①ミャンマーには医療保険制度がない。②HIVなどの感染症にかかっている患者さんが多い。という2つの課題を発見し、この問題を解決するためにクラウドファンディングで163万円の資金を集め、①の解決策として入院中にベッドの上でお金が稼げる仕組み、②の解決策として入院中に保健教育をeラーニングで学べる仕組みを構築し入院患者さんに届けました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年10月13日
問題を報告する
男性 18卒 | 立教大学大学院 | 男性

Q.
学生時代の特出した成果を一言で教えてください。 50字以内

A.
カナダで、人脈や経験が無い中で日本人留学生向けの学生団体を設立し代表を務め、20人の仲間を作ったこと 続きを読む

Q.
学生時代の特出した成果の詳細を教えてください。600字以内

A.
私は、学部3年次にカナダへ1年間の交換留学を行った際、学生団体を設立し代表を務めた。その団体の目的は、日本人留学生へのキャリア支援であり、模擬面接やグループディスカッションの練習、現地に駐在している社会人の方々との交流会等、就職活動に関するイベントを企画し運営していた。しかし、活動を開始した当初、それらのイベントの参加者を集めることは非常に困難であり、初回イベントの参加者はわずか2人だった。なぜなら、私の留学先の大学は小さな街に位置し、そこには日本人が少なかったため、大都市であるトロントでの活動を試みたが、トロントに在住している日本人留学生との人脈が全く無かったからである。そのため、私は参加者を増やすべく行動した。まず、200人以上の友人とSNSを通じて連絡をとり、トロントに留学している学生を紹介してもらい、彼らへ勧誘を行った。加えて、毎週往復8時間以上をかけてトロントへ向かい、現地の日本人コミュニティのイベントに積極的に参加し、新しい人脈を作りつつ、彼らに直接宣伝を行った。そして、それらの泥臭い行動を積み重ねることで、彼らとの信頼関係を構築していった。その結果、多くの学生に興味を持ってもらうことができ、最終的にイベントの参加者は20人にまで向上した。この経験から、地道な努力の重要性を学び、目標を達成するために必要なことであればどんなことでも行っていく貪欲さを身につけた。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月14日
問題を報告する

19卒 インターンES

ビジネス職 ビジネス事業立案・企画コース
男性 19卒 | 京都大学大学院 | 男性

Q.
学生時代の特出した成果を教えてください。(30字程度)

A.
家庭教師として不登校の生徒を大学合格まで導きました。 続きを読む

Q.
上記の詳細と直面した困難、困難をどのように解決したか(300字以内)

A.
私は高校入学後すぐに不登校になってしまった生徒の指導を担当しました。指導に際して、私は人間関係の困難と時間の困難に直面しました。具体的には、生徒の他者への不信感に起因する私の指導への反発と、通学していない生徒に週1回の指導しかできない時間の制約です。私はこの困難を解決するためにSNSを活用しました。SNSを通じて指導時間外も連絡を取ることで生徒との距離を縮めて信頼を獲得し、私の立てた学習計画の実行を実現しました。加えて勉強の進捗状況を確認し、少ない指導時間を最大限に有効活用することで、結果として大学合格まで導けました。他者の人生に関わる課題に対して、責任をもってやり遂げた成果であると自負しています。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月14日
問題を報告する

18卒 インターンES

StuBizS, StuBizL
男性 18卒 | 京都大学大学院 | 男性

Q.
DeNAの5つのサービスの中から、新しいサービスを提案せよ。

A.
私はDeNAのヘルスケアサービスを高齢者向けに拡大することを提案する。 現在、社会保障制度を圧迫しているのは高齢者医療である。1985年時点で国民医療費に高齢者医療費が占める割合は25.4%であったが、2001年時点で50%を超え、今後、高齢者医療費が占める割合はさらに増加する。 このサービスの目的には、医療介護費の削減と持続可能な社会保障制度の実現があったことから、高齢者医療費の削減が今後の課題となる。その課題を解決するためには、高齢者にも用いやすいインターフェースを実装し、高齢者向けヘルスケアを実現する必要がある。文字を大きくし、操作を簡略にすることに加え、若者とは異なるモチベーションの保ち方を模索する必要がある。生活習慣病患者の6割は高齢者であることから、高齢者をケアすることで目的達成に大きく近づく。 65歳以上のスマホ保有率は25%を超えており、今後も増加することが見込まれていることから、この開発は不可欠である。 続きを読む

Q.
学生時代の実績を述べよ。

A.
私の学生時代の実績は、陸上運動部に所属し、大学の代表選手として、大学の総合優勝に貢献したことだ。 私の大学は関東の国公立では強豪であり、東京の国公立大学対校戦では毎年優勝争いをしている大学である。中学以来10年間続けてきた陸上競技の集大成として、強豪校の代表選手として試合で活躍したいという目標があった。 その目標を達成するためには、長距離選手としては重すぎる体重を軽くすることが私にとっての課題であった。その課題を解決するためには、カロリーを管理することが必要となる。私は、消費カロリーを増加させるために、朝練習を自主的に開始し、400kmだった月間走行量をさらに200km増加させた。また、摂取カロリーを減少させるために、4000kcal/日摂取していた炭水化物や脂質中心であった食生活から、3200kcal/日ほどのタンパク質や野菜中心の食生活に変化させた。この二つの取り組みにより、68kgあった体重を、長距離選手として一般的な体重である60kgにまで3ヶ月で減少させることができ、その結果、大学内でトップグループに食い込み、部内選考で代表選手を勝ち取ることができた。そして、試合では8位に入賞し、大学の総合優勝に貢献することができた。 私はこの経験を通じて、チームの目標から逆算して自分の役割を考え、現状の足りない部分を埋めるため、計画的に行動設計できる点が自分の強みだと分かった。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年12月15日
問題を報告する
男性 17卒 | 日本大学 | 男性

Q.
今まで一番頑張った経験は?

A.
私が今まで一番頑張った経験は所属している学生団体で行うカンボジア現地訪問のプランニングです。団体では中学校に通えないカンボジアの子供たちにNGO民際センターを通してイベント収益を寄付しています。現地の村はポルポト政権の虐殺の影響によって人を信じることに慎重になり、あまり他人と関わろうとしなくなりました。そのため、対人コミュニケーションの機会が減った現地で運動会を通した情操教育を行い、仲間と協調すること、ルールを守ることの大切さを教える必要がありました。私は話し合いで出た現地の村でどんな企画を行うかという意見をまとめてNGO民際センターに提案を行ったり、バスの手配や7泊8日のツアーの行程をH.I.S.と取り決めたりしました。ツアー参加者は20名おり、20名の要望を1つにまとめることに苦労しました。一番壁となったことは、分かれた意見が両方正論だった時です。現地の村で行う運動会の競技を決める際に騎馬戦と玉入れで意見が分かれました。騎馬戦は仲間と協力する要素があるが危険性が高い。逆に玉入れは危険性が低いが個人プレイになってしまう。運動会を情操教育として実施したい団体の方針があるため、仲間と協力する要素を取るか危険性の低さを取るかの2択を迫られました。私は客観的に判断できるよう、NGOに調査を依頼して詳細に現地の現状を把握し、メンバーに共有しました。結果、万が一の時の対応が行き届かないとう結論に至り危険性の低さから玉入れを行うことになりました。ただその中でも仲間と協力するアイディアを出してオリジナルの玉入れ競技を行うことができました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月9日
問題を報告する
50件中50件表示
本選考TOPに戻る

ディー・エヌ・エーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ディー・エヌ・エー
フリガナ ディーエヌエー
設立日 2005年2月
資本金 103億9700万円
従業員数 2,646人
売上高 1367億3300万円
決算月 3月
代表者 岡村 信悟
本社所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号
平均年齢 37.6歳
平均給与 854万円
電話番号 03-6758-7200
URL https://dena.com/jp/
NOKIZAL ID: 1130467

ディー・エヌ・エーの 本選考ESを見る

ディー・エヌ・エーの 選考対策

最近公開されたIT・通信(情報処理)のインターンES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。