- Q. 志望動機
- A.
株式会社オカムラの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2016卒株式会社オカムラのレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2016年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
企業研究
インターンシップに参加すること.まず,インターンシップに参加した時点で優遇され,先行選考を受けることができる.また,私はインターンシップを技術職で応募し,参加した.そこで,やりたいことと違うことに気付いたと同時にやりたいことがこの企業でやりたいことがはっきりした.そして,マーケティング職で選考を進めさせて頂き内定を頂いた.このように,本当にやりたいことかどうか,思い込みではないか,ということを確認する非常に良い機会である.また,社風も十分にすることが出来る.
志望動機
元々,ヒトの体のサポートや動きのサポートに興味があった.大学2年の時に私の祖父が倒れ,入院するという事があった.そこで,福祉に関心を持ち,現在の大学院に進むことを決めた.現在は福祉人間工学を学んでいる.岡村製作所では病院や公施設の空間デザインをしており,人を支えるもの,特に身体の不自由な方,老若男女が分け隔てなく「快適に」使えるものを世の中に送り出せる唯一の企業であると思い,志望した.
独自の選考 通過
- 実施時期
- 不明
- 通知方法
- 不明
- 通知期間
- 不明
選考形式
インターン参加者のみ先行選考
選考の具体的な内容
1次面接自己紹介ESに沿って質問逆質問2次面接自己紹介自分の強み弱みなぜこの会社を選んだかの3つの話題を20分でまとめて話す(その場で初めて話題を知る)逆質問最終面接自己紹介やりたいこと学んでいることをどう活かすか他の企業の選考について逆質問
1次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 福岡支所長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
まずは,きちんと話ができるかということであると思った.内容に注意がいっている印象は無かった.また,ESにそって質問していることから私の概要(人間性など)を捉えている感じがした.
面接の雰囲気
会話をするように,ESに沿って質問された.深堀されることはほとんどなく,リラックスした雰囲気だった.ただし,距離も近く,1対1での面接であるため,最初は緊張した.
1次面接で聞かれた質問と回答
なぜ,大学院に進んだか
学部時代にはスポーツシステム工学科に所属し,スポーツに特化した人の動きや姿勢のサポートする製品あるいはメカニズムの究明を目指していた.そのなかでも,人間工学に特に興味を持った.さらに,祖父が倒れ,福祉に興味を持ったこともあり,現在の福祉人間工学を学ぶことを決心して大学院に進むことを決めた.注意したのは,志をもって大学院に進んだという印象を与えたかったので,声量と目線を特に注意した.
大学時代に達成したこと
軟式野球部主将兼監督として「集団」から「チーム」という価値を生み出しました.就任当初,部員らは部員間の信頼や部員としての責任がない「集団」に過ぎませんでした.そこで,自身の経験を活かし,練習に試合方式を採用しました.試合形式にすることで,競争心や協調性の必要性を経験させました.更にもっとも重要なのは他者は自分を,自分は他者を救う,救えるという経験を大幅に増加させたということです.その結果,部員に協調性や向上心が生まれ,歴代最高成績である中国地区第3位をチームで勝ち取ることができました.
2次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 人事部
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
本当に分からなかった.一方的にこちらから話をするだけだったので,伝えるための話の組み立てなどを見ている.あるいは,突然の質問に対応して,堂々と話せるか.という所を見ている.という事は推測できる.
面接の雰囲気
こちらが一方的に話すだけの面接で会ったため.最初に3つのテーマについて20分で話して下さいと言われた後に,面接官から質問されることは無かった.
2次面接で聞かれた質問と回答
自己PRをしてください
私は問題解決に向けて積極的に行動し,組織に新たな刺激を与えることができます. 副寮長として自治寮の財政再建のために貸切風呂計画を立案しました.この計画の目的は,女性の入浴を可能にし,寮生活の自由度を向上させ,寮の収入に直接関係する寮生数を増加させることです.また,利用者以外の自由度を降下させないよう,細則の工夫をしました.現段階では賛同する声が多く,問題は起きていません.寮生数を3年以内に現寮生数の1.3倍にすることが目標です.
志望理由
貴社の企画職を志望します.私は人間工学を学び,ユーザー目線のものづくりを目指しています.さらに,貴社での就業体験では高い技術力とさらなる向上心を目で見て肌で感じることが出来ました.その技術力にはまだ多くの可能性があり,私は人間工学を活かしてその可能性を広げていきたいと強く思いました.そこで,私は貴社の技術力を最大限にいかした製品を開発し,新たな価値を創出したいと思い,貴社の企画職を志望しました.
最終面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官4
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 部長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
入社する覚悟があるかどうか.選考時期がはやいことから,早い時期に内内々定を出すことになる.つまり,他企業に入社されてしまうというリスクが高い.あまりそのことについて触れすぎるとオワハラといういわれてしまう.という背景があってのことであると感じた.しかし,内内々定の通知(電話)では,もし承諾してことわることがあれば君が来て埋まるはずだった枠は空いてしまって,ウチとしては非常に困るからしっかりと考えてほしいと言われた.
面接の雰囲気
志望理由や入社してやりたい事を話した後に「どうせスポーツメーカーにはいるんでしょ??」と言われたため.
最終面接で聞かれた質問と回答
人間工学を活かしたらどんな製品ができるのか
例えばですが,現在の椅子や机に足りない事は調節機能が付いていても,その調節を使用者が適正にできていないことだと考えています.椅子の調節機能は多岐にわたり,座面の高さ,前後の位置,ランバーサポートの位置などがあります.しかし,その調節が個々人で出来なければ調節の意味がありません.その調節について個々人でできるような製品,あるいは講習,説明書が求められていると思います.現在ある製品を最大限に活かせるようにすることも人間工学の使命であると考えています.岡村製作所に入ってからは,このようにあらゆる視点から製品を見て,ものづくりの先にある消費者に対しても人間工学を活かせるように仕事をしていきたいと考えています.
学部はスポーツシステム工学科ですが,どうせスポーツメーカーにいくんですよね
興味がないわけではありません.元々,スポーツを通じて人が使う道具に興味をもったという事実もあります.しかし,現在のやりたいことは福祉環境の改善や誰でも安全につかえる公的施設の開発です.そのために,他大学院で福祉人間工学を学ぶことを決めました.その背景には私の祖父の入院生活があり,快適な福祉環境はまだまだ完全ではないと感じたことがあります.また,今後高齢化社会が進むことが予測されているため,より福祉人間工学の必要性を感じました.やりたいことと,学んできたことを活かせるといった2つの点で御社より志望度が勝る企業はありません.
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
マーケティングの枠は3つで,非常に狭き門となっていることと内内々定受諾後に内内々定辞退をすると困るという話をされた.8月1日に内々定を出す集会が行われた.
内定に必要なことは何だと思うか
インターンシップに行くこと.インターンシップ勢が非常に多い.また,きちんとしたやりたい事を見つけることが必要だと感じた.
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
2種類の内定者がいると感じた.真面目でおとなしいタイプと明るく元気で協調性があるタイプ.マーケティングに絞って言えば,聞き上手で人に憎まれることがない真面目タイプと明るいタイプだと感じた.
内定したからこそ分かる選考の注意点
とにかく,話を大きくし過ぎるのは気をつけた方がよい.また,たとえ志望度が低くても志望度が低いと言わないこと.実際,志望度は低かったため,そう感じた.
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
入社を迷った企業
グンゼ株式会社
迷った会社と比較して株式会社オカムラに入社を決めた理由
私がグンゼよりも岡村製作所を選んだ理由としては,職種が研究職よりも企画開発職で働きたいと思ったから.グンゼには開発職ではなくマーチャンタイザーという職種がものづくりをし,私が内定を頂いた職種は研究職で,主に新たな繊維の開発をする職種だった.私は,学んできた人間工学を活かしものづくりをしたかったがマーチャンタイザーは素材の選定など,若干やりたいことと異なった.そこで研究職で人間工学(発熱や発汗など)の研究をし,新たな知見を製品にと考えた.よって,研究職はやりたい仕事の一つであったが,つぶしが効かない職種でもある.働く場所,社風,職種ともに申し分ない素晴らしい企業だが,今後の転職を見越して企画開発職にすることにした.
株式会社オカムラの選考体験記
- 2025卒 株式会社オカムラ 営業 の選考体験記(2024/07/17公開)
- 2024卒 株式会社オカムラ 営業職 の選考体験記(2023/12/07公開)
- 2023卒 株式会社オカムラ 総合職 の選考体験記(2022/07/21公開)
- 2023卒 株式会社オカムラ 営業職 の選考体験記(2022/06/28公開)
- 2023卒 株式会社オカムラ デザイン職 の選考体験記(2022/06/15公開)
- 2023卒 株式会社オカムラ オフィススペースデザイナー職 の選考体験記(2022/05/16公開)
- 2023卒 株式会社オカムラ 総合職 の選考体験記(2022/05/09公開)
- 2023卒 株式会社オカムラ 営業職 の選考体験記(2022/04/21公開)
- 2022卒 株式会社オカムラ 技術職 の選考体験記(2021/04/22公開)
- 2021卒 株式会社オカムラ デザイン職 の選考体験記(2020/07/17公開)
メーカー (住宅・インテリア)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
-
A.
私は仕事を通して人々の生活に貢献できる人材になりたいと考えています。 貴社は冷凍冷蔵庫用断熱パネルのような生活に不可欠な製品を製作しており、御社での業務を通じて私の理想を 達成できると考えたこと、また東南アジアに海外進出もされており、これから更に多くの人々の生活に貢献できるようになると考えたため、貴社を志望しました。 私は、大学では幅広い知識を身に着けることを心がけており、機械に関する授業だけでなく、医療分野などの他の分野の授業に出たりしてきました。この経験を活かして、様々な分野に関して自ら勉強し、御社の特徴である五者連携の場面などで、どんな分野の方とも連携しつつ、御社に貢献できるようになりたいと考えています。 続きを読む
オカムラの 会社情報
会社名 | 株式会社オカムラ |
---|---|
フリガナ | オカムラ |
設立日 | 1946年7月 |
資本金 | 186億7000万円 |
従業員数 | 5,491人 |
売上高 | 2982億9500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 中村雅行 |
本社所在地 | 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2丁目7番18号 |
平均年齢 | 43.0歳 |
平均給与 | 737万円 |
電話番号 | 045-319-3401 |
URL | https://www.okamura.co.jp/ |
オカムラの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価