就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社博報堂DYメディアパートナーズのロゴ写真

株式会社博報堂DYメディアパートナーズ 報酬UP

博報堂DYメディアパートナーズの本選考ES(エントリーシート)一覧(全12件)

株式会社博報堂DYメディアパートナーズの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

博報堂DYメディアパートナーズの 本選考の通過エントリーシート

12件中12件表示
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
あなたの個性や自己PRが表現できる写真を3枚添付ください

A.

Q.
My Vision これからの人生で達成したいことや社会の中で生み出したい成果、将来にわたって大切にしたいライフスタイルなど、あなたの中長期的なビジョンを最大3つ、各30字で表現してください。

A.

Q.
My Engine あなたのこだわりや、判断軸となっている価値観など、人生において原動力となっているものを最大3つ、各30字以内で表現してください。 そしてそれらをまとめて、あなたの"等身大の個性"を表す言葉を30字以内でつけてください。 ※原動力は一見矛盾する内容でも構いません。

A.

Q.
My Episode あなたの人生や日々の生活を振り返り、「あなたらしさ」が表れていると思う具体的なエピソードを最大6つ、各80字以内で教えてください。 ※「あなたらしさ」が表れているものであればどんな些細なことでも構いません。  良い面だけを書くのではなく、嫌いなことや苦手なことも含めて、あなたらしいエピソードを書いてください。 ※思い悩んだら是非、家族や友人等、他の人にも聞いてみてください。  自分では気づかなかった一面が見つかるかもしれません。 ※パーソナリティ理解を目的としたシートになりますので、自身が書きたくないと思うことを記入する必要はありません。

A.

Q.
Personal Core Sheet を踏まえて、あなたが博報堂/博報堂DYメディアパートナーズで実現したいことや経験したいと思ったことを300字以内で記入してください。

A.

Q.
現時点で興味のある職種を最大3つ選択してください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年8月21日
問題を報告する

23卒 本選考ES

プランニング
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
現在、興味を持っている業界(広告業界を除く)を、志望度の⾼い順に教えてください

A.

Q.
これまでに参加もしくは応募したインターンシップ(企業名・期間)

A.

Q.
あなたの個性や⾃⼰PRが表現できる写真を3枚添付してください。

A.

Q.
これからの⼈⽣で達成したいことや社会の中で⽣み出したい成果、将来にわたって⼤切にしたいライフスタイルなど、あなたの中⻑期的なビジョンを最⼤3つ、各30字以内で表現してください

A.

Q.
あなたの⼈⽣における原動⼒や判断軸となっている⼤切な価値観など、今のあなたの⾏動基準となっている要素を最⼤3つ、各30字以内で表現してください。またそれらをまとめて、今のあなたを表す⾔葉を30字以内でつけてください。 ※⾏動基準の要素同⼠は、⼀⾒⽭盾するものでも構いません。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年10月24日
問題を報告する
男性 21卒 | 慶應義塾大学 | 女性

Q.
ゼミ・研究室等、学業の内容

A.
大学では経済学部の経済地理分野のゼミに所属しています。そこではGIS(地理情報システム)を用いた研究に取り組み、「空間」を切り口に、現実の都市・地域の経済・政策課題を分析しています。 続きを読む

Q.
特技・趣味等

A.
カフェでのバリスタの経験があり、特技はスイーツに合うコーヒーやティーをお客様にお勧めすることです。 続きを読む

Q.
資格等

A.
TOEIC600点 続きを読む

Q.
学生時代に頑張ったこと/チャレンジしたことを、具体的なエピソードを交えて説明してください。(1)タイトル。

A.
新人の心との架け橋 続きを読む

Q.
学生時代に頑張ったこと/チャレンジしたことを、具体的なエピソードを交えて説明してください。(2)タイトルの具体的説明をしてください。

A.
私はカフェでのアルバイトをしており、新人のアルバイトとベテランのアルバイトの架け橋となる役割を頑張りました。さらに私の改革により、店舗効率が上がり、回転率も上げられた事で店舗売上を前年比の100%を超えることができました。 所属する店舗ではベテランのアルバイトの退職と、入れ替わりの新しいアルバイトへの行き届かない教育の状況が重なって効率が悪くなり、売上が低迷していました。そこで社員に加えてアルバイト数人が教育担当を担い、新しいアルバイトとペアを組むことですぐに作業を実践してもらえるようにして効率を高めるという策を提案し、採用されました。この提案には同期のアルバイトを巻き込んで協力してもらいました。 そしてこの提案は採用され、売上を自店舗の前年比110%にする事を目標にしました。 続きを読む

Q.
あなたが博報堂/博報堂DYメディアパートナーズでチャレンジしたいことを教えて下さい。

A.
生活者がリアルとデジタルでまるごと楽しめる体験を生み出したいです。特に、プロモーション領域で手法の多様化にチャレンジしたいです。 私の経験を生かせると考えております。その経験は、大学の学祭実行委員に所属し、本祭のメイン企画をする部門で出演者や企画者の間の架け橋になり、企画を成功させました。部門の活動内容は、企画を立てて、学生や外部に出演依頼をし、その実行をすることです。 私は総合演出担当として、企画の案を出した実行委員と出演者の希望を詳しくヒアリングし、照明や音響、舞台装置、背景などで形にする方法を頭で考えて会議をし、ブラッシュアップしていきます。そして総合演出担当の15名の委員メンバーと共に実際に演出を行い、実現します。企画立案者の要望や、出演者の要望に応える中でトラブルも多く、この経験からあらゆる事態に臨機応変に対応する柔軟性が身につきました。これらを生かして貴社に貢献したいです。 続きを読む

Q.
あなたは一言で言うとどんなひとですか?

A.
「私は妥協できない人です」小学校の頃からバスケ部でしたが、常にスタートのメンバーを目指し、毎朝必ずシュートの練習をしていました。少しでも休むとその間に他の人がうまくなっているかもしれないと思い、妥協せず、欠かしたことはないです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月17日
問題を報告する
男性 19卒 | 大阪大学大学院 | 男性

Q.
ゼミの内容

A.
「表面ミューオンの発生の効率化」 加速器を用いた実験の為稼働中しか実験を行うことができず、1年に2回ほどしかチャンスがありません。実験中は数日間加速器を動かし続けるため睡魔と戦いながらも考え抜くタフさが身に付きました。また実験に向けた入念なシミュレーション・考察を繰り返すことで計画力が身に付きました。 続きを読む

Q.
サークルの内容とあなたの役割

A.
「スポーツサークル」複数大学合同のサークルで幹部を務めました。私の役割は「とにかく笑いを起こすこと」でした。活動中もボケ続け活動後の終礼では友人とコントを披露し、それを楽しみに来てくれる新入生もいました。その役割を受け継ぎたいという後輩も現れ長期的にサークルを盛り上げることに貢献できました。 続きを読む

Q.
特技趣味(200字)

A.
「大喜利」 定期的に友人たちと大喜利会を開催しています。 同じお題に対しても様々な切り口からのアプローチをすることができ、私の考えもしないような発想を吸収することができ非常に面白いです。また回答に対してその場で講評し合うことができ、発想のプロセスにまで言及でき勉強にもなります。 「ダーツ」 異性にモテると思い始めました。ダーツバーで飲んでいるとダーツをすることで会話のきっかけとなり重宝しています。 続きを読む

Q.
学生時代に頑張ったこと とそのエピソードのタイトル

A.
タイトル:「人気講師=良い講師」なのか? 私は塾・予備校講師(集団授業・物理)を5年間続けている。生徒数が増えることで評価され、給料・担当授業数に反映されるため最初は「人気講師」になる努力を続けた。しかし、生徒側のニーズは「成績を上げて志望校に合格すること」であると気づき、努力のベクトルを「人気獲得」から「学習マネジメント」へと変更した。初めに生徒全員と個人面談をして、現状の分析を行うことで「成績を上げる」ための策を考えた。面談の結果、「定着の習慣」が明らかに不足していることが分かったため家庭学習を促す為に小テストの実施や演習用の問題集の作成を行うことで生徒が努力しやすい環境を整えた。また定期的に面談を行い長期目標と短期目標を各個人で設定することでモチベーションの維持にも努めた。その結果、例年よりも生徒の成績は上がり生徒数も増えた。この経験から私は「現状分析からゴールを明確化すること」の重要性を学んだ。 続きを読む

Q.
入社してチャレンジしたいこと

A.
私は多くの人の人生をより良く変化させたい。講師として今まで学生の人生を変化させてきたがより多くの人々に変化を届けたいと考えた。その為に、私は自分でも気づかなかった自分に気づかされるような一言を届けるコピーライターになりたい。昨今、あらゆるメディアからの情報あふれかえっており我々の行動はかえって困難になっている。選択肢が多様化しすぎたあまりに自分でも何をしたいのかわからなくなってしまうことが多々ある。そんな中で進んで行動決定の舵を取るような強い意志はいつも自らの経験に起因していた。例えば就職活動でも初めは様々な業界・企業の情報であふれ、どの企業の説明も魅力的に感じていた。そこから自己分析を重ねることによって自分でも気づいていなかった価値に気づき指標を得ることができた。そんな一言を届けることができる人間になるために私は常に「生活者発想」を意識して人々の意志の起因を研究していきたい。 続きを読む

Q.
あなたはどんな人ですか。「わたしは○○○○です」の形で教えてください。 またそれにまつわるキーワードを3つ挙げ、それぞれに100字以内で説明してください。

A.
私は  行動的な「承認欲求の塊」  です。 ・中学時代にいじめを受けて いじめを受けて思ったことは加害者への怒りや憎しみではなく「必要とされていない自分」への自責でした。心理学やコミュニケーションに関する本を読み「好かれる自分」を目指す努力を始めたきっかけです。 ・一人でバーに飲みに行きます 大学では出会えない様々な人との出会いが待っています。そして様々な考えを吸収できます。また、後日メールで飲みに誘われることも多々あり非常に嬉しいです。 ・塾講師のやりがい 生徒からの合格報告を受けるときに最もやりがいを感じます。生徒の人生を良い方向に変えることができた達成感があります。また、卒業後も人生の先輩として頼ってくれることも私の楽しみです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年4月11日
問題を報告する
男性 18卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
博報堂と博報堂DYメディアパートナーズの志望順位

A.
DY→博報堂 続きを読む

Q.
学生時代に頑張ったこと・チャレンジしたことを、具体的なエピソードを交えて タイトル30文字 説明400文字

A.
題:フラダンスサークルで、ディズニーランドでの出演に向けて奔走したこと 発案者として、5か月前から動き始めました。お客様の前でプロとして踊る都合上、楽曲の著作権保持者からの認可が、選考時から必要でした。著作権について全く無知だった私は1から勉強を始め、権利元のレコード会社や海外アーティストの方と連絡を取りました。やり取りは計画を立てた上で進めまていきました。しかし対企業や海外への送金・詳細な使用目的の確認など、全くイメージできていなかった課題に直面し、全ての認可を得るまでに想定以上の時間がかかりました。それでも、サークルの会計係やディズニーの担当者の方と密に情報共有していたため、大事には至らず無事に出演を果たすことができました。この経験から、予測できない事態にも対応できる柔軟性のある計画の必要性を学びました。また、多くの人と密に情報共有をしていくことで、大きなことも成し遂げられると感じました。 続きを読む

Q.
あなたが博報堂でチャレンジしたいこと(1での志望順位にもとづいて)400文字

A.
世界的日本映画ブームを巻き起こし、不動のものにすること。映画を観ることは旅に出ることと似ており、新しい価値観と出会い、その後の人生を変えることもあります。私自身も映画で大きく人生を変えた経験があり、国境を超えたより多くの人にこの機会を提供したいと思いました。国内外を見据えたプランを考えていくためには、消費者の日常に関して綿密なマーケティングを行える環境が必要だと考えます。そこで、貴社でそのデータを活用しながら、『消費者の日常に寄り添った宣伝プラン』を考えていきたいです。例えば車両広告で作品の認知拡大させ、YouTuberとのコラボでバズを狙います。このように自然と私たちの生活に入って来るようなプランの組み立てをすることで、映画館にわざわざ足を運びたくなるようなワクワクを提供します。そして、そんな風にヒットした映画は海外にも広がっていくと思います。貴社で、日本映画を世界に進出させるための一助となりたいです。 続きを読む

Q.
あなたは一言で言うとどんな人か、3つのキーワード(20字以内)と、それぞれを100文字以内で経験を交えて説明 「私は○○です」に合う形で

A.
1.一点の陰りもなく前向きな子ども アルバイトでの営業成績が悪かった際、理由を分析して改善策を考えています。そのため落ち込むどころか次の結果を楽しみにさえ感じます。また他のスタッフからのアドバイスも柔軟に吸収し、視野を広げるようにしています。 2.100人分の好奇心を持つフッ軽女子 SNSで見聞きした様々な場所に興味を持ち、休みがあれば出かけています。先日も夜行バスを利用して、日帰りで大阪へ行きました。初めての場所・感覚に出会うことは日常に新鮮さを取り入れることができます 3.愛嬌がウリの大和撫子 オーストラリア留学当初、自分の英語力に自信が持てませんでした。そこで勇気を出してカフェ店員に、『私の英語、どう?話せてる?』と聞くと、『とってもチャーミングだよ!』と答えてくれました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年10月18日
問題を報告する
男性 18卒 | 中央大学 | 男性

Q.
ゼミ・研究室等、学業の内容 150文字以下

A.
私は行政学を専攻し、日本官僚制をテーマに各省研究を行いました。 ゼミ生が「1人1大臣」になり、自分の担当省庁の歴史、仕組み、予算、主要な政策課題について専門的に研究します。それを横断的に発表しあい、各省の関わりも学びました。 続きを読む

Q.
クラブ・サークル活動 150文字以下

A.
私はスノーボードサークルに所属しています。毎年冬には10回以上滑りに行きます。サークルのメンバーが非常にうまいのでとても刺激のある環境で練習できました。夏には飲み会や体操、体幹トレーニングを技の練習につなげるためにやっていました。 続きを読む

Q.
特技・趣味等 200文字以下

A.
趣味はカラオケとスノーボードです。スノーボードは、颯爽感やスピード感、自然との一体感を感じることができます。普段の生活のしがらみやストレスから思いっきり解放されるので、スノーボードはストレスフルな今の日本社会に最も必要なものだと思うのでやってみてください。また特技は16年間継続した水泳です。中学では部長という責任ある立場をやらせていただきました。 続きを読む

Q.
資格等 150文字以下

A.
資格はHSK3級と普通自動車運転免許を去年取得しました。中国に住んでいたこともあり、中国語の資格に興味が出たので取得しました。今後中国語をどこかで生かすことができたらと思っております。また英語を集中的に勉強したいとも考えています。 続きを読む

Q.
学生時代に頑張ったこと・チャレンジしたことを具体的なエピソードを交えて説明してください。タイトル30文字以下

A.
一つのアルバイトが、二人の人間を成長させた。 続きを読む

Q.
タイトルの具体的説明をしてください。400文字以下

A.
私が学生生活で力を入れて取り組んだことは、家庭教師のアルバイトです。指導当初は、生徒との距離があり、授業に集中してくれず苦労しました。そこで生徒の立場になって考え、工夫を凝らしました。まず生徒との距離を縮めるため、生徒の部屋に置いてあるものを観察し、生徒の年代で流行っているものをリサーチしました。そのうえで生徒が好きなゲームを実際にやって共通の話題をつくる、勉強の合間に趣味の話をしてメリハリをつけました。また生徒が理解できないときは、規定の時間を超えてでも時間をかけて指導しました。生徒が英語の木曜日を覚えることができなかったことがありました。私は生徒の好きなワンピースという漫画に関連を持たせ、「木刀片手にサーズデイ(刺―すでい)」というダジャレで生徒に見事覚えさせることもできました。結果成績は1から5に向上し、生徒が自ら学習するようになりました。私自身も問題解決力を磨くことができました。 続きを読む

Q.
あなたが博報堂でチャレンジしたいことを教えてください。

A.
私はCM、広告で人の人生に影響を与えたいです。多くの人の心を動かすことで、世界をより良い方向に変えていきたいです。自分達のメッセージによって感化された誰かが社会に新たに何かを生み出し、それがまた他に影響を与えるという相乗効果を創出していけたらと考えています。そして、それを広告という手段と社会という広大なフィールドで、時代の変化に負けずに挑戦したいです。それは生活者発想に重点を置く「博報堂」だからこそ、人々の心を掴み、動かすことが可能であると強く感じています。私は人を感動させるCMを作っている貴社ではないと意味がないと思っています。貴社の説明会に参加して「人の気持ちを考え、心を動かすことを大事にしている」という話を聞き、もう自分にはここしかないと感じました。なにより貴社で働く社員さんに惹かれました。貴社に入社して感動を届けたい。これが私のチャレンジしたいことです。 続きを読む

Q.
(1)あなたは一言でいうとどんな人ですか?

A.

Q.
(1)で答えた理由について3つキーワードとそれぞれ100文字以下であなたの経験を交えながら具体的に説明してください。

A.
1.人のために尽力する    私は人のために、自分のこと以上に尽力します。家庭教師のアルバイトでは生徒が一生懸命になれる環境を作り、無償で時間を延長して指導し、生徒の成績向上に努めました。  2.感受性豊かである     幼いころから映画、CMといった感動を与えてくれるものを好み、今でも3日に1本は映画を鑑賞します。そういったプロセスから、誰よりも感受性豊かで優しい男になったと考えています。 3.いじられキャラである   天使のイメージ通り、私は人を傷つけることを嫌います。優しすぎるゆえに、いじられキャラが定着してしまいました。今まで転校を繰り返す中でキャラ変を試みましたが一度もうまくいきませんでした。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年10月13日
問題を報告する
男性 18卒 | 日本大学 | 男性

Q.
ゼミ・研究室等、学業の内容 150文字以下

A.
【日本とベトナムにおける女性の社会進出の差異】近年、日本国内では女性の社会進出を推奨しているが実際には難航している。一方ベトナムでは、第一次産業を含んだ労働力参加の数値で、アジア・太平洋地域第1位を獲得している。理由としては、ホームヘルパーの普及や二世帯住宅居住率の高さなどの文化的差異が挙げられる。 続きを読む

Q.
クラブ・サークル活動 150文字以下

A.
外部団体の総合格闘技ジムに所属し、アマチュア選手として大会に出場している。格闘技経験が一切ない状況からのスタートだったため、恐怖心が非常に大きかったが厳しい練習を重ねた結果、通算戦績4勝1敗1分を記録し、今年度の関東選手権の出場権を獲得している。 続きを読む

Q.
学生時代に頑張ったこと/チャレンジしたことを、具体的なエピソードを交えて説明してください。 (1)タイトル 30文字以下

A.
海外長期インターンシップ〜発展途上国での未経験からの挑戦〜 続きを読む

Q.
(2) (1)で回答したタイトルの具体的説明をしてください。 400文字以下

A.
私は、7ヶ月間に渡りベトナム・ハノイにある人材紹介会社にて、在ベトナム日系法人向け営業に取り組んでいた。しかし、来越当初は初めて体験することが重なり非常に苦労した。フルタイムで社員の方と同条件での仕事、発展途上国での過酷な生活、外国人とのコミュニケーション、それも現地に知人が一切おらず頼れる人もいない状況だった。しかしまずは自分の姿勢を改めて、無いものねだりを辞めて、できることを考えた。発展途上国特有の周囲の人との距離の近さを活用し、自ら勉強する機会を創り続けることを意識した。現地で働いている方、時には取引先の方にもお願いし、営業のコツをご指導頂いた。そういった姿勢が周囲に伝わり、社外の方からお客様を紹介して頂くなど、徐々に私の仕事へ周囲の方を巻き込むことができるようになった。その結果、約100万円を売り上げ、グループ11カ国26拠点にいるインターン生の最高営業成績を樹立することができた。 続きを読む

Q.
あなたが博報堂/博報堂DYメディアパートナーズでチャレンジしたいことを教えて下さい。(設問(9)で入力した志望順位に基づき記入してください。) 400文字以下

A.
私には『自らのコミュニケーションで、日本のコンテンツを広める』という夢があり、その上で大切にしたいことが2つある。まず、「ありたい姿」だ。私はこれまでプロを目指して行っていたサッカーで、組織として最大の成果を出すため、メンバーとのコミュニケーションで様々な工夫を凝らしてきた。その結果、個人が磨いてきた強烈な個性が相乗効果を生み、組織として想像を超える成果が出ることに喜びを感じてきた。またその上で、本気が故にできる信頼のおける仲間、期待してくれる周囲の人たちとの絆を大切にしてきた。次に、「やりたいこと」だ。ベトナムに滞在していた際、日本の食・製品・文化など様々なコンテンツを通じて日本という国自体が高い信頼を得ている光景を目の当たりにした。私はそこに日本人として非常に強い誇りを感じた。そこで業界最大級の規模と、徹底した生活者発想を備える貴社でなら、上記の夢に挑戦できると考え入社を志望している。 続きを読む

Q.
あなたは一言で言うとどんなひとですか? その理由について3つキーワードを挙げ、それぞれ100文字以内であなたの経験を交えながら具体的に説明してください。 「私は、〇〇です。」30文字 

A.
「圧倒的な勝利への執着心」を持つ、泥臭情熱系男子 続きを読む

Q.
A欄 キーワード 20文字以下

A.
〇〇ユースでプロを目指していたサッカー 続きを読む

Q.
A欄 具体的説明 100文字以下

A.
〇〇ユースでサッカーをしていた際に、後の日本代表となる優秀な同期と競ってきた。練習前後の自主トレに加え、他チームの練習にまで参加するなど泥臭い努力を重ねた結果、レギュラーを獲得し全国大会へ出場した。 続きを読む

Q.
B欄 キーワード 20文字以下

A.
ボールでなく人を蹴る!?総合格闘技へ転向 続きを読む

Q.
B欄 具体的説明 100文字以下

A.
大学入学時に体育会サッカー部に入部せず、「結果を残すという目的を諦めずに手段を諦める」決断をし、総合格闘技に転向した。恐怖心を乗り越えて、泥臭く練習を重ねた結果、今年度の関東選手権の出場権を獲得した。 続きを読む

Q.
C欄 キーワード 20文字以下

A.
学生がベトナムで最高営業成績を残した話。 続きを読む

Q.
C欄 具体的説明 100文字以下

A.
ベトナムという異国で、名刺の渡し方さえ知らない状態から始めた営業のインターン。現地にいる社内外の方たちに泥臭くお願いし、勉強する機会を創って頂いた。その結果、約100万円を売り上げ最高営業成績を樹立した。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2017年9月13日
問題を報告する
男性 18卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
学生時代頑張った事、チャレンジしてきたことを具体的なエピソードを交えて説明してください。

A.
ボランティアに携わる中で、2020東京パラリンピックに向けてどのようなイベントを行えば若者に関心を持ってもらえるのか考え、企画を企業にプレゼンし採用されたことです。当初企業側はパラアスリートのトークショーを行う予定でしたが、企業側は年配の方が多く、若者の気持ちや行動を把握できていないと感じた私は「企画チームで唯一の若者」という立場を存分に活かし友人300人にアンケートを行いました。すると若者は観戦よりも体験に興味があるとわかり、体験ブースを多く設置することを提案しましたが企業側には響かず一度は拒否されました。そこで茨城のパラアスリートの元へ何度も取材に通い「パラスポーツは体験することで惹かれていくから是非体験して欲しい」という言葉を引出し、それを利用し再度プレゼンしたところ企業側に響き、体験ブースの企画が採用されました。人を巻き込むには地道で積極的な行動が大事だと学びました。 続きを読む

Q.
あなたが博報堂DYメディアパートナーズでチャレンジしたい事を教えてください。

A.
私は貴社でスタジアムビジネスを通じてスポーツ界全体を盛り上げ、スポーツ観戦の価値観を豊かにしたいです。その中でも特に吹田スタジアムを「世界一、心が震えるスタジアム」にするプロジェクトを実現したいと考えています。吹田スタジアムで新しいスポーツ観戦の価値を生み出し日本サッカー界を盛り上げ、大阪から日本をを活性化し復興のシンボルとなるスタジアムにしていきます。私は自他ともに認めるJリーグの大ファンで、ファンになったキッカケがまさしくスタジアムでの観戦でした。熱狂的に飛び跳ねるサポーター、地鳴りのような応援、陸上トラックのない臨場感、そのすべてが私の心を鷲掴みにしました。しかし近年は観客の高齢化や動員の減少を感じています。だからこそ吹田スタジアムの事例で成功を収めた貴社に入り、ガンバ大阪とビジネス戦略パートナー契約を結んだこの機会に、吹田スタジアムを世界一のスタジアムにしてスポーツで日本を熱狂させたいです。 続きを読む

Q.
あなたは一言で言うとどんな人ですか。

A.
私は「爽やかに泥臭い」です。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月12日
問題を報告する
男性 17卒 | 九州大学大学院 | 男性

Q.
学生時代に頑張ったこと/チャレンジしたことを、具体的なエピソードを交えて説明してください。 (1)タイトル(30字) (2)具体的説明(400字)

A.
(1)フリーランス映像クリエーターとしてのビジネス経験 (2)大学で映像学を学び、さらに実践的なスキルを磨くために制作会社の手伝いをしていましたが「自らのアイデアをもって依頼主と、その先のお客様に喜んでもらいたい」と思ったことがきっかけで、個人活動という挑戦を決意しました。初めは福岡で小規模な案件をして地道に人脈を広げていましたが、学生ということで舐められないようにハイスピードハイクオリティを徹底していた結果、最近では電通、富士通、バンダイナムコ、ムンディファーマ、ピエトロなど、大手企業に仕事を依頼して頂く機会が増えました。受け身ではなく求められているソリューションを積極的に把握し、いかに映像表現という手法で解決するかという試行錯誤を行っていました。自らビジネスの機会をつくり難解な課題にも真摯に挑戦し続け、仕事の度に自分の進化を実感していました。その結果、映像に関することだけではなく、何事においても強い自信を抱くことができるようになりました。 続きを読む

Q.
あなたが博報堂/博報堂DYメディアパートナーズでチャレンジしたいことを教えて下さい。(400字以内)

A.
共通して「自分のアイデアで世の中に元気を与えたい」という思いを抱いています。博報堂では、コミュニケーションを通して企業や人々の悩みを解決し、世の中に活力を与え続ける姿勢に強い憧れを感じます。私の発想が当たり前のこととして社会に浸透し文化にまでなるような課題解決に挑戦したいです。また事業が多岐にわたる点も魅力的です。それはコミュニケーションが多様化している現代において、様々な領域の知見を駆使した上で最適なアプローチをしていくというニュートラルな視点が不可欠と考えるからです。私は大学で芸術工学を学びました。それは自己満足のアートではなく、求められる最適な媒体と表現でコンテンツを提供する考え方です。常に新しいコミュニケーション価値を追求する博報堂DYメディアパートナーズではこの芸術工学的な考え方を活かして、ヒットに繋がるアイデアでありながら生活者の楽しみに繋がる様な価値観の創造に挑戦したいです。 続きを読む

Q.
あなたは一言で言うとどんなひとですか? その理由について3つキーワードを挙げ、それぞれ100文字以内であなたの経験を交えながら具体的に説明してください。 私は、*****です。 *****に当てはまる言葉を入力してください。(30字)

A.
「人を愛し、人に愛されるため喜んでもらうために努力をする人間」 (1)キーワード(20字以内) マジック独学18年目 具体的説明(100字以内) 5歳でマジックに興味を持ち、7歳の頃、世界的マジシャン、ランスバートンのショーで私の手から鳩を消されて以来夢中になり、状況に応じた内容や尺など「コンテンツにおけるおもてなし作法」を身につけました。 (2)キーワード(20字以内) 苦手な人の研究 具体的説明(100字以内) 大学へのバス通学1時間の時間で、この人は合わないと思う知り合いを見つけては敢えて話しかける試みをし、「価値観の違う人とどう話せばおもしろくなり、それによって何が得られるのか」を考察していました。 (3)キーワード(20字以内) 3年間の、プロの報道現場 具体的説明(100字以内) 九州朝日放送の報道でカメラアシスタントをしています。初めは全く使い物にならず、状況打破のため、恐れられていたベテランカメラマンに敢えて毎回付いて学び、多くのカメラマンに逆に指名されるまでになりました。 続きを読む

Q.
趣味と特技(200字以内)

A.
映画鑑賞が趣味で、映像制作経験から、撮影、編集、脚本、衣装、照明、音効、それぞれの観点からレビューを書き残しています。他にもバンドでの楽曲制作、クラブDJ、スキー、水泳、空手、ルービックキューブ、音楽鑑賞、ドローン操縦など面白そうだ思えば何でも極めたくなる性格で、比較的多趣味な人間だと考えています。特技はマジックです。どんな環境でもその場にあるものを使ってエンターテインメントを提供できます。 続きを読む

Q.
ゼミ、研究室など学業内容(150字以内)

A.
「ドローン空撮4K映像を用いた体感型コンテンツ制作」プラネタリウムの様なドーム状スクリーンに実写の高画質な映像を投影し、リアリティと没入感を求めています。普段味わえない空撮映像を用いるためにドローンを基礎から学び、今では映画用機種まで扱えます。人々を感動させる新しい施設のきっかけを目指しています。 続きを読む

Q.
クラブ・サークル活動(150字以内)

A.
ダンスやDJを楽しむ空間を提供する学園祭のイベントで全体の副リーダーと映像班のリーダーとして企画、監督、制作、さらにDJを担当しました。過去最高来場者数を記録し「彼に任せば期待以上で返ってくる」と認知された結果、九州大学新入生向けの映像や研究室のリーダーなど様々な仕事を任されるようになりました。 続きを読む

Q.
あなたが5年後10年後に「こうなったらいいな」と思う『未来』を創るプランを書いてください。また、プランの中には『未来』を創る上で中心的な役割を担うもの(企業・商品・コンテンツ・サービス・ヒト等)を明記してください。

A.
「広告」が邪魔にならない価値観の創造 小学生の頃、テレビ番組の途中で挟まるCMが煩わしく、父に「広告」という概念を教えてもらいました。そこから広告に興味を持ち、テレビCMやポスター広告の様々な事例を調べていました。すでに、面白いCMや話題になる広告が多数存在し、広告自体がエンターテインメントになり得る事例も少なくないと感じます。それでもやはり一方通行で、「広告は邪魔だ」という価値観がまだまだ一般的だと考えます。そこで、「広告は邪魔ではない」という価値観が一般的になる未来を創ることができれば、企業と生活者との関係がより良い社会になるのではないかと考えます。 まず、邪魔だと感じる要因として生活者にとって今まさに必要というわけではない商品やサービスの広告が流れた時が多いと感じます。その意味で、テレビCMは「こういった層がこの番組を見ていそう。だからその層に受けそうな広告を流そう。」という場合が多いと思うのでこれが最良だと考えます。しかしそれはあくまでも推測であるため、ネットワークを駆使した視聴者参加型の番組を増やせば層の確定がもっと正確になると考えます。この情報は番組の内容や時間帯の選別にも応用できるため、広告枠を売るテレビ局側にもメリットがあり積極的にこういった番組をつくっていけば良いのではないかと考えます。 次に、もっと生活に入り込むことができないかと考えます。例えば下駄箱に、靴底の磨り減り具合を感知する機能をつけ、買い替え時期に靴のCMが下駄箱から流れます。ネットワークが介在すれば、そこも靴メーカーが買いたい広告枠となり得ます。この様に、ネットワークを駆使して、まさにその生活者が求めているものを求めている時に宣伝することができれば、広告はむしろ邪魔ではなく、ありがたいものだという価値観が生まれるかもしれません。技術的に実現可能か定かではない私の妄想ではありますが、生活者の考え方は文化でもあるので、こういった価値観をもった文化、社会になれば広告業界もさらに飛躍できるのではないかと期待しています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年1月20日
問題を報告する
男性 17卒 | 大阪市立大学 | 女性

Q.
志望動機をご入力ください。 1200文字以下

A.
「人の心を動かす仕事がしたい」これが、私の一番強い想いです。中学高校の吹奏楽部での経験や大学で行ったアーツマネジメントの企画を通して、人の心を動かす喜びを知りました。 テレビCMやポスター、イベント、WEBサイトなど、生活者に身近なプロモーションを作り出すことで課題を解決すると同時に、新たな価値を生み出して多くの人の心を動かすことのできる広告業界に興味を持っております。その中でも、貴社の会社説明会でのメディアプロデュースの古賀様と第1プロデュースグループの高本様のお話を通して、Webツールでの情報発信が必要不可欠であることを感じました。特に、高本様が担当したミスタードーナツ「Cotton Snow Candy Promotion」において行われた、アプリを使った「ひんやり体験」は商品の魅力やコンセプトを伝えるという目的を果たしながらも、生活者が身近なものとして楽しみながら参加し、一緒にプロモーションを作り上げていくことができる可能性を感じました。デジタルを軸にソリューションの提供を行う貴社においては、より生活者に身近なプロモーションを作り出すことで人の心を動かす喜びをより強く感じることができると考え、貴社で働くことを強く志望しております。 私は貴社に入社して実現したいことが二つあります。一つ目は、老若男女問わず多くの人に楽しんでもらうことのできるプロモーションを作り出すことです。商品の価値や魅力を伝えるだけではなく、友人や家族との他愛ない会話の中にも登場するような、多くの人の心を鷲づかみにできるようなプロモーションを作り出したいです。二つ目は、プロフェッショナルな人間になることです。今は何においても平凡な人間ですが、何事にも真っ直ぐに取り組むという私の強みを活かして誠実に仕事に取り組み、得意先に「あなただから頼みたい」と言ってもらえるような存在になりたいと思っております。様々な職種のプロフェッショナルと一緒に仕事ができる貴社でなら、自分を高めながら多くの人の心を動かすことができる広告を作ることができると確信しております。 続きを読む

Q.
自己PRをご入力ください。 1200文字以下

A.
●自己PRをご入力ください。 1200文字以下 私のPRポイントは、私はどんな立場にあってもベストを尽くし、その努力を惜しまないことです。 私は大学のハンドボール部でマネージャーとして新たな取り組みを始め、昨年度の春リーグ2部での優勝に貢献しました。 選手として入部し、2度目に出場したリーグ戦では初心者ながらも仲間のおかげで得点ランキングに入ることもできました。しかし、私の所属するハンドボール部にはマネージャーがいませんでした。ドリンクの準備や試合直前の手続きなどは、選手が練習や試合の準備を抜けて行っており、誰かが練習に集中できない状態が続いていました。リーグ戦でさらに成果を上げ、チームとして発展するためには客観的にチームをサポートする存在が必要であると考えたため、私はマネージャーに志願しました。 マネージャーになってからは「コートには立たない8人目の選手」という気持ちを持ち、コミュニケーションを大切に、選手と近い距離でいることを意識しました。選手経験を活かしたサポートに加え、選手時代に感じた改善点をもとに、まずはシュートコースの分析に取り組みました。選手が自身のプレーを客観的に捉えて練習に対する意識を明確にする機会を作ることができると考えたからです。試行錯誤しながら数ヶ月間続けたところ、全体の決定率が向上しました。他にも、片付けなどを率先して行うことで選手の負担をできるだけ減らすようにも意識しました。選手からは「練習に集中しやすくなった上、マネージャーが奮闘している姿はモチベーションの向上につながった」と言ってもらえました。また、コンプレックスに感じていた選手経験の浅さを強みとして活かそうと考え、後輩の指導や初心者が入部しやすい環境作りにも取り組み、私ならではのマネージャーの形でチームに貢献しました。マネージャーが積極的になることでチームの一体感が増し、昨年度春リーグでの女子2部の優勝につながったように感じます。 このように、私はどんな立場にあっても常にベストを尽くし、その努力を惜しまないことでチームに貢献できたと感じています。社会に出てから困難がたくさんあると思いますが、入社後もどの立場でもベストを尽くす姿勢を大切に、多くのことを吸収しながら働きたいと考えております。 続きを読む

Q.
”デジタル”の力によって、今現在あなたの身の回りに起きている変化を教えてください。また、その変化の潮流を踏まえ、2020年に生まれているだろうとあなたが考える新しいサービスや事象について述べてください。 2500文字以下

A.
“デジタル”の力によって、外国人観光客の旅行のスタイルに変化が起きていると感じます。 アルバイト先の百貨店には、日々多くの外国人観光客のお客様がいらっしゃいます。私が百貨店でのアルバイトを始めた2年前に比べて、特にアジア人の英語を話せないお客様が従業員とコミュニケーションを取るために翻訳アプリを使用される様子が多く見かけられるようになりました。私自身が韓国人や中国人のお客様に商品のご案内をする際も、翻訳アプリを使用された方がいらっしゃいました。私が対応したお客様が使用していたアプリで完璧な日本語に翻訳されていたものはありませんでしたが、近い意味の単語が並べられれば十分にコミュニケーションを取ることはできました。このように、“デジタル”の力によって外国人観光客と言葉が通じない日本人とのコミュニケーションが可能になってきているということが、現在私の身の回りに起きている変化です。 2020年には東京オリンピック・パラリンピックが開催されます。東京はもちろん、2020年に東京ー大阪間のリニア新幹線の開通を目指す動きもあり、関東だけではなく日本全体への観光客もさらに増加することが予測されています。そんな2020年までに、「高精度の翻訳アプリサービス」と「都市の地下街の高精度道案内アプリサービス」が生まれているだろうと考えています。 まずは、「高精度の翻訳アプリサービス」についての考えを述べていきます。現在も翻訳アプリが多くの外国人観光客に使用されていますが、先程も述べたように完璧な日本語に翻訳されていたものはありませんでした。また、近い意味の単語が並べられていれば意味が理解できるものの、全く意味が読み取れない文章も少なくありませんでした。オリンピックには世界中の人が集まるため、数か国語に対応できるような案内システムが整えられると考えられますが、日本語や英語ができない外国人が一般の日本人とコミュニケーションを取ることは難しいことが多く、翻訳アプリの必要性は今よりも高まるでしょう。さらに、言葉は文化の一つです。標準語だけではなく、関西弁などの方言にも翻訳できるようにすることで、日本の言葉の文化を外国人に広めると同時に、方言を使用することでその土地の日本人とのコミュニケーションもより楽しむことができるようになると思います。そのため、「高精度の翻訳アプリサービス」が生まれているのではないかと考えています。 次に、「都市の地下街の高精度道案内アプリサービス」についての考えを述べます。都会には、案内板を読み取りながら歩いていても、目的地にたどり着くのが難しいと感じる場所がいくつかあります。例えば、大阪の地下街は距離が長く入り組んでいるため、ずっと関西に住んでいる私でも道に迷うことがあります。百貨店のアルバイトをしているときも、近辺の施設へのご案内で特に説明が難しいと感じたのは地下街の店舗へのご案内でした。地方からの観光客や外国人観光客にとって、都会は迷路です。しかし、特に地下街ではGPSが反応しないこともよくあります。国内外から多くの観光客が東京や大阪といった都心に集まると予測される2020年までに「都市の地下街の高精度道案内アプリサービス」を生みだせば、人目に付く地上の場所に人が集まることを和らげることができ、より多くの商業施設で高い経済効果を生み出すこともできます。以上のことから、地下街のGPSの環境を整えることも含めて「都市の地下街の高精度道案内アプリサービス」が生まれるのではないかと考えています。 続きを読む

Q.
あなたの「座右の銘」を教えてください。また、それを選んだ理由も述べてください。 1200文字以下

A.
「小才は、縁に出合って縁に気づかず。中才は、縁に気づいて縁を生かさず。大才は、袖すり合った縁をも生かす。」 これは、徳川家の剣術指南を担当した柳生家の家訓で「才能の無い人間はチャンスに気づかない。中の才能の者はチャンスに気づいているが飛びつかない。とても才能のある人間は、袖が触れるほどの些細なチャンスも逃さない。大物になる人物はチャンスに敏感である。」という意味の言葉です。私のような平凡な人間であっても、「人との出会いを大切に、そして出会った人達と一緒に様々なことに挑戦すれば、大きなことも実現できる」と前向きな気持ちと可能性に溢れていると感じたので、この言葉を選びました。 私はハンドボール部でマネージャーになったとき、シュート分析に取り組みたいと考えていました。それまではシュート練習が流れ作業のようになることが多かったため、選手が自分の癖を把握しシュート練習に対する意識を明確にすることで課題であった決定率の向上につなげたいと考えたからです。そこで、以前のアルバイト先に、高校時代にハンドボールでインターハイに出場した経験を持つ先輩がいることを思い出し、その先輩にシュート分析の方法について相談してみることにしました。先輩に相談したところ、先輩のご友人がシュート分析に力を入れている大学の男子ハンドボール部の主将を務めており、先輩からご友人に分析表を送るように頼んでいただけることになりました。後日、先輩のご友人が分析表とその書き方の説明のデータを送ってくださり、シュート分析を練習に取り入れることができました。分析表の記入に慣れてからは選手にも見やすい表になるように改良を重ね、選手達が各々シュート練習に対する意識を明確にできたことで全体の決定率が向上し、昨年度春リーグの2部優勝につなげることができました。 この経験は先輩やそのご友人の協力なしにはできなかったことであり、人とのつながりや、それをどう繋げるかということの大切さを強く感じました。広告業界のようなクリエイティブな世界において、類まれなる発想力やセンスなどの才能があれば大きな強みになると思います。しかし、私のような平凡な人間であっても、人との出会いを大切に、そして出会った人達と一緒に様々なことに挑戦すれば、世の中に影響を与えるような何かを実現できると考えております。「小才は、縁に出合って縁に気づかず。中才は、縁に気づいて縁を生かさず。大才は、袖すり合った縁をも生かす。」という言葉を胸に、御社で多くの人の心を動かすプロモーションに携わることを強く志望しております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2016年9月8日
問題を報告する
男性 16卒 | 青山学院大学 | 男性

Q.
★学生時代に頑張ったこと/チャレンジしたことを、具体的なエピソードを交えて説明してください。 (1)タイトル 30文字以下 ★(2) (1)で回答したタイトルの具体的説明をしてください。 400文字以下

A.
(1)有言実行 (2)アナウンス研究会の活動です。そこでは自身で番組を制作し発表する番組発表会の総責任者を務めました。総責任者を務める際、私は多くの人に発表会に来て頂きたいと考え、発表会の来場者数を例年の2倍である300名にすることを目標にしました。目標達成のため、私はまず発表会の宣伝担当と積極的にコミュニケーションをしました。これまで制作側と宣伝担当との対話がうまく行われていない状況があったため、制作現場と宣伝担当の円滑な意思疎通を図ることで効果的な宣伝方法を模索しました。そして多くの人に発表会の存在を認知させるためにSNS、主にツイッターを利用しました。発表会ごとにアカウントを作成し部員を中心に拡散活動を行いました。SNS上では日時等の告知はもちろん、制作担当の番組の見どころや、キャストの抱負などリアルな声を投稿しました。結果、最終的に来場者数を設定した目標を上回る約360名まで増加させました。 続きを読む

Q.
★あなたが博報堂/博報堂DYメディアパートナーズでチャレンジしたいことを教えて下さい。400文字以下

A.
メディアコンテンツで人々を感動させることです。私は大学時代テレビ局で番組制作のアルバイトや、ラジオ局で学生運営の番組制作をしました。その中でCMや広告主との対話を考える機会がありました。当時はただ良いものを制作すれば良いと考えていました。しかし多くのメディアコンテンツは広告費を元に制作し、そこにはメディアと広告主の関係性が重要だと考えました。貴社ではメディアと広告主を繋げ新たな価値を創造していると考えます。私も貴社でメディアと広告主を繋ぎ両者の潜在的な能力を引き出し、そして両者の課題を解決して社会に革新的な価値を提供したいと考えます。そうすることで、これまでになかった価値や考え方を通じて、人々に新たな感動を与えることができると考えます。メディアの情報波及力とコンテンツの影響力を掛け合わせて、より良いメディアコンテンツを制作したいと考えています。 続きを読む

Q.
★あなたは一言で言うとどんなひとですか? 私は、*****です。 *****に当てはまる言葉を入力してください。 30文字以下

A.

Q.
その理由について3つキーワードを挙げ、それぞれ100文字以内であなたの経験を交えながら具体的に説明してください。

A.
★A欄 キーワード 20文字以下 素早い判断 ★A欄 具体的説明 100文字以下 「朝まで生テレビ!」学生アルバイトの経験から、生放送での業務は予期せぬ事態が多々発生します。中でも放送中に視聴者アンケートの追加質問が決定し、余裕のない集計業務も臨機応変に素早く判断して対応しました。 ★B欄 キーワード 20文字以下 粘り強さ ★B欄 具体的説明 100文字以下 私は小学校から剣道をしており、同地区に中々勝てない人がいました。私は勝つため日々の稽古と相手の試合を研究し技を30個用意しました。最後まで諦めず相手に食らいつき高校最後の試合で勝ちました。 ★C欄 キーワード 20文字以下 リーダーシップ ★C欄 具体的説明 100文字以下 様々な場面で長を務めました。TV番組の学生チーフの際、それぞれの業務で、その人の特性や今後の目標をつかむことで、業務をより効果的にしました。人の間に立ち、心を動かすことで組織をまとめました。 続きを読む

Q.
A:論文/「あなたが大事にしている言葉(座右の銘) × 広告の仕事」というテーマで自由に論じてください。

A.
私が大事にしている言葉は「粉骨砕身」です。この言葉は中学時代、尊敬している剣道選手の方が高校総体の選手宣誓で用いた言葉です。中学時代は全国大会に、高校時代は九州大火に私はそれぞれ団体の大将として出場した経験の中、力ある限り精一杯努力すること、という意味のこの言葉を胸に日々の稽古を頑張りました。そして大学では剣道から離れたものの、アナウンス研究会の活動や、テレビ朝日「朝まで生テレビ!」学生アルバイト、西東京FMの番組制作など様々な活動を経験しました。それらの活動は剣道とは違い、体力よりも頭を使うことが多くありました。ある課題に対しどのようにすれば解決できるかを考えることです。その中でも「粉骨砕身」という言葉は活かされました。時間やアイディア出し合う、人と共有することには限界があります。その限界まで、可能な限り出し尽くすことが何より大事だと考えます。広告の仕事も近似していると考えます。クライアントの課題を具体的にどう解決するかを試行錯誤することは、時間も内容も限界があります。しかしその限界ギリギリまで出し尽くすことで「こだわり」が生まれると考えます。広告の仕事のように、人の心を揺さぶることが要求されるものには必ず「こだわり」が必要だと考えます。今までになかったものや、新しい発見、感動を与えるためには、追求心が必要不可欠です。「こだわり」を産むのが「粉骨砕身」の考えです。骨身を惜しまず一生懸命力を出すことで、最後の一歩まで上質なクオリティへと繋げるものになると考えます。私は広告業界においてメディアコンテンツで人々を感動させるという夢があり、これは決して一朝一夕に叶えられないことです。しかしこれまで経験したことと、座右の銘である「粉骨砕身」を胸に、私の人生に一つ大きな花火を打ち上げたいと考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
12件中12件表示
本選考TOPに戻る

博報堂DYメディアパートナーズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社博報堂DYメディアパートナーズ
フリガナ ハクホウドウディーワイメディアパートナーズ
設立日 2003年12月
資本金 95億円
従業員数 837人
売上高 483億300万円
決算月 3月
代表者 矢嶋弘毅
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目3番1号
電話番号 03-6441-9315
URL https://www.hakuhodody-media.co.jp/
採用URL https://hakusuku.jp/recruit/
NOKIZAL ID: 1571028

博報堂DYメディアパートナーズの 選考対策

最近公開された広告・マスコミ(広告)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。