就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ネットワンシステムズ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

ネットワンシステムズ株式会社 報酬UP

ネットワンシステムズのグループディスカッション(GD)体験談・対策一覧(全14件)

ネットワンシステムズ株式会社の本選考で行われたグループディスカッション(GD)の体験談です。テーマや会場到着から選考終了までの流れ、評価されていると感じたことなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

ネットワンシステムズの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
14件中14件表示 (全14体験記)

グループディスカッション

技術職
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【会場到着から選考終了までの流れ】時間5分前ほどから指定されたWebexのリンクにアクセス。自己紹介を行い、GDの概要について説明される。GDを行い、それぞれのチームの成果を発表する。【学生の人数】6人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】架空の会社の抱...

問題を報告する
公開日:2023年9月8日

グループディスカッション

営業職
24卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでしたので自宅待機で、スーツ着て待ってました。【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】どのシステムを提供するのが良いか、A.B.Cを比べて、考えてみる。【グループディスカッションの流れ】最初の5...

問題を報告する
公開日:2023年8月28日

グループディスカッション

技術職
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで待機事前に配布された資料を基に話し合う。【学生の人数】4人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】架空の企業に対してICTの提案【グループディスカッションの流れ】事前に配布された資料を元に話をします。社員は一人...

問題を報告する
公開日:2023年6月2日

グループディスカッション

総合職
24卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【会場到着から選考終了までの流れ】自宅でパソコンを開き待機する。時間になったら入室【学生の人数】4人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】withコロナ、afterコロナに伴う新しいオフィスに必要なICT基盤を作る【グループディスカッションの流れ】資料を...

問題を報告する
公開日:2023年5月19日

グループディスカッション

技術職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【会場到着から選考終了までの流れ】事前に送られてきたURLから接続、接続後に軽くアイスブレイクをし、その後配布される資料を読む(個人ワーク)。個人ワーク終了後は制限時間内に仮想企業に対するソリューション提案を話し合う。最後に発表。【学生の人数】6人【採点...

問題を報告する
公開日:2023年5月12日

グループディスカッション

営業職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインであるため、待機画面で待っていました。【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】ITを使った企業の業務改善【グループディスカッションの流れ】一般的なグループディスカッションと変わらないです。お題が...

問題を報告する
公開日:2023年7月18日

グループディスカッション

SE
23卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【会場到着から選考終了までの流れ】事前送付のURLから入室、簡単なアイスブレイクあり。【学生の人数】6人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】食品メーカーのシステム導入【グループディスカッションの流れ】アイスブレイク後、各自で案件といくつか提示されたシス...

問題を報告する
公開日:2022年6月8日

グループディスカッション

総合職
23卒 | 非公開 | 男性   1次面接

【会場到着から選考終了までの流れ】開始五分前までに入室して、その後選考という流れ【学生の人数】8人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】顧客に最適なソリューションの組み合わせの検討【グループディスカッションの流れ】最初にメンバーそれぞれで役職を振り分けた...

問題を報告する
公開日:2022年6月23日

グループディスカッション

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【会場到着から選考終了までの流れ】最初に集められ、当日のGDお題と資料をいただく。資料読み込みの時間の後、GDがあり、最後に会社説明で終了。【学生の人数】6人【採点者(社員)の人数】3人【テーマ】仮想の大手メーカの既存システムを改良するためにはどうすれば...

問題を報告する
公開日:2022年3月15日

グループディスカッション

営業職
21卒 | 上智大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】5人【テーマ】デパートのレストラン街にある閉店した鰻屋さんの跡地にA、B、Cの三つのうちどのテナントを入れるか選べ【評価されていると感じたことや注意したこと】「はじめの、個人の発表を誰から行うか」、「発表者決め」を行うが、挙手をし担当した。この積極性も評価されたポイントだと思う。また、「議長や書記、タイムキーパーなどの役割は決めてはいけない」というルールがあった。議長ではなかったが、議論をまとめていくポジションに立ち、個人の発表の際に他の人のよかったポイントを話してもらい、発表に盛り込むことで「協調性」と独りよがりでないところをアピールできたと思う。私は発表者だったので、ほかの人の意見をできるだけ採用することに努めた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月20日

グループディスカッション

技術職
20卒 | 名城大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】8人【テーマ】ある町を活性化させるために、A,B,Cの施設のうち、どれを建設すればよいか【評価されていると感じたことや注意したこと】問題を理解できているか。しっかりと発言できているか。周りの意見を取り入れているか。情報を正確にまとめられているか。積極的にグループディスカッションに参加して取り組めているかが一番評価されていると感じる。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

グループディスカッション

SE
18卒 | 秋田大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】4人【テーマ】お店の出店候補地が3か所あり、どこに出店するべきか。【評価されていると感じたことや注意したこと】ディスカッション全体を通して自分の意見に一貫性があり、発言に納得のいく根拠や説明ができているかどうかは見られていると感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

グループディスカッション

技術職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】3人【テーマ】与えられたお題のなかで最も適切な施策を選択する【評価されていると感じたことや注意したこと】明確な役割分担はしてはいけないと最初に言われるため,全員が話せるような雰囲気を作ることが必要である.そのため,話していない人に意見を求めると評価されると思う.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月11日

グループディスカッション

SE職
18卒 | 近畿大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】5人【テーマ】チェーン店の新店舗をどの土地にオープンするか【評価されていると感じたことや注意したこと】資料読み後の個人の意見を1分間で発表する際の順番は立候補で決まります。ここではできるだけ早い順番で発表するとアピールになります。なぜなら、後半の人に比べ発表内容を考える時間が短く難易度が高い分、うまくできれば高評価につながるからであり、この部分は大きく評価されていたと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月9日
14件中14件表示 (全14体験記)
本選考TOPに戻る

ネットワンシステムズの ステップから本選考体験記を探す

ネットワンシステムズの 会社情報

基本データ
会社名 ネットワンシステムズ株式会社
フリガナ ネットワンシステムズ
設立日 1988年2月
資本金 122億7900万円
従業員数 2,588人
売上高 2096億8000万円
決算月 3月
代表者 竹下隆史
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号JPタワー
平均年齢 39.8歳
平均給与 766万円
電話番号 03-6256-0615
URL https://www.netone.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130357

ネットワンシステムズの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。