就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社キングジムのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社キングジム 報酬UP

【人のために行動】【16卒】 キングジム 総合職の通過ES(エントリーシート) No.3082(慶應義塾大学/女性)(2015/12/21公開)

株式会社キングジムの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

総合職
16卒 | 慶應義塾大学 | 女性

Q.
あなたがキングジムにエントリーをした動機を具体的に教えてください。(400文字以内でお書きください)

A.
貴社の独特な商品とそれを生み出す環境に惹かれ、貴社にエントリーしました。学生生活を送る中で、簡単に整理ができ、重さが勉強のモチベーションとなったファイルの有難さを感じたのがきっかけで、人に利便性やモチベーションを提供できるステーショナリー業界に興味を持ちました。しかし中でも、学ぶ人・働く人を中心にすべての人に役に立つモノを提供している貴社に魅力を感じ、ステーショナリーだけではなく、幅広く人の役に立つ商品を提供したいと考えるようになりました。また、貴社は既存技術の活用や3つの「しない」方針、社員皆がアイデアを出せるという環境が最大の魅力だと感じました。私がこれまで高校時代の文化祭実行委員会や試験監督のアルバイトで挑戦し成果を残せたのは、挑戦を良しとする環境があったからだと考えているので、貴社の環境の中で学び成長し、人々にとってより良いモノを提供したいと考えています。 続きを読む

Q.
あなたのセールスポイントをお書きください。(400文字以内でお書きください)

A.
私のセールスポイントは、人のために行動できる点です。試験監督のアルバイトとして運営した際、受験生が試験以外の点で戸惑う場面が多いという課題を発見し、マニュアルの改良を実施しました。同僚の試験監督の方と話し合ったり、他社の試験監督アルバイトを行いそこのマニュアルを参考にしたりして改良に取り組みました。教室までの案内の仕方、掲示物の貼り方、指示の出し方などについて改良を行い、改良後は受験生の戸惑いが減ると同時に試験監督の方も円滑に運営できるようになりました。アルバイト業務ではありませんでしたが、受験生が集中して試験に臨める環境作りのために行動できたと考えています。また、家庭教師のアルバイトでは、教科の指導だけでなく、勉強習慣が身に付かないと悩む生徒のためにスケジュール表を作成し、定期的にメールで連絡を取り、解決に取り組みました。以上の経験より、私は人のために行動できると自負しています。 続きを読む

Q.
学生時代に成し遂げたこと、もしくは最もやりがいをもって取り組んだことをお書きください。(800文字以内でお書きください)

A.
私が学生時代の中で最もやりがいをもって取り組んだことは、ワンダーフォーゲル部において藪漕ぎ部門リーダーとして、人員不足になりがちな藪漕ぎ部門の継承に対応したことです。藪漕ぎは縦走とは異なり、道のない山域に対応できるよう体力も読図力も通常以上求められるレベルの高い登山部門であるため、毎年レベルについていけず夏合宿前に辞める部員が多くいました。この問題を解決するため、トレーニング制度の整備と、その後も継続するように藪漕ぎ部門後輩の指導の二点に取り組みました。一点目のトレーニング制度の整備については、段階を踏んでレベルアップできるよう山域をレベル分けしました。藪漕ぎに適した山域は少ないため、ネットだけでなく電話やメールで直接問い合わせし、詳細な情報収集を行った上でレベル分けしました。夏合宿に向けて三段階のレベルを踏んだ山域にすることで、徐々に藪漕ぎに慣れ、落ち着いて技術を身に付けられるようにしました。また、週2回の階段ダッシュや歩荷トレーニングに加え、藪漕ぎは腕の力も必要になるため、週1回ボルダリングで体力強化を目指しました。さらに読図力が必要不可欠となるため、読図講習会や本で勉強しました。以上の取り組みに対して、夏合宿メンバーが積極的に参加するよう、トレーニング後に楽しみを設けたり、藪漕ぎでしか見られない景色を見せたりすることでモチベーションを保ちました。二点目の藪部門後輩の指導については、技術の継承だけでなく、後輩自身に課題とその改善法を考えさせた上で、適切な助言をするという流れにすることでリーダーに必要な自己成長力が身に付くよう指導しました。以上二点の取り組みの結果、藪漕ぎ部門を去る人はおらず、後輩は部内リーダー試験に合格し、藪漕ぎ部門を継承してくれました。自分自身が懸命に考え実践したことで、藪漕ぎ部門の人員不足を解決し、後輩の成長も見られたことにやりがいを感じました。 続きを読む

Q.
趣味/特技/資格/免許 等。(200文字以内でお書きください)

A.
趣味は、登山とアイドル鑑賞。/特技は、掃除。幼少より母親からノウハウを教え込まれ、見落としがちな箇所は把握しています。/資格は、漢語水平考試(HSK)6級、TOEIC公開テスト670点を取得しています。/免許は、未取得です。秋以降に取得予定です。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社キングジムのES

メーカー (その他)の他のESを見る

22卒 | 岡山大学大学院 | 男性
通過

Q.
自己PR(OpenESを使用)

A.
私の強みは、「未知なことにも挑戦できる度胸」です。この強みを最も発揮したのが、大学4年生のときに海外で研究発表を行ったことです。本来、大学院生が参加する発表会に学部生も数名参加できると知り、自分の知見を広げるチャンスだと思った私は参加を決めました。そこ では、専門性の高いことを英語で分かりやすく説明することが課題となり、自分の英語力では外国の方に研究内容を理解してもらえるか不安でした。そこで、私は留学生に協力を仰ぎ、発表資料や発表原稿の添削をお願いしました。また、実際に留学生の前で発表練習を行い、分か りやすい説明かどうかフィードバックをもらいました。その結果、発表会では外国の方に研究内容を理解してもらうことができ、拍手を頂きました。この経験から、自ら積極的にチャレンジすることで、困難なことも成し遂げられると知りました。社会に出てからも、何事にも挑戦 する姿勢を持ち、仕事に取り組みます。(OpenESを使用) 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月17日

キングジムの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社キングジム
フリガナ キングジム
設立日 1948年8月
資本金 19億7800万円
従業員数 1,914人
売上高 393億9300万円
決算月 6月
代表者 宮本彰
本社所在地 〒101-0031 東京都千代田区東神田2丁目10番18号
平均年齢 41.9歳
平均給与 608万円
電話番号 03-3864-5898
URL https://www.kingjim.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137434

キングジムの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。