就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
住信SBIネット銀行株式会社のロゴ写真

住信SBIネット銀行株式会社 報酬UP

住信SBIネット銀行のインターンシップの面接・最終面接の質問と回答一覧(全1件)

住信SBIネット銀行株式会社のインターン選考を通過した先輩の、各インターンでの面接の質問と回答を公開しています。ぜひ、夏インターンや冬インターンといった開催時期ごとの質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

住信SBIネット銀行の インターン面接

1件中1件表示
1件中1件表示
インターンTOPへ戻る

住信SBIネット銀行の 会社情報

基本データ
会社名 住信SBIネット銀行株式会社
フリガナ スミシンエスビーアイネットギンコウ
設立日 1986年6月
資本金 310億円
従業員数 750人
売上高 980億5200万円
決算月 3月
代表者 円山法昭
本社所在地 〒106-0032 東京都港区六本木3丁目2番1号
平均年齢 39.3歳
平均給与 767万円
電話番号 03-6779-5496
URL https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate
NOKIZAL ID: 1580494

住信SBIネット銀行の 本選考の面接情報を見る

24卒 2次面接

総合職コース
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 就職活動の軸と、そこからなぜネット銀行という業界なのかについて教えてほしい。
A. 私は中長期的に顧客の生活を支えたいと思っており、その中でも特に分析的な思考を活かせる経済の面から活躍したいというのが軸になっている。ネット銀行という業界は比較的歴史が浅いながら、多くの人が利用している金融面での主要な業種であると感じている。また、多くのネット銀行が...続きを読む(全238文字)
問題を報告する
公開日:2023年11月28日

24卒 1次面接

総合職コース
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に力を入れたことについて、で深掘り内容を示す。
A. 私「音楽制作に注力していた。」

社員「意見が対立することもあったと思うが、その中でも特にリーダーである自分が果たしていた役割は何かあるか。」

私「意見の取りまとめのほか、価値観の共有を主に行っていた。意見の根底にあるお互いのメッセージを分かりやすくくみ...続きを読む(全211文字)
問題を報告する
公開日:2023年11月28日

24卒 最終面接

総合職
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. 当社で働くことに周りはどう思っている?
A. 御社の面接や説明会でのことを話し、家族や周りの友人達は「良い企業だから入社できたら良いね、そのために出来る努力は惜しまずにしてほしい」と賛成してもらっています。なぜなら、以前から御社を志望している旨を伝えておりました。それだけではなく、御社で働くことは自分にとって...続きを読む(全206文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月11日

24卒 3次面接

総合職
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. どのような強みが活かせますか?
A. 以下の要領ではきはきと明瞭に答えた。
①これまで大切にしてきた努力して結果を出す姿勢を貫いて、誰よりも御社に貢献していける自信がある。
②業務の中でも特にお客様の現状を理解して納得させることが大変で困難だというお話を御社の社員のからお聞きした。
③私はこれま...続きを読む(全277文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月11日

24卒 2次面接

総合職
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. 学生時代に力を入れたことを教えてください。
A. テニスサークルの新歓活動で、コロナ禍に対応した勧誘方法の改革に挑んだことだ。コロナ禍では対面の新歓が禁止され、倒れていくサークルが多発する中、温かい場を守る為に私は新入生歓迎係に、立候補した。私達は例年並みの水準の60名の入部者数を確保することを目標とし、活動を開...続きを読む(全404文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月11日

住信SBIネット銀行の 選考対策

最近公開された金融(銀行)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。