就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大同生命保険株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

大同生命保険株式会社 報酬UP

大同生命保険のインターンシップの体験記一覧(全135件) 6ページ目

大同生命保険株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

大同生命保険の インターン体験記

135件中126〜135件表示 (全45体験記)

21卒 冬インターン体験記

2019年10月開催 / 3日 / 総合職
5.0
21卒 | 立命館大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターン参加者限定のセミナーが何度もあり、そこでは内定者や実際に働く社員さんとお話できる機会があります。なので、大同生命についての理解がとても深まって面接時にも話すことができます。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年1月14日

問題を報告する

19卒 冬インターン体験記

2017年12月開催 / 3日 / 総合職
5.0
19卒 | 関西学院大学 | 女性
会社説明/営業の体感ワーク/性格検査

他の生命保険会社とは違う独自のターゲット層についてや、営業の仕方を学びました。また保険業界についてなど大きな枠組みも教えていただきました。簡単な保険料を計算するグループワークもありました。営業として、保険提案体感ワークをグループ(6~7人)で行いました。実際に現場で使われている端末を使いながら同じように、顧客へ提案する内容を組み立てていきました。最後には発表がありました。事前に回答していた性格検査の結果が配布され、各自でまずは自分の長所短所を振り返る時間がありました。その後はグループ(6~7人)で「~なタイプの人には~なアプローチをした方がいい」といったワークを行いました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月12日

問題を報告する

19卒 冬インターン体験記

2017年12月開催 / 3日 / 総合職
5.0
19卒 | 関西学院大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
大同生命は他の生命保険会社とは違うターゲット層を持っているので保険金額の考え方の違い、商品の違いなどを学ぶことが出来ました。また、事前に性格検査を行い、けっがが配布されるので自分の性格を改めて振り返ることが出来ました。これをもとに面接でアピールすべき自分の良いところなどが掴めたので参加して良かったと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月12日

問題を報告する

19卒 冬インターン体験記

2017年12月開催 / 3日 / 総合職
5.0
19卒 | 関西学院大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ 説明会や、本選考に進んでみるとインターンシップに参加した方はあまりいませんでした。3日間なので参加しておけば人事の方に覚えてもらえたりはしますがそこまで本選考自体に参加の有無の影響は感じませんでした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月12日

問題を報告する

18卒 夏インターン体験記

2016年9月開催 / 5日 / 秋季インターンシップ
4.0
18卒 | 法政大学 | 女性
"B to B"ビジネスモデル体験インターンシップ

前半は生命保険業界について、そしてその中でも大同生命独自のビジネスモデルの講義を聞いたり、1日かけて外部講師の方を招きビジネスに必要なMBAについての講義をしていただきました。。後半は事前に受けた自己分析テストをもとに、皆で自己分析をしたり、3つの分野に分かれ、ビジネスモデルを実際に体感するワークを行ったり、様々な分野で働く社員の皆様との座談会を行いました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月8日

問題を報告する

18卒 夏インターン体験記

2016年9月開催 / 5日 / 秋季インターンシップ
4.0
18卒 | 法政大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
外部の講師の方に1日かけてMBAスキルの基礎的な部分を教えていただけたこと。今まで大学でもそういった分野を全く勉強してこなかった私にとっては、そこで教えていただいた知識は後々の就職活動でも大変参考になりました。また、自己分析もしたことがなかったので、外部ツールを使ってしっかり自己分析ができる機会をいただけたのもよかったです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月8日

問題を報告する

18卒 夏インターン体験記

2016年9月開催 / 5日 / 秋季インターンシップ
4.0
18卒 | 法政大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップ参加者限定の、面接アドバイス講座が開催されたり、インターンシップ参加者限定でESが早く提出でき、その後も何度も面談が開催されていたので、多少有利になるのかなとは感じました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月8日

問題を報告する

17卒 冬インターン体験記

2016年1月開催 / 5日 / アクチュアリーコース
17卒 | 京都大学大学院 | 男性
会社に必要な保障額の算定、架空の企業に商品提案、統計の観点から保険会社拡大のための新商品開発

1日目は財務諸表をみて会社に必要な保障額の算定を行い、グループでプレゼンした。2日目は実際にお客様の属性が書かれた紙を渡されて、保険商品の提案を行い、グループでプレゼンした。3日目は実際に業者の性格診断テストを受けて性格診断を行った。4日目は東京本社でアクチュアリーの説明を受け、商品開発のワークを行い、グループでプレゼンした。5日目は職員との座談会であった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

17卒 冬インターン体験記

2016年1月開催 / 5日 / アクチュアリーコース
17卒 | 京都大学大学院 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
アクチュアリーとはなんぞやということから、アクチュアリーのやりがいや人柄などを学ぶことができた。また、生命保険の営業方法ならびに機械で診断された自分の性格を学ぶことができた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

17卒 冬インターン体験記

2016年1月開催 / 5日 / アクチュアリーコース
17卒 | 京都大学大学院 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターン参加者のみのシークレットセミナーがあり、そこから社員との少人数懇談会につながる。また、ESの内容を先駆けて教えてもらえる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する
135件中126〜135件表示 (全45体験記)
インターンTOPへ戻る

大同生命保険の 選考対策

最近公開された金融(生保)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。