就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱HCキャピタル株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三菱HCキャピタル株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱HCキャピタルの評判・口コミ一覧(全322件) 9ページ目

三菱HCキャピタル株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

三菱HCキャピタルの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

三菱HCキャピタルの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱HCキャピタルの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 322

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年04月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他の業種や同業他社と比較すると昇級のペースは早い。但し、年次が上がると他の大企業との差はない模様。
一般職は業務負荷の割に収入は高いと思う。
...続きを読む(全191文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年04月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ボーナスがそれなりにもらえており、同年代の他企業の友若い時は結果が出ていなくてもプロセスを見てくれているらしく、ボーナスの評価は甘め。残業代は...続きを読む(全187文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2017年04月07日

回答者:
社員・元社員
女性
12年前
その他の事務関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
総合職の女性は優秀な人が多かったからか、社内にはある程度女性を高く評価する風土があったと思います。さらに暗黙の了解で女性に対し配慮した異動など...続きを読む(全180文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年02月05日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
7年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
環境関連の事業に関する展開力。
これに限らず、世界の流れ、日本の流れ、政治の流れとくみ取った事業の展開力が優れていると感じます。
どうしても環...続きを読む(全227文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年12月21日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
13年前
法人営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料は高くないが、低くもない。中途半端な印象を持ち4年勤務し今に至ります。もう少し上がればいいのだが、望むのは酷というものであろう。しかし、大...続きを読む(全147文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年12月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男性と女性で昇給などの待遇に違いがでることはなく公平。頑張れば上にいけるようになっている。特に事務職であれば長く勤めている人が多く、残業もあま...続きを読む(全309文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年12月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界特有のスキルを身につけるという意味では非常に最適な企業。細かい業務内容が多いが経験を積むことで確実なスキルアップが可能。OJT制度やチーム...続きを読む(全151文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年11月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に事務職の女性は働きやすい。子供ができても産休制度をや時短をつかって基本的にやめる人がいない。総合職の女性も部署にもよるが同様に制度をつ...続きを読む(全190文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年11月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度は比較的システマティックに整っている。給料も良く、ボーナスは1年目の上期からもらえる。福利厚生も整っており、残業も20時までしかできな...続きを読む(全203文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年10月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
18年前
その他の事務関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事業規模の割には人数が少ないため、若い人にも地元優良企業の担当者としてまかされる。また、海外展開に力を入れており、社内公募など若手育成には力を...続きを読む(全410文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2016年09月30日

回答者:
社員・元社員
男性
14年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的にマジメな人が多かった気がします。とはいえ、厳しいばかりでということはなく、社内の雰囲気もよく、落ち着いて仕事ができる環境だと思いました...続きを読む(全191文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年09月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性で出産・育児等で転勤が困難になった場合、一時的に総合職→エリア総合職(準総合職)へ転換ができる制度が新設されました。女性でも働きやすい環境...続きを読む(全193文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年09月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員への長期座学研修や中堅社員向け、管理職向け等、研修制度についてはかなり充実していたように思う。また、指定資格の取得には報奨金が出る等、...続きを読む(全160文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年09月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は同年代と比較しても良いと思う。
三年毎の昇格のタイミングで、昇格できれば基本給が大きく上がるためモチベーションに繋がる。
ボーナスも多い...続きを読む(全214文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年09月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社がライフワークバランスに注力しているため、早帰り日の設定や残業の管理が厳しくなっており、良いと思う。サマータイムの施策もやっている。
【気...続きを読む(全185文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年08月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
額面で600万ですが家賃手当等もあるので実際はもう少し高いかと思います。社会人5年目ですが、同年代の上場企業クラスとしては普通かちょっと高いく...続きを読む(全166文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2016年06月21日

回答者:
社員・元社員
男性
15年前
財務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
複数回産休をとって復職している人、総合職でも育休、産休をとったあと第一線に復帰する人も見受けられ、評価も同じ採用枠であれば男女での差は感じられ...続きを読む(全176文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年06月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は整っており、若い内は研修制度も充実している。外部研修等にも手を挙げれば参加させてもらえることが多く、10年目までには良い環境と言える...続きを読む(全189文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年05月30日

回答者:
社員・元社員
男性
9年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員教育や階層別教育などかなり、手厚い研修が用意されていたように思う。また通信教育の補助などが出ていたため、社員のキャリアアップを支援する...続きを読む(全235文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休・育休制度を利用している人が増えてきており、女性も働き続けやすい環境が出来てきている。女性向けのキャリア研修もある。
【気になること・改善...続きを読む(全176文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年04月21日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
その他の事務関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
健康保険は親銀行と同じのため、健康診断や予防接種なども受けられる。非常に安いグループに入ることもできる。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全196文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年04月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
営業アシスタント
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属される部署により、忙しさは異なります。私のいた部署は営業部でしたが、それほど忙しくはありませんでした。ビルが20時には閉まるので、残業もそ...続きを読む(全235文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年03月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
先輩や同僚にもいい人が多くて、わたし的にはとても働きやすい環境だったと思います。
ストレスがたまることも多くはないですけど、ブラック企業とよば...続きを読む(全200文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年03月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
18年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務職はワークライフバランスは良いと思います。就業時間内で自分の計画通りに進めておけば定時で終業できます。残業はほぼありませんでした。なので...続きを読む(全151文字)

三菱HCキャピタル株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年03月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署、上司によるが基本的には有給が取りやすい。勤怠管理はしっかり行っている部署が多い。良くも悪くも年功序列である為、よっぽどのことがない限りは...続きを読む(全365文字)

322件中201〜225件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

三菱HCキャピタルの 会社情報

基本データ
会社名 三菱HCキャピタル株式会社
フリガナ ミツビシエイチシーキャピタル
設立日 1971年4月
資本金 331億9600万円
従業員数 2,142人
売上高 1兆8962億3100万円
決算月 3月
代表者 久井大樹
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目5番1号
平均年齢 41.0歳
平均給与 924万円
電話番号 03-6865-3000
URL https://www.mitsubishi-hc-capital.com/
NOKIZAL ID: 1131145

三菱HCキャピタルの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。