就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社中電工のロゴ写真

株式会社中電工 報酬UP

中電工の本選考面接・最終面接の質問と回答一覧(全3件)

株式会社中電工の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

中電工の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
3件中3件表示 (全1体験記)

1次面接

総合職(営業・事務)
22卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】3人そろい次第すぐに始まりました【学生の人数】3人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部員【面接の雰囲気】面接官が笑顔で接してくださり、人数が多いこともあり終始和やかに進みました。オンラインでしたが話しやすかったです。【Q.学生時代に力を入れたこととその経験から得られたことは何ですか?】今までに一番力を入れたことは英語学習で、継続することの重要性を学びました。大学1年生から本格的に英語の学習を始め、2年生で約半年間のベトナム留学を経験し、3年生になった現在まで学習を継続しています。1年生の時はTOEIC440点でしたが、今では875点まで上げることができました。私はリスニングとスピーキングが苦手だったので、留学をすることで生活日常レベルで英語を話す機会を設けようとしました。結果的に留学ではスピーキング能力を伸ばすことでライティング、リーディング、リスニングという他の3分野も総合的に伸ばすことができました。帰国後は英語を話す機会がコロナウイルスも重なり、ほとんど無くなってしまったので、オンライン英会話を毎日1時間することで英語レベルを維持しました。この経験から、継続することは何かを習得する上で一番重要であり、何事も習慣化することで継続させることができると感じました。【Q.コロナ禍で出来ななくて残念だったこととコロナ禍だから出来たことを教えてください。】コロナ禍で出来ななくて残念だったことは旅行です。特に海外に行けなかったことが心残りです。具体的には、ヨーロッパとアメリカ、オーストラリアに行ってみたいです。海外旅行は学生時代にしかほとんど行くことができないものだと思っているので、次は長期休暇を取得していきたいと思います。また、コロナ禍だから出来たことはプログラミング学習です。ステイホームの際にまとまった時間が取れたので、以前からチャレンジしてみたかったプログラミング学習をしました。具体的な言語はHTML,VS,JSに挑戦しました。文系の私にとってプログラミングはパズルを解いていくような感覚で楽しかったです。この経験を社会人になっても活かしていきたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】学生時代に頑張ったことを評価されたと感じています。集団面接ということもあり、ガクチカに優劣を付けられやすく、3人の中では印象に残るエピソードを言うことができたことが勝因だと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年1月20日

2次面接

総合職(営業・事務)
22卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続後すぐに面接が始まりました。【学生の人数】2人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】オンラインでしたが、面接官が4人ということもあり和気あいあいとしていました。緊張は全くしませんでした。【Q.職種の希望度合いについてパーセントで表すとどうなりますか?】私が希望する職種は営業50%、事務50%です。まず、私は最終的には海外赴任をしたいと考えいます。なので勿論営業に配属を希望しているのですが、まず最初は事務に配属されることで会社全体について知識を深めることができると考えています。営業として自社の商品を売り込むためには、まず自社について知ることで営業にも活かせるのではないのでしょうか。事務での経験を経たのちに、次に全国の営業所に配属され日本で法人営業を始めます。そこで営業のノウハウや営業先との関係構築の仕方などを学び、マレーシアなどで海外に向けて営業を行い、帰国後はその経験を若手に還元していきたいと考えています。結論を言うと、私はどちらの職種に配属することになっても全力で目の前の仕事に取り組ませていただきます。【Q.出世についてどう考えていますか?】勿論出世はしていきたいと考えていますが、出世をしていくフェーズが大事ではないでしょうか。よく営業スキルはあるけれど、部下のマネジメント力は貧しい方がいらっしゃいますが、その方は決して悪いわけではなく、営業として育てすぎたことが問題だと思います。営業だけをしていた人がいきなり管理職に回っても業務が全く違うので戸惑うだけです。なので私はまず事務・営業として会社の最前線で働いていきます。少し慣れてきたところで後輩の相談に乗ったりなど、徐々にマネジメントする側にシフトチェンジしていくのが理想だと考えています。なので結論を申し上げると、出世はしていきたいですが決して順調にしていくというよりかはペースはゆっくりでもいいから徐々にマネジメント側に代わっていきたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】評価されたと感じるポイントは変則的な質問の返答です。希望職種をパーセントで表すなどは他社では聞かれない図らしい質問ですが、間髪入れず納得する返答ができたのが良かったと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年1月20日

最終面接

総合職(営業・事務)
22卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】節語句後すぐに始まりました【学生の人数】1人【面接官の人数】6人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】画面いっぱいに6人の役員が並んでおり、画面から見た時の威圧感は凄かったが、面接が進むにつれて緊張も解けていきました。【Q.大学では何を目標にどのように取り組んできましたか?】私は大学で英語を徹底的に勉強することを目標にしました。具体的な目標はTOEICで900点取ることです。なぜ私がこの目標を立てたかというと、将来のことを考えた時に英語を使う機会はどの仕事でも間違いなく増えてくることが予測できるからです。私はこの目標に対して、自己学習することは勿論なのですが、継続させるために勉強しているという感覚よりかは英語をエンジョイしている感覚に持っていきたかったので楽しむことに比重を置いていました。具体的には、字幕付き映画鑑賞やオンライン英会話でゲームをするなどです。結果的に、890点を取ることができ、私の目標は達成されました。この経験から、継続力の大切さを学び、この経験を御社に入社後でも活かしていきたいです。【Q.2030年にco2を約50%削減を掲げているが、あなたが思い描く10年後の日本は?】私が思い描く10年後の日本はバランスよく再生可能エネルギーを使用していると考えます。現在では原子力の比率が下がり火力発電の比率が日本で高まっていますが、カーボンニュートラルによって原子力の必要性を国民が再確認し原子力の比重が東日本大震災以前に戻ると思います。その結果、co2を50%削減することに成功し、2050年のゼロカーボンニュートラルに向けて、原子力の新設などさらなる二酸化炭素削減へ努力しているではないのでしょうか。そのような時流の中で御社の設備投資などの需要も増え、国内外で多くの顧客を抱えメイドインジャパンを世界に売り抱いていると思います。結論を言うと、日本はカーボンニュートラルに成功し世界でも日本のエコをアピールできていると考えます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】評価されたと感じるポイントはあまりありません。最終面接まで来ると、ほとんど落ちることは無いと考えていたので盛大な墓穴を掘らなければ大丈夫だと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年1月20日
3件中3件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

中電工を見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
応募動機は4点あります。1点目は私の地元広島に拠点を置き、海外展開をしている企業を志望している点です。学生時代に培った英語スキルを貴社の貴社の海外展開に貢献し、同時に自分自身も挑戦できるような環境に入りたいと考えています。2点目は教育制度が充実している点です。成長できる環境や助け会う環境が整備されていることで入社後にも向上心を持って仕事に取り組むことができると考えました。3点目は社内の雰囲気です。貴社の説明会やインターンなど参加させて頂いた際に社員さんがオンオフを付けて和気あいあいと仕事をされている雰囲気に魅力を感じました。4点目は日本のモノづくりに関わりたいと考えている点です。私が留学した際に日本製のクルマやバイクが多く利用されていることに驚きました。さらに、日本のモノづくり技術の高さと海外にも普及していることを実感し、私も地元のモノを世界に広げる仕事に携わりたいと考えました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年1月26日
Q. 志望動機
A.
大学で学んだ鋳造の経験を生かしながら、モノづくりを通して人々の生活に貢献したいと思い、金型設計から鋳物製造まで一貫して製造出来る貴社に興味を持ちました。そして中空部品のダイカスト化技術から感じた、貴社のモノづくりに対する熱意と技術力の高さは、他社には無い魅力だと思いました。その為私も、貴社の独自の一貫体制を通して、鋳造に不可欠な幅広い経験を積み、熱意にあふれた技術者になりたいと思い、貴社を志望しました。 そして、人々の「くらしごこち」に、確かな技術力の向上から貢献したいと考えています。 入社後はダイカスト事業で新技術の研究開発に携わり、モノづくりを実感したいです。先ずは、自らの専攻でもある材料の専門基礎知識はもちろん、それらを応用した材料開発から製造までの技術的な課題に取り組み、問題解決能力を高めたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月19日

中電工の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

中電工の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社中電工
フリガナ チュウデンコウ
設立日 1944年9月
資本金 34億8100万円
従業員数 4,560人
売上高 1890億3200万円
決算月 3月
代表者 重藤隆文
本社所在地 〒730-0855 広島県広島市中区小網町6番12号
平均年齢 39.6歳
平均給与 748万円
電話番号 082-291-7411
URL https://www.chudenko.co.jp/
NOKIZAL ID: 1139304

中電工の 選考対策

  • 株式会社中電工のインターン
  • 株式会社中電工のインターン体験記一覧
  • 株式会社中電工のインターンのエントリーシート
  • 株式会社中電工のインターンの面接
  • 株式会社中電工の口コミ・評価
  • 株式会社中電工の口コミ・評価

最近公開されたメーカー(建設・設備)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。