2016卒の大阪大学の先輩が日本化学工業の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2016卒日本化学工業株式会社のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2016年度
- 結果
-
- 2次面接
- 職種
-
- 不明
投稿者
- 大学
-
- 大阪大学
- インターン
-
- 未登録
- 内定先
-
- 東洋合成工業
- 入社予定
-
- 東洋合成工業
選考フロー
1次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生5 面接官6
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- 連絡なし
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
実際にあってみた雰囲気をまず見ていたような気がします。研究テーマや話し方というような表面的なことしか見ていなかったような雰囲気でした。
面接の雰囲気
ほとんど質疑がなかった。難しい表情であった。限られた時間で多くの学生を面接しようとしている感があった。あまり話せなかった。
1次面接で聞かれた質問と回答
研究テーマについて説明お願いします。
研究テーマは遷移金属錯体に対するモノクローナル抗体を用いた機能性触媒の創製です。遷移金属錯体と優れた分子認識能を有する抗体を組み合わせることで、酵素のような基質選択性や立体選択性といった特異な反応場を与える、新しい触媒材料の創製が期待されます。炭素-炭素結合形成反応を触媒する遷移金属錯体とそれに結合する抗体を用いた水系溶媒中での均一触媒反応系の構築を目指しています。
学生時代に努力して取り組んだことについてはどうですか。
まずは現在行っている大学での研究です。学部4年次から現在に至るまで取り組んでいます。私は遷移金属錯体に対するモノクローナル抗体を作製することを学部4年次から、継続して取り組んでいます。このようなモノクローナル抗体の作製には多くの労力、時間を要します。新規の遷移金属錯体を自分で設計して合成すること、モノクローナル抗体を作る融合細胞を作る一連の過程は、思うように進まず苦労しましたが、前向きに継続して取り組んだ結果、目的の抗体を作製することに成功しました。そこで、一つの大きな目標に向かって前向きに継続して取り組むことが成功に欠かせないということを学びました。
日本化学工業株式会社の他の1次面接詳細を見る
メーカー (化学・石油)の他の1次面接詳細を見る
日本化学工業の 会社情報
会社名 | 日本化学工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンカガクコウギョウ |
設立日 | 1915年9月 |
資本金 | 57億5771万円 |
従業員数 | 747人 |
売上高 | 385億3800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 棚橋洋太 |
本社所在地 | 〒136-0071 東京都江東区亀戸9丁目11番1号 |
平均年齢 | 41.3歳 |
平均給与 | 644万円 |
電話番号 | 03-3636-8111 |
URL | https://www.nippon-chem.co.jp/ |
日本化学工業の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価