- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
2022卒の国際基督教大学の先輩が博報堂DYメディアパートナーズ総合職の本選考で行った企業研究の詳細です。企業研究で行ったこと、特に調べておいて役に立ったことやもっと調べておけば良かったこと、有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社博報堂DYメディアパートナーズのレポート
公開日:2021年5月18日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 4次選考
- 職種
-
- 総合職
投稿者
- 大学
-
- 国際基督教大学
- インターン
-
- 未登録
- 内定先
-
- 未登録
- 入社予定
-
- 未登録
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施した
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初からオンラインで、最終面接のみ対面予定だったと思います。
企業研究
基本的には自己分析に時間を使うべきですが、企業ホームページも充実しているので様々な職種の仕事を見ておくといいと思います。面接スタイルがマッチングに近いので、素の自分を出してマッチングがあるかを見られるような雰囲気です。そのために基本的には企業の志望理由よりも、自分が何をしてきて、どんな人間かをよく知っておいた方がいいです。しかし後半には志望職種やしたいことも聞かれるので、職種は知っておいた方がいいと思います。自分もですがどうしてもキラキラしたイメージを持ちがちですが、実際は地道な仕事も多く、内容も多岐に渡ります。その中で自分が興味のある職種を見つけ、話せるようにしておくといいと思います。とにかく企業が提供する情報が充実しているので、新卒採用HP・ハクスク・ユーチューブなどの元社員動画など、情報に触れておくことをオススメします。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
株式会社博報堂DYメディアパートナーズの他の企業研究詳細を見る
広告・マスコミ (広告)の他の企業研究詳細を見る
博報堂DYメディアパートナーズの 会社情報
会社名 | 株式会社博報堂DYメディアパートナーズ |
---|---|
フリガナ | ハクホウドウディーワイメディアパートナーズ |
設立日 | 2003年12月 |
資本金 | 95億円 |
従業員数 | 837人 |
売上高 | 515億1000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 矢嶋弘毅 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目3番1号 |
電話番号 | 03-6441-9315 |
URL | https://www.hakuhodody-media.co.jp/ |
採用URL | https://hakusuku.jp/recruit/ |
博報堂DYメディアパートナーズの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価