就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ヤマトシステム開発株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

ヤマトシステム開発株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ヤマトシステム開発の30代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全457件)

ヤマトシステム開発の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.3年収・評価2.8社員・管理職2.7やりがい3.2福利厚生4.0スキルアップ3.76
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

ヤマトシステム開発の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.3年収・評価3.1社風・文化3.4やりがい3.6福利厚生3.5スキルアップ3.36
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

ヤマトシステム開発の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
457件中1〜25件表示

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年01月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
ネットワーク運用・保守
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ITインフラの設計・構築から、システム運用・保守、データ分析、物流システムの開発まで、幅広いサービスを提供しています。
ヤマトグループの一部...続きを読む(全494文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
これといった強みがなく、それが外向的にも内向的にも言えることが弱点でしょうか。労働条件や環境が飛びぬけて優れてい...続きを読む(全121文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
運輸という強力なバックアップがあるため、そこに絡めた業務提案をしやすい点は利点だと思います。逆に言えばそれ以外の武器はありません。続きを読む(全71文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
母体が安定しているため、「ある日オフィスに出勤するともぬけの殻だった」といった心配はしなくともよいでしょう。続きを読む(全60文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
このご時世ですから、必要と思われるような制度や配慮は一通り浸透しているといってもいいでしょう。あとは現場ごとの役職者のキャラクターによるとし...続きを読む(全149文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
リモートワークを取り入れていますが、頻度は完全に現場依存です。最低でも週に一度程度は顔を合わせることが望ましいと...続きを読む(全140文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社としては親会社があったり安定しているので急激に何かを変えないといけないことがない。会社に安定を求める人にはいいかもしれない。
【気になる...続きを読む(全186文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年09月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
マーケティング・企画系管理職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員でも基本的には社員と同じ福利厚生となります。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員切り替えは半年に一度あり一年以上の勤務経験...続きを読む(全149文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年09月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
マーケティング・企画系管理職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手傘下なのでプロパー先も有名企業が多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
プロパー先も契約見直しがあるのでたまに契約更新されず...続きを読む(全91文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年09月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
マーケティング・企画系管理職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生として会社からの資格援助制度があります。大手ならではのメリットだと思うので積極的に利用した方がお得です。続きを読む(全62文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年09月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
マーケティング・企画系管理職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
点数制となり評価基準が明確になりました。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価に基づき給与査定されるので、全体的に体裁を整えなければ...続きを読む(全143文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年09月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
マーケティング・企画系管理職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的にはカレンダー通りの職場が多いと思いますが、独身男性などは夜勤のある現場やシフト制の現場もあるみたいです。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全121文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年02月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
人事
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
在籍当時は、くるみん取得など女性が働きやすい環境への取り組みが盛んでした。また、時短制度や育児、介護休職制度も充実していて、休職、復職がしや...続きを読む(全192文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年01月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ほぼなかったが、新規営業を行う人もほとんどいなかったので個人的には差別化を図って転職先でかなり業績を上げることができた
【気になること・改善...続きを読む(全117文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年01月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
あまりないが親会社の名前が通っているのでそこは有利に働いていると思われる
【気になること・改善したほうがいい点】
組織が硬直しすぎて大した内...続きを読む(全99文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の時間ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ひたすらに監視オペレーターをやらされる。給料も上がらない。早く見切りをつけて、...続きを読む(全113文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近では契約社員でも、評価制度ができ給料を上げるチャンスがある。評価は自己評価、リーダー評価、管理者評価に分かれている。実際のところ、管理者...続きを読む(全238文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いい意味でフランクな人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
まじめな堅物みたいな人はいない。わりと適当に生きている人が多いイメー...続きを読む(全80文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年09月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は充実。
丁寧に業務は教えてもらえる。
あまり求められる要件は高くなく、マインド部分がしっかりしていれば生き残りはしやすいと感じる。...続きを読む(全172文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年09月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップの幅が小さい。
ただし計画等はしっかり立てるため、KPIの考え方の設定が下手な人には良いかもしれない。続きを読む(全77文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年09月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
各々のリソースとスキルとが噛み合ってないのを感じる。続きを読む(全46文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年09月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価や目標設定は他社と比較し良いと感じる。例えば明確な定量的目標とプロセス目標を設定し、それが部署の目標に対してどのような活動を期待している...続きを読む(全142文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年09月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性管理職も多くなってきている。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の女性が育休などがとりやすいかは個人的には感じ取れる機会はな...続きを読む(全80文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年09月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修が多く人を大切に育成しようとする意識が高いと感じる。続きを読む(全34文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年09月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グループ企業のサポートを通じて社会貢献ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
売上、利益ともにグループ企業のインパクトが圧倒的。続きを読む(全76文字)

457件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

ヤマトシステム開発の 会社情報

基本データ
会社名 ヤマトシステム開発株式会社
フリガナ ヤマトシステムカイハツ
設立日 1973年1月
資本金 18億円
従業員数 4,427人
※2018年3月末現在
売上高 868億7900万円
※2017年3月期
決算月 3月
代表者 栗丸 信昭
本社所在地 〒136-0076 東京都江東区南砂2丁目5番15号
平均年齢 38.0歳
電話番号 03-5633-5111
URL https://www.nekonet.co.jp
NOKIZAL ID: 1130673

ヤマトシステム開発の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。