
能美防災株式会社
- Q. 当社を志望する理由について記入してください
-
A.
貴社を志望した理由は、高い技術力を活かして防災面から社会に貢献している点に強く魅力を感じたからです。私は、技術革新が企業の成長のみならず、社会全体の発展にも大きく貢献する要素であると考えています。貴社が持つ最先端の技術力を活かし、社会的課題の解決に寄与できる点に共...続きを読む(全282文字)
能美防災株式会社
能美防災株式会社の社員・元社員による総合評価は3.9点です(口コミ回答数178件)。ESや本選考体験記は73件あります。基本情報のほか、能美防災株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した能美防災株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した能美防災株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
貴社を志望した理由は、高い技術力を活かして防災面から社会に貢献している点に強く魅力を感じたからです。私は、技術革新が企業の成長のみならず、社会全体の発展にも大きく貢献する要素であると考えています。貴社が持つ最先端の技術力を活かし、社会的課題の解決に寄与できる点に共...続きを読む(全282文字)
貴社を志望する理由は、防災設備を通じて日常の安心と命を守るという使命に共感したからだ。陸上競技大会の運営を通じて、選手が最高のパフォーマンスを発揮できるのは、裏方の徹底した準備とサポートがあるからだと強く感じた。防災設備も同様に、平時には見過ごされがちだが、非常時...続きを読む(全191文字)
私はこれまでの生活の中で「あたりまえ」をあたりまえに享受してきた背景から、「あたりまえ」が数世代先でもあたりまえに享受できる世の中の創造に携わりたいと考えている。特に、会社説明の際に触れられていた、「火災はあらゆる災害の中で唯一自分たちで消して、防ぐことができるも...続きを読む(全200文字)
当たり前に安心できる生活づくりに携わりたく志望します。貴社は火災被害を0に近づける目標を掲げており、今後予想される大災害に向けた対策にも寄与できると考えます。特に2次災害の火災に備えた設備の提供で被害を最小限に抑え、人々の命と暮らしを守りたいと考えています。入社後...続きを読む(全199文字)
趣味:●旅行(夏に●に行きました)、映画鑑賞、読...続きを読む(全55文字)
私は世の中の当たり前を守り、地域社会を支えていくことのできる業界で仕事がしたいと考えています。その中でも貴社は、火災被害ゼロの社会の実現を目標に掲げて常に挑戦を続け、安全な暮らしには欠かせない防災設備製品を数多く生み出しているところに魅力を感じたため、貴社を志望し...続きを読む(全199文字)
日本に更なる「安全」をもたらしたいという考えのもと、貴社の製品やシステムは不可欠だと考えるからだ。
私は高校時代に沖縄に行ったが、当時の首里城は火災で焼失しており、燃え尽くされた首里城を観光するほかなかった。このことから、「当たり前」こそ疑うこと、防災の重要性を...続きを読む(全202文字)
人々の安心安全な暮らしを支えることに魅了を感じ志望いたしました。父が消防士であるため、日々の火災の発生数に驚き、安全な社会の実現に貢献したいという思いを抱いています。火災の進化に追いつくためには、技術と製品の革新が不可欠で、貴社では火災リスクをゼロに近づけ、将来の...続きを読む(全200文字)
防災を通して社会の持続性に貢献したいという思いで志望します。私は暮らしている自治体の消防団として活動をしています。その中で防災設備の大切さは身をもって学ぶことができました。特にタワーマンションなど建物の高さが高いところでは消防車が届かないことがあり、そういった場所...続きを読む(全243文字)
防災事業を通して社会の安全を支えている貴社で、人々の生活を守ることに貢献したいからです。
私は、大学入学時から2年以上続けているスーパーでのアルバイトの経験から、人々の日常を根底から支える仕事に就きたいと想うようになりました。
貴社は、高品質な製品やサービスを...続きを読む(全189文字)
私が貴社のイベントへ応募することを決めた理由は、ケーススタディ形式の体験等によって、貴社の事業や実際の仕事内容について詳しく理解できる点に強い魅力を感じたからです。
私が生まれ育った地域は南海トラフ地震の影響を大きく受けると言われているため、幼い頃から火災も含...続きを読む(全463文字)
私の長所は、相手に寄り添って物事を考え相談にのり、解決策を話し合うことができる点です。私は塾アルバイトにて、勉強指導だけでなく受験生の精神的サポート役として社員に代わり悩みや相談にのる仕事を続けてきました。大学受験に臨む受験生は、時期・人によってそれぞれ異なる悩み...続きを読む(全745文字)
私が興味関心のあるテクノロジーは、防災システムです。私は大学で歴史的町並みにおける防火対策の...続きを読む(全98文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2002年頃
投稿日:2025年4月29日【良い点】
支店長クラスの管理職の中には真面目な人も多い
【気になること・改善したほうがいい点】
若く高卒で入った女子社員が多く あまり社会性やスキルアッ...続きを読む(全250文字)
在籍時期:2002年頃
投稿日:2025年4月29日【良い点】
ビルや大きな会社の防災に役立っているとかんじられる。消防署とのやりとりも多く、自分が社会の役に立っていると感じられる。
【気になること・改善し...続きを読む(全134文字)
在籍時期:2002年頃
投稿日:2025年4月29日【気になること・改善したほうがいい点】
割と古くさい会社で 特に女性のキャリアアップなどについては進んでいない。女性事務員などを教育する気はあまり感じられ...続きを読む(全111文字)
在籍時期:2002年頃
投稿日:2025年4月29日【良い点】
防災関連に興味があったので入社した。防災関連のことや企業に詳しくなれた点は良かった
【気になること・改善したほうがいい点】
関連会社とのなれ合...続きを読む(全97文字)
在籍時期:2002年頃
投稿日:2025年4月29日【良い点】
残業等や休日出勤などは少ないのでプライベートの時間は作...続きを読む(全73文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年10月19日【良い点】
消防に守られている仕事内容なので安定している。
【気になること・改善したほうがいい点】
職人と意思疎通を図る必要がある。気難しい方と現場が一緒...続きを読む(全88文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年10月19日【良い点】
防災業界に携われる。
企業の規模。
業界内のシェア率。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場職(メンテナンス部門、施工管理)はとにかく...続きを読む(全151文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年10月19日【良い点】
部署によるに尽きます。
管理職の方でも上司に媚びを売る場面を何度も見ました。
ですが、基本優しく助けてくれる先輩方が多かったです。
【気になる...続きを読む(全172文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年10月19日【良い点】
仕事が常に頭の中にある。
土日も現場に出る必要があるので、休日に予定を立て辛い。
【気になること・改善したほうがいい点】
一人が持つ現場の量を...続きを読む(全104文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年10月19日【良い点】
良くも悪くも安定。
消防法に守られている。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界一の規模なので将来は安定だと思います。
部署によると思...続きを読む(全81文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年05月05日
火災被害を減らす取り組みに携わることができるため、非常にやりがいがあります。この会社の「火災はあらゆる災害の中で唯一自分たちで消して、防ぐことができるもの...続きを読む(全93文字)
投稿日: 2025年05月05日
火災に対する事業を行っているため、今後も安定した需要が見込めます...続きを読む(全71文字)
投稿日: 2025年05月05日
福利厚生は非常に充実しており、非常に働きやすいです。特にライフサポート休暇制度が非常に魅力的であり、年次有給休暇とは別に、自身の療養、通院、家族の看病・介...続きを読む(全109文字)
投稿日: 2025年05月05日
ワークライフバランスのとりやすさは職種によりけりですが、悪くないと思います。職種によってはかなり残業があったり、土曜日に出社する必要もございますが、ライフ...続きを読む(全119文字)
投稿日: 2025年05月05日
活躍している女性社員もたくさんいらっしゃるため、働きやすいと思います。福利厚生についても女性が働きやすいような制度が特にこの企業では多く整えられているため...続きを読む(全95文字)
投稿日: 2025年05月03日
防災とい生活に欠かせない役...続きを読む(全33文字)
投稿日: 2025年05月03日
防災業界で圧倒的なシェアを誇り、防...続きを読む(全40文字)
投稿日: 2025年05月03日
年功序列ではあるが...続きを読む(全25文字)
投稿日: 2025年05月03日
部署にもよるだろ...続きを読む(全22文字)
投稿日: 2025年05月03日
基本的にはバランスを取れる働き方...続きを読む(全38文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | 能美防災株式会社 |
---|---|
フリガナ | ノウミボウサイ |
設立日 | 1962年12月 |
資本金 | 133億200万円 |
従業員数 | 2,766人 |
売上高 | 1185億600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岡村 武士 |
本社所在地 | 〒102-0074 東京都千代田区九段南4丁目7番3号 |
平均年齢 | 40.8歳 |
平均給与 | 611万円 |
電話番号 | 03-3265-0211 |
URL | https://www.nohmi.co.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
1366億6600万 | 1398億7500万 | 1485億9900万 | 1516億200万 | 1574億8500万 |
純資産
(円)
|
976億7100万 | 1041億2200万 | 1118億9100万 | 1166億3500万 | 1251億6600万 |
売上高
(円)
|
1172億9400万 | 1078億9700万 | 1129億1300万 | 1055億3700万 | 1185億600万 |
営業利益
(円)
|
151億3900万 | 110億5300万 | 126億3300万 | 88億7900万 | 116億6200万 |
経常利益
(円)
|
154億4800万 | 114億9400万 | 131億5500万 | 94億2000万 | 122億4200万 |
当期純利益
(円)
|
105億1600万 | 76億2000万 | 93億5100万 | 70億2200万 | 85億7400万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
9.85 | - 8.01 | 4.65 | - 6.53 | 12.29 |
営業利益率
(%)
|
12.91 | 10.24 | 11.19 | 8.41 | 9.84 |
経常利益率
(%)
|
13.17 | 10.65 | 11.65 | 8.93 | 10.33 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。