就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱HCキャピタル株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三菱HCキャピタル株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱HCキャピタルの評判・口コミ一覧(全322件) 11ページ目

三菱HCキャピタル株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

三菱HCキャピタルの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

三菱HCキャピタルの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱HCキャピタルの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 322

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年03月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与などの待遇面は満足していたが、組織風土が合わなかったために退職しました。三菱グループであること、部店長クラスに銀行出身者が多いことから、組織風土として...続きを読む(全150文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年02月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

会社説明会等ではリースよりも不動産事業やPFI事業がクローズアップされるが、実際はリースの営業がほとんど。三菱の看板を背負ってはいるが乱立するリースのなか...続きを読む(全172文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年01月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
物流、購買、資材調達
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・従来は同業他社と比較して給与が高い水準にあったようであるが、最近新たに人事部門から施策が発表され、今後は給与(特に賞与)が抑えられるような気が個人的には...続きを読む(全152文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:1995年頃

投稿日: 2014年12月07日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
29年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

もともと、大手企業相手の会社ですので、取引先は安泰のように感じます。
ただし、取締役は大手銀行からの下りがほぼほぼで、生え抜きの出世は大変難しいように感...続きを読む(全160文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:1995年頃

投稿日: 2014年12月07日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
29年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

雰囲気の良い会社でした。
一般事務職よりも、総合職の方が圧倒的に給料がよく、一般事務職については、将来性は低いといえます。現在はは事務職については派遣型...続きを読む(全151文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年11月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
投資銀行業務
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

業務難易度では給与に差は付かず、職級毎に決められている。ボーナスはそれなりに差があるが、ラディカルではない。適当でもそこそこ貰えるので、頑張った分だけ損す...続きを読む(全218文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年11月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
投資銀行業務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

20時以降の残業には事前申請が必要。22時以降の残業は厳禁となっているが、残っている人は意外と多い。
いつも同じ人が残っている。
育児休暇は充実。男性...続きを読む(全156文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年10月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
営業アシスタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

人間関係、労働環境が悪かったため退社を決めました。基本的には一般職は残業も少なく、定時帰りも多かったのですが、ある時人事異動で部署内の人員が減り、一人ひと...続きを読む(全194文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年10月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与は低かったですが、仕事内容も難しいものはなかったので妥当だと思いました。賞与については、なかなか高い水準であったと思います。本社勤務の場合はそのほかに...続きを読む(全158文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年09月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

顧客の決算書を財務分析して経理担当者や社長等役員クラスや部長クラスと直接決算数値の問題点について意見交換したり、或いは、リース等を通じた改善提案をしたりも...続きを読む(全235文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年09月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事内容について、営業職の場合、単純なリースという商品以外にも、とても沢山の金融サービス商品がある(次々と出てくる)ので、そのサービス商品(コンテンツ)の...続きを読む(全305文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年09月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

総合職であれば、ジョブローテーションは、大体3~4年に1回ある位のペースでした。一応お金を扱う金融機関でありますので、銀行等と同じく、長年同じ部署で担当先...続きを読む(全324文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年04月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

非正規雇用でしたが、給与は満足のいくものでした。昇進・昇給に関しては、業務処理能力を最優先し、アシスタントしている社員からの評価も加味して判断されます。基...続きを読む(全160文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年12月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

リース事業の将来性というところでは、どのリース会社も日本国内は厳しい現状が続いています。ただし、メガバンク系列の強みを活かして、海外事業へのシフトはうまく...続きを読む(全164文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年12月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に残業はあります。特に、営業の場合、上期・下期の期末などは追い込みが激しく、個人で成績が残せていない場合は特にです。地方店舗に在籍していましたが、営...続きを読む(全168文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年11月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
その他の経営管理系関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

幅広い知識を学べる点が面白い。リースだけでなく、金融全般、法律、経営、生産管理、リース物件について等を幅広く学ぶ必要がある。
単にリースを安く提供するだけ...続きを読む(全158文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年11月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
その他の経営管理系関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国内市場の飽和から海外事業の割合を増やそうとしている。しかし、問題はリスクを如何に取るかである。海外でリスクを負うということは、単に企業の財務体質や成長性...続きを読む(全168文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年10月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

金融業界だと思ってはいったが、実際はいろいろなことをやっている。
女性が多い部署は結構ぎすぎすしている。
人間関係が悪い部署も少しある。
人に仕事を...続きを読む(全161文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年10月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

会社は年功序列的な要素もあるが、出た数字を評価もする。
営業系はモチベーションを高めることができるだろう。
最近海外事業に進出することがおおいので、語...続きを読む(全157文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年10月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

リース関係の知識をたくさん覚えることができる。
会計からファイナンス、法律まで多様なものが関係しているため、覚えなくてはならないことが多い。会社は最初の...続きを読む(全159文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年09月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

支店勤務では休みの取りやすさは個人目標の到達度合いによる。年間では夏休み5日間の取得プラス年末休暇。夏休みは仕事の忙しさに応じ7月から9月の取得となるもの...続きを読む(全190文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年08月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

教育制度は比較的充実していると言える。一年目の研修では、入社時のビジネスマナー研修のみならず、夏以降に約3ヶ月に渡って中小企業診断士を育成するための講座を...続きを読む(全150文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

財務分析研修やトレーニー制度は充実している。特に1年間海外現法に派遣する海外トレーニーは人数が増加傾向にあり、若くして海外経験を積めるチャンスがある。英語...続きを読む(全151文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年06月01日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
13年前
その他の事務関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱UFJリースは三菱特有の組織としての行動を重んじる社風であり、何をするにしても役職者にあてたメモが必要。その分、論理的思考力、文章力の高い優秀な人材が...続きを読む(全155文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年04月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

いくら仕事ができても年功序列の風習が強く、すぐに昇級はできません。逆に言えば、実力がなくてもある程度は上がって行きます。しかし、私は自分より仕事のできない...続きを読む(全164文字)

322件中251〜275件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

三菱HCキャピタルの 会社情報

基本データ
会社名 三菱HCキャピタル株式会社
フリガナ ミツビシエイチシーキャピタル
設立日 1971年4月
資本金 331億9600万円
従業員数 2,142人
売上高 1兆8962億3100万円
決算月 3月
代表者 久井大樹
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目5番1号
平均年齢 41.0歳
平均給与 924万円
電話番号 03-6865-3000
URL https://www.mitsubishi-hc-capital.com/
NOKIZAL ID: 1131145

三菱HCキャピタルの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。